カーライフ NBOX NBOX カスタム ターボEX ホンダセンシングが納車された! ここ最近、忙しいと思いきや、ただぼーっとしていたぜんせーです。そろそろ活発に動こうかと思う今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日、念願のNBOXが納車されたんでござります。ローン審査におちーの、駐車場問題ありーので難航するも、なんとか納車までごぎつけたって感じっすね。NBOXは軽自動車ですけど、価格は200万... 2018年11月1日 ぜんせー
ビジネス つぶやき できることは何か。そうだ不動産を買ってみよう 先日、社会に出た瞬間、数百万の借金を背負う若者たちという記事を書いた。要は、現代の新社会人の多くは奨学金という負債を背負いながら社会に出てくるということだ。 新卒者の少ない月収の中で、奨学金の返済は大きな負担になりうる。日々の生活が圧迫されるということは、心に余裕がなくなることと同義だ。自己投資する意欲がなくなり、仕事... 2018年10月27日 ぜんせー
カーライフ NBOX ホンダ NBOX カスタム ターボが納車された!(仮) ふぅ。こんなオレでも忙しい期間っちゅうのはあるんや。しばらく更新できなかったぜ。書きたいネタが次々に生まれてくると、結局何も書けなくなる。やれやれ、売れっ子の小説家が旅館にこもるってのもわかる気がするってもんよぅ。 さてと・・ NBOXがついに納車されたぜ。黒外装に白ナンバー、なかなかイカすぜ。 ま、いろいろ書きたい事... 2018年10月25日 ぜんせー
ビジネス 社会に出た瞬間、数百万の借金を背負う若者たち 先日、大阪、博多の新卒者を訪問。そして飛行機で東京に戻りました。1日でこうも移動すると日本国内の旅行などどうでもよいという気になってしまいました。 彼ら(新卒者)と話をしていて気づいた事があります。全員”奨学金”の利用者です。つまり社会人になった途端、数百万円の借金の返済が始まるということです。そういえば奨学金で破産す... 2018年10月19日 ぜんせー
ビジネス ウルス発表会をスルーして銀座サイエンス 先日、ディーラーでウルスの発表会があったようです。 せっせと会場準備が進む中ボクは、 ディーラーマン、ふくちゃんにジョン・クーパーの査定を依頼してました。ついにジョンとさよならする日が近づいています。未練があるかないかで言えば、あります。でもNBOXがもう少しで手元に来ることを考えると、完全に用途が被るジョンを置いてお... 2018年10月18日 ぜんせー
ライフログ 銀座サイエンス ・・・ある日 ・・なんや。どうした。 アホかのぅ。ほな帰るで。 ・・しゃぁねえ・・肉でも付き合ったるわ ・・・ほな、オレは銀座のに行くわ。じゃぁな。 いや、客が入ってる店はもぅ数少ないで。さっき外歩いてて気づいたろ。人が全然歩いてない。 前行っていた人気店も突如潰れたんや。裏情報によると内部の離反が... 2018年10月14日 ぜんせー
カーライフ アヴェンタドールに乗り、軽自動車のローン審査に落ちてみた。 世の中すべて軽自動車に変わってしまえばいい。ぜんせーです。 先日、自宅から徒歩3分にとても小さな駐車場が見つかりましてね。確保に成功しました。ついに念願のNBOXへの道が開けました。あとは車両をGETするだけです。 NBOXは軽自動車の中でもダントツの人気を誇ります。その中でも最高グレードのEXターボ ホンダセンシング... 2018年10月13日 ぜんせー
カーライフ GクラスNAロードスターアストロアヴェンタドール ランボルギーニ・ウルスを超える者。その名もN-BOX。自分が本当に欲しいクルマとは何か今一度考える ちょいどディーラーにヤボ用がありましてね。顔を出しますた。 そういえばね、クルマを入れ替えしようと思ってるねん。今ウチは、 ・常用クルマ(ジョンクーパー3ドア) ・遊びクルマ(NAロードスター・BRZ) ・ドヤりクルマ(アヴェンタドール) ちゅう3軸で動いているんだ。今回の入れ替え検討は常用クルマ。つまりジョンクーパー... 2018年10月11日 ぜんせー
フォトライフ Leica フルサイズミラーレス「Sony 7R2」でぼったくられる ほぅ。確かにYouは物への執着が強いからな。良き事じゃ おぉ!これはSonyの7R2ぢぁないか!欲しいじぇ! おお、そうか。ほんなら買い取るで。 (なんか顔つきが変わってきたな・・)そうか・・んじゃ少し上乗せして10万で買い取るよ。 ・・・(上がったぞ) 数日後・・・ あれ、なんか妙に良いカメラ持ってるやな... 2018年10月10日 ぜんせー
カーライフ 自然吸気+FR+MT+セダン+サンルーフを追求するとV35スカイラインに行き着いた いやーボクこう見えてBRZにも乗っているっすよ。 実はこのBRZ。クラッチは消耗してるわ、チープタイヤだわでフィーリング最悪。そんな状態がデフォルトだと思っていたボクは「BRZって、うんちなクルマだなぁ・・」って思ってたんよ。 んでつい先日。 ってなもんで貸したんよ。なんならサーキットで大破してくれても構わない位の勢... 2018年10月9日 ぜんせー
ライフログ 広尾「天現寺亭」でもんじゃ焼きにまみれる! なんや、今日もしぼんどるのぅ・・ (仕事じゃねえんだ・・)どんどんしぼんでいくのぅ。 (ついに線になっちまった・・)ほな今日は粉物でもどうや。 (もはや個を維持できてないな・・)M谷氏も来るってよ。ほな行こか。広尾にある、もんじゃ焼きの「天現寺亭」や! (コヤツ、日本語おかしくなってきてるのぅ・・)つまりYo... 2018年10月8日 ぜんせー
ライフログ 恵比寿「蕃 YORONIKU」で極上肉を味わう! さぁて今日も仕事終了。おつかれちん。帰ってYoutubeでも見るかのぅー。 ん?なんや。今日はもう予定ないはず。 やれやれ。今日は食レポか。 あぁ。表参道にもあるよな。オレ昔、表参道店の上に住んでおったんや。毎日、リア充が来店しててうざいイメージしかないわ。 おぃM谷氏も来たぞ。 肉焼きお姉さん:こち... 2018年10月7日 ぜんせー
ビジネス スーパーカーは時代錯誤か?某メディア副編集長との対談から知る世代間ギャップにボクは何を見る 地球の民よ。M17星雲からやってきたぜんせーだ。待たせたな。 古くからの友達に大手メディア出版社のエリートがおるんや。クルマでつながったダチなんだけど、かれこれ7年くらいの付き合いさ。仮に彼をT氏と呼ぼう。 ここ最近T氏がボクのブログを見てくれておってな、「おもれーからウチで取り上げたるわ」って話になったんや。T氏の会... 2018年10月4日 ぜんせー
ライフログ ボクはミニマリストになりたい はぁ。Canonなぁ・・Nikonなあ・・ここにきてPanasonicからもフルサイズミラーレス機登場かぁ。富士フィルムに至っては廉価版中判ミラーレス発表かぁ。なんだかもぅ・・一眼レフいらねえな。 ちゅうわけで。 Canon資産全部うっぱらったよ。誰だよカメラはCanonって言ってたの。 合計額は・・・ わーぃ92万い... 2018年10月3日 ぜんせー
ビジネス ネットフリックス番組「カーマスターズ」を見て考える 台風ですねん。都内はゴーストタウンのようになっております。でもなんつうんすかね、暴風の中から聞こえるんすよ。声が。か細くて今に死にそうな声が。「来て・・今すぐ・・来て・・」って。 段々と薄れゆくその声、ボクは心あたりがあったのでスグに駆けつけました。 NAロドスタのバッテリー死んでたぁ! ロードサービスを呼び、待つ事1... 2018年10月2日 ぜんせー