こんにちわ。日常の記録です。
GWの休み最後は家族で街をぶらぶらしました。

恵比寿を散策しました。子供達は常に騒がしいです。
![]()
サンマルクカフェのチョコクロ。
家電量販店に行きました。
![]()
スマホを買い換えました。娘と同じiphone13 proにしました。長年アンドロイド端末を愛用していましたが、故障が頻発するので仕方なくiphoneへ転身。appleのデバイスは所有欲を満たしてくれますね。
![]()
更にMAC book airも買いました。M1チップを試してみようかと。
![]()
airの8GBモデルは比較的安価な値段設定です(12万くらい)。更にポイントを使ったので10万未満で購入できました。
![]()
デバイスのデザイン、質感ともに最高ですね。Windowsマシンと比べてもコスパ良いです。以前、Mac派に転身したことがあるのですが、どうにも馴染めずスグにWindows機に戻ってしまいました。2度目の正直。使いこなしてみたいです。
![]()
休みも最後なので叙々苑に連れて行ってやりました。
![]()
息子とテニス練習をしました。プレイヤーズクラスに入ってから上達の速度が上がりました。
![]()
大会にも頻繁に出場しています。
![]()
秩父の公式選に出るために前日に現地入り。田舎道を通りながら向かいます。
![]()
深夜にホテルに到着。
![]()
翌朝。会場に向かいます。自分に関係ない姉は起きようとする気配がありません。
![]()
試合会場。無数のテニスコートが設置されていました。
![]()
見事一回戦負け。
![]()
姉夫婦のところに遊びに行きました。
![]()
母の形見分けを行いました。
![]()
生前の母は商人でした。宝石を売ったり、アパレル店を経営していました。歳を取ってもいろんなことに挑戦しては失敗していた記憶があります。
![]()
ラケットを新調してやりました。重めの290g。人気のバボラ・ピュアドライブ。
![]()
新しい相棒として存分に振ってほしいところです。
![]()
娘がブログを始めました。↑自分用のブログの写真を撮る娘。
スマホを買うときに「何か情報発信をしろ」という約束をしたからです。スマホはただ情報を得るためのツールではなく、発信できるツールでもあることを教えていくためです。それ以前に、娘は国語能力つまり文章作成能力が著しく低いのです。よって、文を組み立て人に何かを伝えていく訓練としてブログが最適だと考えました。
娘用のドメインを取得して、サーバースペースを借りてブログソフトをセットしてあげました。5記事まで書いたら一般に公開しようという事にしました。中学校生活が始まり、部活も活発になってきましたが、週1でもいいから続けさせようと思います。
というわけで連休も終わり、忙しい日常に戻ります。