
いつもお世話になっております。ぜんせーです。
突然ですが、ベンツって左に流れるんすよ。
このあたりの差って、タイヤが太いか細いかでしかないんだよね。どうしてもチューンドマシンは太いタイヤになっちゃうでしょう。とりわけケーニッヒなんて285タイヤで、左流れの強さもこれらの中でもっとも大きいです。常にステアリングを補正してないと、スグ左にぶっ飛んでくよ。なんとかしたい。とてもストレス。
そんなことをいつものK平氏と語ってたんですがね、じゃぁタイヤ細くしてみようぜ。ってことで、
新品でも古いタイヤはダメだね。履いた瞬間あらゆるところにヒビが走る。でもさ、285の15インチタイヤって選べないんだよ。どこも絶版だから。唯一ピレリP7コルサが現在でも提供されてるんだけど、ハイグリップすぎて実用には向かなかった。
もぅ・・限界なんだな・・ケーニッヒをケーニッヒ社指定サイズで現代に走らせる事は。
えっと、もう一度言うと、今回は、
フロント285タイヤ → 225タイヤに変更でどれだけ左流れが解消されるかって検証です。
んで、辺りを一周。
うん。明確に左流れが改善されますた。手離してもステアリングがまっすぐ向いている。なんか嬉しい。ステアリングセンターずれてるって思ってたけど、多分ずれてないな。やっぱタイヤの太さが原因かぁ。ほんとは285タイヤで在り続けたかったけど、しょうがない。もう現代において30年前当時の姿でケーニッヒが走る事は不可能だ。さぁてどうすっかなぁ、引っ張りタイヤはしたくないし・・リム加工に踏み切るしかないのか・・。