
ルーフって汚れひどいじゃないっすか。アルファードみたいなLサイズミニバンなんてルーフに手届かないっすよ。洗車も大変。結果的に水アカだらけになるんすよ。ひどいっすよールーフの水アカ。白アルファードにNBOXで実証済みですよ。もう手がつけられない。
よく見れば塗装とは全然違いますね。なんかボヤけた感じ。今回はルーフ保護のためのラッピングですからあまり気にしないっすけど、塗装と比べると所詮はラッピング、輝きが全然違う。今後、色変えのための全面ラッピングという選択肢はないな。
何故ルーフラッピングしたのか
ルーフの塗装保護というよりは、ルーフの洗浄をフルシカトしたいというのが本音。これから梅雨→夏になりますし、雨に降られた後、太陽に照り付けられるという過酷な状況が待っています。外に放置されたアルファードのルーフを気にしながらの生活は精神衛生上、負担がかかります。もちろんこまめに洗車すればいいんすけど、自粛モード明けたらクルマ洗ってる時間なんてないんだなこれが。こうやってラッピングしておけば、思う存分フィルムが劣化してくれればいいだけなのでとにかく気持ちが楽!ボロボロなったら剥がすだけ!
ちゅうわけで、劣化ありきのルーフラッピング。手入れコストをカットするためには中々オススメです!