2回目の緊急事態宣言が終わりとなりました。
その最終日の我が家の記録です。

イトーヨーカ堂に買い物に出かけました。土砂降りの雨でした。
![]()
久々の買い物なので楽しそうです。人出はコロナ前と変わらない様子でした。
![]()
ケンタッキー。
緊急事態宣言が解除され、この後どうなっていくのでしょうか。東京はこの後も21時までの時短要請のようです。
![]()
人出は増えていくものの、空きテナントの数は増えていってます。つい最近も、自宅近くにあったアパレル店、ライブハウス、オフィスもろもろ入っていたビルがすべて空きテナントになっていて衝撃を受けました。
![]()
イッチーはだいぶ痩せました。
![]()
スポーツクラブで運動しているせいもありますが、大きな理由は歯の矯正です。痛くて食べれないんですねえ。
![]()
スポーツ合宿に向けたグッズを買いにきました。
コロナショックによる子供の運動不足が深刻のようです。子供の運動不足は今後の発育に大きく影響するので、第一回目の緊急事態宣言から運動に重きを置いて日常を過ごしてきました。
![]()
そのせいもあって、運動音痴だったイッチーも今では俊敏な動作をするようになりました。たっちゃんは相変わらずワンパクです。
![]()
イッチーは受験勉強真っ最中ですが、スポーツはしっかり行わせています。
子の受験は本当に大変です。遊びたい盛りの年齢の子に勉強をさせていくのは骨の折れる作業です。付きっ切りで見ているママの苦労は計り知れません。
勉強に怠慢だったイッチーですが、目標校をいち早く決めた事で勉強に向き合う姿勢も変わりました。目標のない中での勉強よりも目指すべきところがある方がパフォーマンスを出せるのは子も大人も一緒なのかもしれません。
![]()
コロナによって子供達の楽しいイベントが軒並みなくなってしまいましたが、民間のスポーツクラブを利用することで大勢の友達と合宿に行き、楽しい思い出を作ってあげることができます。
![]()
焼肉屋へ。20時閉店も今日までです。
![]()
もうコロナ前の世界を忘れてしまいました。時間を気にせず気が向いた時においしい料理が食べれていたんですよね。今思うと天国のようです。
![]()
緊急事態宣言が解除され、徐々に日常はコロナ前に戻っていくのかもしれません。しかし世界が開かれるのはまだまだ先。海外へ飛べないのが一番キツイです。
![]()
まだまだ我慢の期間は続きます。しかし子供の成長は待ったナシ。今できることをやらせてあげることに必死です。
明日からどう変わっていくでしょうか。がんばれ日本。