ケーニッヒ ケーニッヒkoenigベンツ w126ケーニッヒベンツのエアロタイプ ケーニッヒファンぜんせーです。 今日はメルセデスベンツw126ケーニッヒのエアロの種類について語りたいと思います。 w126のケーニッヒエアロはバージョン1とバージョン2があります。 バージョン1が... 2021/01/18 ぜんせー
ライフログ コロナショック沖縄ライフ 沖縄の日常 - 沖縄のリアル 沖縄滞在時の記録です。 平日の那覇。天気悪い。風が台風並みにふいてる。ゆうても感染者数十人どまりの沖縄から聞く、東京の感染者2000人越えニュースは恐怖を感じる。 直観、沖縄の民はそこまでコロナ感染対策の意識は高くない。平和、といえば平和。 沖縄でクラスター情報が隠ぺいされたっていうニュースがあった。いろんな意見が... 2021/01/14 ぜんせー
ライフログ コロナショック緊急事態宣言 東京の日常 - 深夜ランニング2 今日は妻マッキーと深夜のランニングをしました。 表参道の店舗街を走ります。昼間は人でごった返すエリアのテナントが空きまくってます。 ここもあそこも。ForRentの文字が目立ちます。 アパレル関係、小売り系の店舗ですね。平常時であればこんな一等地に空きテナントが出ることなんてまずないのに。 しかし都心のマンショ... 2021/01/13 ぜんせー
ライフログ コロナショック緊急事態宣言 東京の日常 - 電動自転車に変更 緊急事態宣言中の週末です。 アキバヨドバシに行きました。アキバも変わらず人が多いです。店内を見る感じ、緊急事態宣言前と人の多さに変わりないように見えます。 今まではドンキの激安チャリでしたが、YAMAHAのPAS CITY-Xという電動自転車に変えました。小型だけどバッテリーが12Ahと大きいのが決めてとなりました... 2021/01/12 ぜんせー
ライフログ コロナショック緊急事態宣言 東京の日常 - 深夜ランニング 深夜。ランニングしてきました。 青山の街を走ります。骨董通り。時間は深夜1時。この青山も店舗の撤退が相次いでいます。飲食だけじゃなく、店舗ビジネス、特にアパレル・小売りは苦難の時でしょう。 走り始めてスグに息が上がりました。おかしいな、普段泳いでいるのに。 少し休んでから再び走ります。今度はいけそう。青山通りをひた... 2021/01/10 ぜんせー
ライフログ 沖縄の日常 - 一人howlive 1月6日。沖縄ライフの時の記録です。 ファミリーは先に戻り、ボク一人沖縄ステイです。東京で緊急事態宣言が発令されるのが濃厚となりました。 三が日明け。那覇の様子は去年と同じように感じます。 投資は進んでいるようですね。去年はなかったホテルが建ち始めています。今は厳しいでしょうが、コロナがあければトラベルバブルがやっ... 2021/01/10 ぜんせー
ライフログ コロナショック緊急事態宣言 東京の日常 - 六本木・渋谷 in 緊急事態宣言 今日は都内をチャリで走ってました。そろそろ電動チャリが欲しい。 夕方の六本木です。 2回目の緊急事態宣言が出てもそこにはいつもと同じ日常がありました。 飲食店の閉店はまだまだ増えそうです。 こちらは21時くらいの渋谷駅です。ここもそれといって変わりない日常がありました。 「コロナは嘘なんやでぇ~」って歌いなが... 2021/01/10 ぜんせー
ライフログ コロナショック緊急事態宣言 [THE END OF 東京]2回目の緊急事態宣言 - 前夜 2回目の緊急事態宣言、前夜の記録です。 1回目の緊急事態宣言が解除された時の記事↓ 2021年1月8日深夜0時~1時の街の様子を撮影しに行きました。 渋谷駅。タクシーのみ。コロナ感染者は東京だけでこの日2000人を超えました。 この時間ならまだ結構人がいるんだけど、誰もいません。 ナイトクラブがある通りも人は... 2021/01/08 ぜんせー
ライフログ SKⅡをやめた SKⅡを初めてめっちゃ肌きれいになったんすけど、おでこ周りにプツプツ発疹ができました・・・。美容液が過剰だったのか、化粧水だけにしたほうがいいのか、悩む。 高かったのになーまだまだ余ってるよーちくしょぅ。でもマッキーが残り全部使うからまぁヨシとしよう。 やっぱシンプルに市販品のヒルドイドに戻そうかな。ブランド選ぶの楽し... 2021/01/07 ぜんせー
ケーニッヒ ケーニッヒkoenigベンツ カーセンサーに560SEC ケーニッヒ ver2 が登場 カーセンサーぽちぽち。 ほえええ・・・ すげえの出てきたなー。 ↓カーセンサー ↓グーネット 最終年式の並行車、距離はわずか2.9万キロで整備記録簿アリか。これはスゴイ。この車両、以前見た事あるような気がする。記憶が正しければ千葉の業者が扱ってた車両。たしかちゃんとした本物だった気がする。 ケーニッヒはエアロのタイプに... 2021/01/06 ぜんせー
ライフログ 沖縄ライフ 沖縄の日常 - ライカム 沖縄ライフの記録です。 ホテルをチェックアウトして那覇に向かいます。 少しビーチで遊ぶ。 素晴らしいサービスをありがとう。 途中、巨大イオンモール、ライカムに寄りました。 とにかくデカイ。 ランチを取って、 フライトを待ちます。 那覇に到着。おもろまちにあるメインプレイスで時間を潰します。那覇都心部はコンパ... 2021/01/05 ぜんせー
ライフログ 沖縄ライフ 沖縄の日常 - 正月三が日2021 子供達を美ら海水族館に連れて行きました。イッチーは2回目、たっちゃんは初めて。 沖縄は暖かく、快晴です。真冬でこの気候。しかも日本。沖縄は奇跡。 たっちゃんに最大級のジンベエザメを見せてあげましょう。 いますねー。大きい。 マナティやイルカに餌をあげました。 多くの海洋生物を見ておくと良いです。魚たちの様々な... 2021/01/04 ぜんせー
ライフログ 沖縄ライフ 沖縄の日常 - 2021元旦 2021年元旦、沖縄のホテルで目覚めです。 ホテルから元旦の祝い酒が振る舞われました。 ホテルのモーニングがうまい。 散歩に出ます。 カリフォルニアとは一味違う海、そして風景。 動画を撮る妻マッキー。 はーまたコレか。 作り込み イッチーはキャンドル。 たっちゃんはジンベエザメの粘土細工。 卓球をや... 2021/01/02 ぜんせー
ライフログ 沖縄ライフ 沖縄で年越し!2020→2021 去年(2020年)の開始は沖縄でした。 2021年の開始も沖縄です。 久ぶりの飛行機です。2020年は東京にこもりっきりでしたね。 那覇についてまずやっぱりステーキで食べました。 吉祥寺店とは味が違いますね。 国際通り。外国人が入ってこれないので人はまばらです。 一等地にあったテナントも撤退が相次いでいます。... 2021/01/01 ぜんせー
ライフログ SKⅡを買った ぜんせーです。年末ですね。 今日は愛犬セナちゃんを連れてペットショップに行きました。もう一匹のペット、ウーパールーパーのための餌(小エビちゃん)を買いにきました。 なんかでけぇ鳥がいるなぁって眺めてたら・・ ボクのダウンジャケットに穴開けられました。ブランドものなのに・・ たっちゃんがマンガ本を買えとうるさいの... 2020/12/31 ぜんせー
ライフログ 人生の卒業式 お葬式の内容について書いています。気にする方は閲覧しないことをオススメします。 最後にお葬式に出たのは中学生で、祖父が亡くなった時でした。なので葬式の手順が分からず兄姉に頼りっきりでした。 息を引き取った後は葬儀屋に連絡します。すると葬儀屋さんが遺体を引き取りにきてくれます。式の段取りが決まり、その前日に兄と姉が母に... 2020/12/31 ぜんせー
ライフログ 東京の日常 - チャリをグレードアップしたい 週末は地元、神奈川にいました。 地元のマック。変わらないなぁ・・。 母が亡くなったので、兄弟で実家に集まりました。これから残った物をどう処理していくか話し合いました。幸いボクにはしっかりとした兄と姉がいるのでボクがやるべきことはほとんどありません。ただ、いろいろな手続きに手を焼いている兄姉を見ると、去るべき者がや... 2020/12/28 ぜんせー
ライフログ 人生のログ:2020年クリスマス、母の死 人生のログです。人の死に関して語っています。 2020年クリスマス深夜。母が息を引き取った。 兄弟三人と、妻マッキー、イッチーとたっちゃんで母を看取った。体調が悪くなってからこうなるまで早かった。ついさっきまで自分の足で歩いてたのに。母はボクから見た叔父と、祖母より先に逝ったことになる。うーむ、短命と言うのだろうか、... 2020/12/28 ぜんせー
ビジネス ここ最近 ここ最近のビジネストークです。 以前、若き起業家達のスタートアップに参加させてもらうなんてことを書いたが、すったもんだあった結果、ボクの会社の一部門としてスタートすることになった。 地域に貢献することを主眼としたビジネスだから大きな利益というわけではないけれど、人のため、子供のためっていう事業は前からやりたかった。だか... 2020/12/22 ぜんせー
カーライフ AMG w126 560SEC AMG6.0のタイヤを交換する2 先日、AMGワイドのフロントタイヤを新品に交換しました。これでステアリングのブレが治ってくれると嬉しい。さっそく試運転。 うーん・・80kmくらいからのステアリングのブレは解消されず・・ でもロードノイズは減った。ステアリングも少し軽くなった。 こころなしステアリングのセンターがズレた気がする。 こりゃアライメント... 2020/12/19 ぜんせー
カーライフ AMG w126 560SEC AMG6.0のタイヤを交換する w126 560SEC AMGワイドについてです。 この車両、履いてるタイヤが10年も前のものなんですよ。そのせいもあってか高速道ではハンドルがぶるぶるしちゃう。けど、もともと乗るつもりで購入した車両ではないのであまり気にしてませんでした。 しかし先日ヤナセの点検から上がってきてから妙にエンジンのフィーリングがいいで... 2020/12/18 ぜんせー
アルファード アルファード スピーカー交換 久々にミート君とお茶をした。 アルファードにパフォーマンスダンパーを組み込んだから試してみろっちゅうことで乗せてもらったが、一般道ではあまり変化を感じなかった。心なしかふわふわ感が消えたような、そんな感じ。 ミート君はオーディオマニアでもあるから、アルファードであってもしっかり手を入れてる様子。 新しくいれたスピーカ... 2020/12/15 ぜんせー
ライフログ 東京の日常 - 土佐料理 週末のログです。 アルファードで地元の運動公園までかっとんでみました。東京からクルマで40分。 昨日記事にした、アルファードのオイルですがね。これ、めっちゃいいですよ。超クルマ音痴の妻マッキーまでもが、「アルファード、なんか速くなった」って言うくらいの変化です。力の増した3.5エンジン、楽しいっすよ。 今日はこ... 2020/12/14 ぜんせー
アルファード アルファード アルファード3.5にGAZOO Racing 0W-20オイル 以前ブログ読者さんコメントで GRオイルがオススメっていうアドバイスをもらいました。 早速用意しました! アルファード3.5はエンジンオイルが5.5リッターなので、4リッター缶×2を購入。2万円しないくらい。 ガソスタに依頼。持ち込み対応OKでした。 走り出しから街中走行ではあまり変化は感じられず。 次に高速... 2020/12/13 ぜんせー
カーライフ AMG w126 560SEC AMG6.0 復活 先日は久々にblowに遊びに行きました。 以前購入した、社用車ML350の相談でした。まーコイツぶっ壊れるっすよ。 スピーカー鳴らなくなるわ、ミラーウインカー壊れるわ、ラジエター液漏れるわ、チェックランプつくわで心折れそう。 ほんとこの中途半端な年代のベンツはダメね。作りが微妙。 90年代ベンツはベースがしっかりして... 2020/12/11 ぜんせー
カーライフ AMG w126 560SEC AMG6.0 整備どうする ヤナセに点検を出していたAMGワイドですが、見積もりが上がってきました。 ざっと書くと、 ・オイル関係リフレッシュ ・ベルト系総取り換え ・リアスタビライザバーリンゲージの交換 ・ディストリビューターの交換 ・スパークプラグ交換 ・フロントアクスルコントロールアーム交換 ・TSコントローラー交換 って感じです。さすがデ... 2020/12/09 ぜんせー
ライフログ 東京の日常 東京の日常 - プール 日常のログです。 週末でした。都内で過ごしました。 恵比寿のつばめグリルに行きました。ここはよく行きます。カキが出るから。 一瞬でたいらげます。カキを食べまくる忘年会でも企画しようかな。 カキの後はハンバーグ。 公園に行きました。陸上レッスンの後はたっちゃんとキャッチボールをしました。だいぶ鋭いボールを投げてく... 2020/12/08 ぜんせー
カーライフ シボレー・アストロはどうでしょう 最近またアメ車のバンが欲しくなっちゃってさ。 アメ車のバンと言えば、アストロとラムバンに決まりだよね。 早速今日アメ車屋に足を運んでみたんだ。 たくさんのアストロ見たよ。そのショップ、googleのクチコミが最悪なんだけど、 車内チェックしようと思ったらドアノブ外れる。エンジンかけたらチェックランプぴかー。 オレ:「こ... 2020/12/02 ぜんせー
カーライフ やっぱりVanが好き 560SEC AMG6.0がヤナセに入庫したっきりなーんも音沙汰なくなってしもうた。1週間くらいで終わるって言ってたのにな。 白ケーニッヒの作業もなかなか進まずで未だ戻り時期は不明です。 という状況の中で、チャリが日常生活を侵食。アルファードに乗る機会も大幅に減りました。 今まで狂ったように好きだったネオクラベンツとア... 2020/12/02 ぜんせー
ライフログ チャリが良い ↑ドンキで買った格安チャリ。 チャリに馴染んでしまいましてね。 どこにいくにも気軽だし、速いし、駐車場探さなくていいし、冷たい風が気持ち良いです。 今までのクルマ移動がいかに無駄であったかを知りました。 こうなってくるとより上位のチャリにステップアップしたくなってきます。 もっと安定感のあるチャリがいいな・・ いやや... 2020/11/27 ぜんせー
ライフログ アルファード東京の日常 yogibo買った 三連休でした。コロナ第三波ってこともあって都内から動きませんでした。 ここは千駄ヶ谷駅。オリンピック会場がある駅です。観光客を受け入れるため現代風に生まれ変わりましたが、結局にぎわうこともないまま静かな夜です。 駅に1軒だけ存在するカフェ。 近くにあったもう1軒のカフェは撤退していました。どんどん街がさみしくなっ... 2020/11/25 ぜんせー
カーライフ w126 560SEL AMG6.0がカーセンサーに登場2 先日記事で紹介した北九州市で販売されているw126 560SEL AMG M119ヘッドですが、 走行距離がアップデートされていました。 ちなみにカーセンサーでは距離不明について以下のように定義しています。 メーターの示す走行距離に疑いがある場合は「不明」と表示しています。 単なる設定ミスだといいですね。購入の... 2020/11/20 ぜんせー
カーライフ トヨタの新型MIRAIがかっこいい トヨタの新型ミライが出ますね。 航続可能距離が850km・・だと? トヨタの最上級セダンの位置づけ・・だと? 自動車ジャーナリストのYoutubeによると「もはやレクサスLSを超えてる・・」ってな。相当出来がいいんだろう。 うーむ。一度乗ってみたい。 欲しいけど、水素の充填はどうするんだろう。トヨタのWEBを確認する... 2020/11/19 ぜんせー
ライフログ 注射失敗 相変わらずビタミン&プラセンタ注射に通っているんですがね。もはや常連で、マスク越しの顔を見せるだけで「いつものですね」って。通常診療は感じ悪いクリニックなんだけど、自費診療にはやさしいね。 しかし今日の注射・・失敗されました。片腕失敗されて、もう片腕に刺したと思いきやそれも失敗。 ハリをぐりぐりするもんだから気分悪く... 2020/11/18 ぜんせー
カーライフ AMGカーセンサーネオクラ 究極セダン!w126 560SEL AMG6.0がカーセンサーに登場! カーセンサーぽちぽちっと。 うわー!これはw126 AMG 560SELじゃないぁかぁぁぁ! カーセンサーへのリンク↓ 思い出深いのぅー。何年前かなー所有してたの。 ↓ボクが乗ってた560SEL AMG ハンマーエンジン 今回売りに出されてるのは1990年式ですね。 そしてこれはハンマーエンジンではなく、M11... 2020/11/17 ぜんせー
カーライフ アルファード アルファードのセカンドシート 週末はヤナセにAMGベンツを預けた後、新宿に買い物へ行きました。 新宿駅。朝早めなのに人多いです。これでもコロナで少なくなったほうなんだろうな。 トミカを買わせる息子。こいつのトミカ愛がすごい。成人したら確実にクルマヲタクになると思う。やれやれ・・血ってやつよのぅ。 アルファードで移動しました。今日は妻マッキー... 2020/11/17 ぜんせー
ライフログ AMG東京の日常 w126 560SEC AMGワイド、ディーラー入庫 ぐっもーにん。 朝カフェに行きました。恵比寿ガーデンプレイス。 俺のベーカリー。並ぶお店ですけど朝早ければすんなり入れます。 コーヒーと、 トーストがおいしいんですよ。 数年前はこの近くに住んでたんですがね、こんなオシャレな店はなかったですよ。今見ても恵比寿は住みやすそうな街です。 しかしガーデンプレイスに... 2020/11/16 ぜんせー
ライフログ AMG東京の日常 東京の日常 - w126 560sec AMG洗車 週末は妻マッキーと娘イッチーは私立校の見学会に行きました。息子の相手はボクでした。 AMGワイドの洗車に行きました。 ガソスタにPCが設置してあるのでYoutubeを見せてやりました。たっちゃんは最近センチュリーLOVEなんすよね。 キレイになりました。 首都高を走りました。いやーこのクルマ、マジかっこいいぜ。... 2020/11/15 ぜんせー
カーライフ 「クラウンが生産終了」しちゃったから今乗りたいクルマを考えてみた トヨタ・クラウンが生産終了とな。SUVとして登場?とか。マジかよ。 クラウン好きなんだけどー・・いつかはクラウンって思ってたんだけどー・・ でもま、生産終了ってことは新しいモデルは出てこないってことっしょ。じゃぁ今存在してるモデルはもう型落ちにならないってことだね。それはそれでいい。 乗りたいのは一個前のモデル、210... 2020/11/12 ぜんせー