ボクのコレクションのひとつ、w126 560SEC AMG ワイドボディなんですがね。

かっこいいって思うのもほんの一部のマニアなんですけどね、こーみえても限定数十台のシロモノなんすよ。海外ではファンも多いです。
んで、
![]()
ボクより先にインスタデビューしてました。これは以前、海外Youtuberに勝手に撮られたものです。ビルの駐車場まで潜入してくるってすごいよね。
![]()
ケーニッヒもこの通り、誰かのインスタにデビューしてました。ちなみにナンバーが丸見えでも車体番号が分からなければ個人情報の照会はできないです。
動画まで。
クルマって景色と一緒の扱いなんで特に撮られたからどうのこうはないですよ。ただいずれ自分の手で海外に拡散してやろうって思ってたんで両車とも先に逝ってしまったのが悲すぃ。
![]()
ちゅうわけで目隠しをしましょう。試しに購入したボディカバーです。モノタロウで5000円くらいで買いました。
![]()
そもそもが屋内保管なんで頑丈なボディカバーは必要ないんですよ。さらーっとかけておける程度で充分。AMGワイド用のボディカバーなんてものは特注しないとないので汎用サイズです。フィットするかな。
![]()
素材は薄いですね。裏起毛なんて豪華なもんは付いてないです。
![]()
てきとーに広げます。
![]()
へー。意外と簡単。ボク、ボディカバーかけるの人生で始めて。
![]()
できました。安物だけど別に悪くないな。
![]()
若干ボンネット周りがパツってる気もするけど、大丈夫そう。
![]()
ミラー用のスペースは汎用設計なのでゆとりがありますね。
![]()
リアはこんな感じです。キレイに収まったな。
![]()
へー!いいじゃんこれ。でも屋外で使ったら風で飛んでっちゃうだろうな。屋内で目隠しするだけの目的ならコスパ最高!横もまだ余ってたので、もしかするとケーニッヒにも使えるかもしれない。
ボディカバーをかけてみて思ったんすけど、安心感に包まれますね。いいなボディカバー。
早速ボディカバーの老舗と言われる仲林工業さんにオーダーしてしまいました。裏が起毛素材で品質が非常にいいそうです。
届いたらまたレポしたいと思います。