
↓先日、自分の反省点を挙げた記事を書きますた。
記事では新たな目標として”世界で戦える人材になる”と掲げました。そのために自分を変える必要があると述べています。まーいっちょまえに言ってますがね、ずーっと今の自分で生きてきてるワケっすから自分を根本から変えてくなんて無理っすよ。でもやらなきゃいけないっすよ。どっからやるか。しばし考えました。思いつきました。
体を強くする
事っす。カーギークスをずっと読んでもらってる読者なら知ってると思うんすけど、ボクって・・インフルかかって救急車乗ったり、自律神経ぶっ壊したり、喘息でヒーヒー言ってたりするじゃないっすか。つまり、
虚弱体質なんだな
こりゃもう自他共に認める事ですよ。なんせ最近は妻マッキーから「きょじゃ君」ってあだ名で呼ばれてますからのう。
ボクが立てた目標に必要な事って強靭な精神力だと思うんすけどね、普通に考えてっすよ、虚弱体質なボクに強靭な精神が宿ると思ふ?思わないよね。だってここ数年アヴェンタドール乗り過ぎてヒャッハーしてたワケだから自分の体なんて気遣ってなかったっすよ。体弱いと精神やられますからね、まず強靭な精神のために強靭な肉体が必要です。こんなのサルでも分かる事。
ちゅうわけで・・
テニスをガチで始めました
これに加えて筋肉をつけるためにトータルワークアウトを契約してプロの力を借りながら肉体改造に励みます。
ボクはLA滞在中に本格的にテニスをスタート。脂肪を徹底的に落とし、屈強な体を作る事を目指します。
こうしてアヴェンタドールを手放し、代わりにテニスを始めてから約3ヵ月・・いつもと同じ食事量でもなんと体重は7キロ減!体重60kgを割りこむ結果。今までは食べた分しっかり太ってたのに、今じゃ食べても食べても痩せていく・・ジムのインストラクターからはとにかく何でもいいから食べろと言われるまでに。わーいなんでも食っていいんだぁーって思うっしょ。でもいざ食えって言われると食べれないもんなのよ人間って。しかしまぁ体質は見事逆転したよね。
台風、季節の変わり目。必ず体調を崩していたボクは今じゃへっちゃら。変にネガティブを考え込む事もなくなり、健全な思考へと変化。クルマという物質への依存度は完全にゼロに。街を走るスーパーカーを目で追う事もなくなった。会社では積極的な海外展開の議論が多くなり、新たな米国ビザ取得のため米国大使館からお呼びがかかった。身の引き締まる思いですぅ。
テニスは・・・堕落したボクを瞬時に戦闘モードに押し上げた。今の自分は・・・スパカライフを送っていた自分よりも好きだ。スパカライフを送っていた自分より・・今の自分は強い。
でもまだやる事はたくさんあるよ。追ってレポしていく。
さぁ次の渡米からすべてを変えて行こう。