
こんにちわ、ぜんせーです。
最近っすね、ブログつまらなくなったと思いません?実際つまらないんすよ。書いてるオレがつまらない。なんでかって、お恥ずかしながら
「アンチにやられた」
ってやつです。
当初はオレのバカさ加減をおもしろがって受け入れてくれるロイヤルカスタマーたちとほのぼのやってたんですがね。まぁしょうがないっちゃぁしょうがないです。
いやしかし、何か指摘とか意見ならまだいいんですよ。一番きついのは、
「ケーニッヒダサい」
「アルファードダサい」
っていう人の感性の部分について浴びせられる言葉の暴力。これ、どうやって返信すればよいかいつも悩んでます。ケーニッヒを好きになっちゃう感性を持ってるだけなんだよオレ。ごめんよこんな感性で。
更に絶望の淵まで行ったのはコレ。
「ダサイケーニッヒで東京を走るのは迷惑!」
っていう、いかついコメントが大阪のIPアドレスから書き込まれた時は「人の闇」を見た気分だった。
でもさ、ケーニッヒを愛して大金出す人や、数十年ずーっと大事に乗ってる人だっている。アルファードに憧れて買った人だっている。だから彼らの名誉のためにも言っておきたい。「そっとしておいて・・」
あまり気にしないようにはしてるんだけど、けっこうアンチコメントってジワジワくるんですよ。
こういうネガティブエネルギーを大量に浴びてしまうと、やがて書きたい事が書けなくなってくる。保守的思考に侵されるというか。だって考えてみて。昨日なんてワイパー買っただけの事書いてるんだよ。元アヴェンタオーナーが、ホームセンターで水はけワイパー買っただけの事だぜ?保守的すぎるぅ。
巷のYoutuberやブロガーはコレ乗り越えてやってるんだからスゴイよね。You達、真のクリエイターだなって思うよ。リスペクトだよ。
ほんとはさ、発信したい事はたくさんあるんです。毎日の事、ビジネスで起こった事、アメリカ生活の裏とか、人生観とか、スパカオーナーの実態とか。でも無理、書けない。でもリアルで会うと、「見てるよ」って言ってくれるし、やっぱ続けよう。
というわけで明日からまたがんばります。