ライフログ コロナワクチン [ファイザー製コロナワクチン2回目接種] - 2日目 復活 2回目のワクチンを接種して2日目が経過しました。 さかのぼってダルさマックスだった接種翌日の昨日。 息子を岩井テニスに連れて行きました。本当はボクのレッスン予定だったんですが、ダルかったので息子に譲りました。 良いですね岩井テニス。彼にはテニスへの信念を感じます。 息子のテニスを見てるとボクもやりたくなってきたので... 2021/08/13 ぜんせー
ライフログ コロナワクチン [ファイザー製コロナワクチン2回目接種] - 1日目とにかくダルい 昨日ファイザー製ワクチン2回目を接種しました。 16時に接種して、22時ころにはダルくなり気が付けば寝てました。 翌朝もなかなかベッドから起き上がれず、10時間睡眠。 患部左肩に激しいコリと、若干の頭痛、そしてとにかくダルい。でも発熱はナシ。 なんとか這い出してシャワーを浴び、朝マック食べたころには若干マシに。 部屋に... 2021/08/12 ぜんせー
ライフログ つぶやきコロナワクチン ファイザー製コロナワクチン2回目接種 2回目を受けてきました。 前回受けたのが7月14日。2回目が8月11日なので4週間空いたことになります。 本来であれば3週間目に2回目を打つのですが、自己都合で1週間延期しました。 2回目は問診も簡易的で、注射の痛みも軽微。プラセンタ注射のほうが10倍痛い。 会場では日本語が乏しい外国人に、スタッフが英語で丁寧に案内し... 2021/08/11 ぜんせー
ライフログ コロナワクチン [ファイザー製コロナワクチン第一回接種] 24時間経過 - 気分は普通、肩は痛い 昨日のワクチン接種後8時間でだるさと眠気を感じ、就寝。 起きるとダルさは抜けてました。なのでフツーの体調です。 妻マッキーのように寝込むことはなさそうです。個人差が大きいですねぇ。 しかし患部の痛みは先日よりも増しました。肩上げようとすると痛いです。 スポーツや業務で肩使う人はこの痛さが抜けるまではやらないほうがいいか... 2021/07/15 ぜんせー
ライフログ コロナワクチン [ファイザー製コロナワクチン第一回接種] 4時間経過 - 腕が痛くなってきた → ファイザー製コロナワクチン第一回接種リポート 接種時の体温:36.3度 14:20 接種 18:20 患部に鈍い痛み。 ワクチンを打ったのは左腕。 パソコンやってたらじんわり痛みを感じ始める。 左肩を上げると注射うったところに鈍い痛み。 押すと明確に痛い。けど全然我慢できるレベル。筋肉注射のありがちなレベル。 気分... 2021/07/14 ぜんせー
ライフログ コロナワクチン ファイザー製コロナワクチン第一回接種リポート こんにちわ。 今日コロナワクチンの一回目を接種してきますた。 ボクはワクチンの案内が2箇所から来ました。 一つは子供が通っている塾の職域接種。もう一つが区が提供しているもの。ボクは区のほうを選択しました。 ワクチンの予約はかなり大変でした。 朝早い時間にWEBでの予約受け付け開始前から妻マッキーがパソコンに張り付いて... 2021/07/14 ぜんせー