
トヨタ・クラウンが生産終了とな。SUVとして登場?とか。マジかよ。
クラウン好きなんだけどー・・いつかはクラウンって思ってたんだけどー・・
でもま、生産終了ってことは新しいモデルは出てこないってことっしょ。じゃぁ今存在してるモデルはもう型落ちにならないってことだね。それはそれでいい。
乗りたいのは一個前のモデル、210クラウンっすね。
和風でフツーにかっこいいと思うんだけどな。これも人気ないのかな。もっと安くなったら買おう。
しかしクラウン買うくらいならもっともっと乗りたいクルマあるぞ。
10系セルシオとか。あえて左ハンのレクサスで乗りたい。
プレジも捨てがたい。チャリ通学しながらVIPカー見て興奮してたなぁ。絶対免許取ったら乗ったろって思ってたよ。マジェスタに落ち着いたけど。
アリストもいい。3リッターツインターボエンジンだぜ?そんなセダン今どきないよね。もう底値かなーここらへんのスポーツセダンはロシアとか好きそうだな。そのうち値上がりしていくだろうね。
31シーマなぁ・・好きだったなぁ。もはや手の届かない存在だな・・
インフィニティQ45なぁ・・マジで買おうか悩んだ事あるよ。アヴェンタドールの後に・・。オレねぇ、サンルーフをチルトしたスタイル大好きなのよ。チルトするとどんなクルマもかっこいい。薄型のバイザーなんてついてたら尚良い。 Q45かっけぇ・・ちくしょぅー人生1回っきりじゃ足りねーな。
メルセデスw140のVIP仕様とか、もはや神だね。w140はそのうち買うと思う。乞うご期待。
BMWっていうブランドは好きじゃないけど、この年式の7シリーズだけは好き。
ジャガーのVIP仕様もいいねー。未知の領域だけど。こんなん今どき乗ってたって全然OKっしょ。むしろオシャレ。多分スゴイ勢いで壊れるんだろうけど。
なぜかトライクも乗りたいよ。確かこれ、クライスジークが作ったトライクだったかな。オレ、店まで行って見せてもらったよ。ほんとは買おうとしたんだよ。予想以上に高価で断念したけど。
実はね、こーみえてトライクには目がなくてね。
このATC200っていうバイク、サスペンションがないんだぜ!バルーンタイヤで代替えするのさ!このタイヤ、手で押すとぷにぷにするんだよ。水に浮くから水陸両用って噂なんだけど、絶対前進まないだろって。存在自体がギャグなバイクだったな。
なんだかんだ言って、今一番欲しい乗り物・・それは・・
ちゅうわけでボクは完全に90年代車両の虜です。なんで現代車に萌えないかって?あのねー、マルチシステムがイヤなのよ。要はナビね。最近のクルマって車体に組み込まれちゃってるじゃない。外せない仕様。ああなるともう手出せない。電子デバイスって進化のサイクルが早いからあっという間に古くなるっしょ。メカの部分は全然優秀なのに電子デバイスが古いがためにクルマ全部に価値がなくなるような。それがイヤ。
90年代くらいまでは2DINスペースは自由自在だったりするじゃない。あれがいい。コーナーセンサーとか衝突センサーとかも後付けできるといいんだけどね。クルマは全部をモジュール型設計してほしいぜ。
うだうだ欲しいクルマ並べたけど、要はセダンが好きです。クラウン終了は残念だけど、