フォトライフ FujifilmX-H1アヴェンタドールケーニッヒkoenigベンツ フラッグシップマシンにさよならを。フジ・X-H1連続故障によりシステムごと売却! ボクっすね、カメラ好きなんすよ。あ、上の画像はボクの大好きなセブンのあん団子です。んでだいぶ前に買った富士フィルムのフラッグシップ機、X-H1っちゅうのがあるんですがね、 これっすね。強力な手振れ補正付きで、かなり重宝してたんすよ。でも先日、 ぶっ壊れましてね。修理出してさぁ使おうってなったら・・ マジなんなの... 2019/04/04 ぜんせー
フォトライフ FujifilmLeicaX-H1 SONY認定カメラマン「DAISUKE」氏と出会う カメラの話です。 半年間くらいに買ったFUJI APSサイズのフラッグシップ、X-H1なんですがね、あんまり使ってないのに液晶にノイズが入るようになっちまいました。 X-H1は強力な手振れ補正を搭載していて、手持ちのXFレンズすべてに手振れ補正が適用可能です。ボクの中では神機的存在。でも速攻でぶっ壊れるという・・ま... 2019/03/06 ぜんせー
フォトライフ canon1dx2Fujifilm Canon 1DX Mark2で行くポートレート - ロサンゼルス-マンハッタンビーチ 1DX Mark2で撮るポートレート第四弾。今回はカリフォルニア - ロサンゼルスだ! Canon 1dx Mark2 + EF85mm F1.2L II USM なんてことないロサンゼルスの街並みもモデルさん次第でグッドでグレートなロケーションに。 足の確度、体全体でS字を描くようにモデルさんに指示をするよ。 Fuj... 2018/09/09 ぜんせー
フォトライフ CanonFujifilmLeica 写真のこだわり(前編) 多くの車エンスージアストがそうであるように、自分も写真に対するこだわりはある。 もちろんその矛先は、写真を撮る機材にも及ぶ。 きっかけは車で、今はポートレートに主軸を移しているI氏の撮る写真を見て、心を打たれた。彼の作品は「記録」としての写真ではなく、「作品」としての写真。 撮りてえ。俺も撮りてえよ、そんな写真。 ... 2018/08/31 みーとくん