ロサンゼルス最終日。

最後にテニスをやりました。日差しは強く、しかし風はひんやり。湿気は低く、汗をかいてもすぐに乾きます。この最高の気候で行うテニスもしばしお別れ。
![]()
このスポーツクラブの環境は素晴らしかったです。
![]()
買出しに行きました。
![]()
子供たちのお土産。おもちゃをしこたま買います。
![]()
日本でいうところのロキソニン的な扱い。タイレノールを買っていきます。いつもロサンゼルスに来るとお土産として買います。よく効きます。
![]()
他にも歯磨き粉のクレスト。一応コロナ検査薬を購入しましたが、日本でも在庫たくさんあるっぽいです。意味なし。
![]()
最後の晩餐は、カリフォルニア国民食。INNOUTバーガーでした。
![]()
深夜だったので、バンズをレタスに変更してオーダー。プロテインスタイルと言います。
![]()
翌朝。空港に向かう途中スタバでコーヒー。この雰囲気ともしばしお別れです。
![]()
LAX空港到着。人が多いです。もうコロナ前と同じ人の量です。アメリカは早期にコロナ規制から立ち直っており、人の往来が活発です。日本もそろそろ規制を撤廃して正常化してほしいところです。
![]()
搭乗ゲートに向かいます。
![]()
乗りました。いざ東京へ。飛行機はいつでもワクワクしますね。
![]()
さらばLA!
![]()
前日は部屋の片付けで徹夜だったこともあり、フライトのほとんどを寝て過ごしました。
![]()
日本上空。
![]()
羽田上空。うーむ、改めて見るとすごい。都市が永遠に続いてるかのよう。
![]()
羽田到着。
![]()
入国審査へ。かなり距離歩きましたが、陰性証明をアプリに登録しておくと入国は極めてスムーズ(ノーチェック)でした。
![]()
妻マッキーのお迎え。おぉ・・アルファード・・。この日の東京は記録的猛暑日。まとわりつく湿気。立っているだけで汗が噴き出ます。
![]()
数ヶ月間、走行36万キロ越えの20プリウスに乗っていたこともあってか、アルファードの高級感に感動しました。いやーアルファード・エグゼクティブラウンジ。すごいクルマっす。
![]()
羽田から首都高で帰路に。アメリカと日本は走行ルールがまったく違います。アメリカは右側通行、日本は左側。しかしこれだけ行ったり来たりしていると、一瞬で頭切り替わるんですよ。
![]()
その足で息子のテニスを見学。
![]()
子供たちと再会。みんなで居酒屋へ。
![]()
和食を食べました。このクオリティが夜遅くても食べれるって凄いですよね。ロサンゼルスだと21時にもなると真っ暗です。
![]()
子供たち。嬉しそうです。
![]()
お土産を渡しました。
![]()
おもちゃに夢中。
![]()
娘も嬉しそうです。
![]()
さっそく化粧キットを試す娘。
![]()
うーむ。中学生と言えどまだまだ子供ですね。
![]()
みんなでトランプ。久しぶりに子供との時間です。
![]()
子供たちとケンタ。
![]()
ロサンゼルスのケンタと違って、店内キレイだしおいしい。もはや高級料理。
というわけで日本に戻りました。今後とも何卒よろしくお願いします。