
世の中すべて軽自動車に変わってしまえばいい。ぜんせーです。
先日、自宅から徒歩3分にとても小さな駐車場が見つかりましてね。確保に成功しました。ついに念願のNBOXへの道が開けました。あとは車両をGETするだけです。
NBOXは軽自動車の中でもダントツの人気を誇ります。その中でも最高グレードのEXターボ ホンダセンシング FFに標準を絞りますた。
カーセンサーを見るとたっくさんありますけど、関東圏でこのグレード、白 or 黒ってなると都内は壊滅。埼玉、千葉あたりに数台しかありませぬ。
NBOX即決へ
ほな、コミコミ200万にしといたるわ。
どうすっかのぅ。なんだか全額キャッシュもシャクだから、50万だけローン組むわ。
ほな審査通らないってことはないと思うからもう帰ってええで。
― 1時間後の電話 ―
おぃ、You審査落ちたぞ
ふ・・ふぇ?
理由、よく分からんわ。キャッシュで払いぃこのアヴェンタ野郎
オレはこれらから一生、ある称号をまといながら生きていかねばなるまい。「アヴェンタドールで乗り付け、軽自動車のローンに落ちた男」っていうな。少なくとも歴代ランボルギーニオーナーで初のケースだと予想する。
しかしこの金融審査に落ちたことがないオレ様が、軽自動車を蹴られた。これは破産の兆候かもしれぬ。金融畑のミート君に聞いてみよう。
軽の審査落ちたわ。オレ、終わりかのぅ。人生、終わりかのぅ。
・・なんでローン申し込んだんだぃ・・。しかも50万って・・
50万がないアヴェンタドールオーナーだっておるんや。文句あるけ
Hey, You...アメリカのヒストリー付けと勘違いしてるね・・・日本は少額ローン、良い意味に取られないと思うんだ・・金融の考え方としてキャッシュは手元に残し、分割できるものはそうする。悪いことじゃないよ。でもそうなら200万全額組むべきさ・・50万だけのローンって・・ねぇ・・
破産するんかのぅ・・信用ないんかのぅ・・
・・なんならボクが貸すよ・・金利?いやいいんだよボクは精神主義者だ・・安心して・・
・・・(顔変わってんよ)
気を取り直してNBOX購入
ま、ローンに落ちたことはどうでもよい。ナンバーはぜんせー家伝統の”6”でオーダー。黄色ナンバーはイヤだからオリンピックバージョンで申請してもらうことにした。納車は24日。渡米まで数日間しか乗れないのが残念だ。
まずはフルノーマルで堪能しよう。使用目的は週末、子供の送り迎え、ちょっとした遠出だ。狭い道での乗り降り、都内の走行。どれだけ便利になるか見ものだぜ。
購入したNBOXにナビはついていない。せっかく自分で付けるなら何かこうおもしろいのにトライしてみたい。大画面で、Youtubeやスマホ画面がミラーリングできて、後席にはipadで教育用動画を流し子供を黙らせる。小さいけど広い車内の時間をいかに快適にするか。走行性能うんぬんじゃなく、今回はそういうところに注力してみよう。
検討しているのは、
BIGX11インチナビ。これだけ大きな画面が軽自動車に搭載可能なんて、ワクワクするな。できれば加工してipad12インチくらいのを搭載してみたいが、そこまで本気出すかは様子見だ。
帰宅途中、アヴェンタギャラリーのパパとその子供たちと遭遇。男子にアヴェンタ乗ってみぃって言ったんだが、女子のほうが堂々と乗り込むところを見ると、女ってやっぱり強いのぅ。
パパは施工会社の社長さん。名刺くれたで。壁紙シートに絵柄を転写するのを得意としてるっぽいじぇ。今度のオフィス移転でお願いしてみようかのぅ。アヴェンタ乗せてあげれば料金半額にしてくれたりするんかのぅー。