
ここ数日コロナ感染者として病室隔離生活をリポートしてきましたが、退院となりました。
空港検疫でPCR陽性となり、空港隔離1日、その後感染症病棟隔離10日目で退院です。
結果的に、コロナと思われる症状は出ませんでした。PCR陽性であっても体温、血圧、酸素量ともに正常値を維持しました。
それどころか規則正しい生活と、健康的な食事のおかげでより一層体調が整いました。
退院とはなりましたが、実は私のPCR検査結果は依然として陽性です。PCR陽性によって隔離され、PCR陽性のまま退院となるのです。なんだか腑に落ちない結果ですね。このPCR検査というのは体に影響を及ぼさない微量のウイルスにも反応するようです。一度検査で陽性が出てしまえば、陰性が出るまで1カ月近くかかるケースもあると言います。
というわけで、コロナ隔離から無事復活しました。症状がなかったのはよかったですが、快調な状態で10日間の隔離は正直ツラかったです。ドクターからは、オミクロン株に対する抗体はあるので、同じ株にはもう罹患しないと言われています。つまり無症状のまま抗体を得たことになります。もはや無敵。今こそ集団免疫のタイミングなのかとも思います。
ちなみにワクチン未接種の子供への脅威ですが、現時点でオミクロン株にかかっても重症化するケースは見たことがないとドクターは言います。またデルタ株と同様、子供は大人より軽症で済むケースが多いそうです。
さぁて、LAに戻るまでの間、日本の食を楽しみます!