
香港から戻り、翌日博多に飛びますたん。
連日飛行機っちゅうのも疲れるのぅ。今回は毎年行っている新卒採用イベントへ出展するためなんだけど、九州の新卒勢は優秀なので一定の枠を取るようにしているんだ。今回は4名の社員、そして2年前の新卒、T田を同行させることにした。そりゃもちろん、博多を案内させるためさ。
T田よ!Youの使命は東京のモツ鍋屋、”蟻月”を超える店を探すことぢゃ!
ばってん了解!
夜。博多空港到着。いつも一人ぼっちの旅だからね、社員達と一緒だと楽しいよ。
やってきたのはモツ鍋屋”おおいし”さんだ。
ここは地元民に愛されるモツ鍋屋っす。安いしウマイっすよ。
ほぅ。なかなかいい香りやないけ。
な、なんだと、1人前1200円だと?やすいな。このモツ鍋味見頂上決戦、もつリンピックの優勝者オレの舌をうならせるのに少々不安を覚えるのぅ。まぁよぃ、いただくとするか・・
しぇ・・しぇ・・
シェフを呼べぇぇぇー!
さっぱりした味から入りつつ、後からジワジワ強烈な味噌とモツの旨味がやってくるぅー!くどくない、ふんわりしたモツ。うまい、うまいぞー!
モツの一口でバイアスがかかり、明太子+白米。これもうまぃ。あぁ盗まれたよ。博多って奴にな。オレの心が。
― 翌朝 ―
しょちょ!もぅイベント始まってるっすよ。新卒きてるっすよ!どこいるっすか!?
いかんのじゃ。博多ってやつがオレの心を離さない。何を犠牲にしてもオレはやり遂げねばならぬ。ブレックファーストというやつをな。
う、うまぃぃぃぃー!カリカリに焼かれたベーコン。メープルシロップとバターの魅惑のコンビネーション。こ、コイツは新御三家、名門外資ホテル”ウェスティン”のモーニングを軽く凌ぐではないか。もはや博多の字すら雄々しく見えるようになってきた。やれやれ。ここまで魅せられたらミシュランガイドに進言せねばなるまぃ。さ、シェフの顔を見せてもらおうか。「お客様。こちらはロイヤルホストでございます。」
― 仕事終了 ―
ふぅお疲れでしたね。とりあえず甘いものでも食べにいきましょう。いいとこあるので案内しるばぃ!
な、なんだこのチーズケーキは。シンプルながらも濃厚なチーズの味、誰もを虜にする”モロゾフのチーズケーキ”を超越する味じゃないか!こ、こんなチーズケーキに出会えるなんて・・
これもウマイんで食べてみてください
な、なんだこのハンバーグは!濃厚なトマトソースと相性の良いチーズ。チーズケーキでまったりした口を中和するかのごとく広がる肉のうまみ。おぉ・・良い。良いぞ。T田よ。この店、なんと申すのじゃ?
あ、ジョイフルっす。いわゆるファミレスっす。九州の若者にはジョイフルが人気なんすよ。Wifi完備なんで。
ね、ねぇT田くん。もう少し、もすこし、グローバルじゃなくて、ローカルな味を案内してくれないかな?設備とかじゃなくてさ。ボク恥ずかしいよ。
ばってんでぃ。とりあえず天神に向かいましょう!
天神駅周辺。ボク初めてだよ天神きたの。いつもボッチで帰ってたからさ。しかし栄えてるねぇ。新卒の若者たち、東京に出たい組と、地元残りたい組、半々くらい。東京と変わらないくらい栄えてれば無理に殺人的通勤ラッシュの都市、東京に来る必要なんてないもんな。
むっちゃん万十のハムタマゴ。めっちゃうめぇぇぇ!
九州でしか売らないというマンハッタンドーナッツ。うめぇぇぇ。
さ、そろそろ帰りのフライトですね。最後にとっておきの店を予約しておきましたよ!

な、なにぃ!こんな行列のある店を予約できたのか、T田よ、素晴らしい功績じゃないか。
あ、これは単なるライブハウスの行列っす。
お、おぅ。
ラーメン居酒屋「やまちゃん」訪問!
な、なんだこのトンコツラーメンは。一蘭ほど濃くないし、食べやすい。バリ硬麺との相性は最高だ。あぁ手が、手が止まらないぞ。スープが、スープがうまぃぃ!そうか。この味。この感動。今日、この日のための今までだったんだ。やまちゃんラーメンのために博多に来た。そうだろオレ?
大将:いや、銀座にも出店してるけどね。
あ、はい。そっち通います。