カーライフ すべての照明がついた 2022年09月22日 ぜんせーが書いたじぇ! ガレージ(というより廃工場ですね)に照明を設置したんですが、ダクトレールの一本に通電していませんでした。それを職人さんに伝えたところ、すぐに治してくれました。これで照明工事、すべて完了。 こんな感じになりました。最低限の基礎工事だけをお願いした感じです。このレベルでもボクには充分です。 ダクトレールを設置して、そこに電源タップを通してもらいました。ダクトに器具をぶらさげる金具を職人さんからもらって、後の配線は自分でやりました。もらった金具は簡易的なものでしたが、どんな照明でも自由な位置で設置できる優れものでした。 全ダクトに通電。すごく明るくなりました。クルマの隅々まで照らされます。 明るすぎてタイヤの細かいひび割れが目立つようになりました。 ケーニッヒが映えるぅぅー。
ケーニッヒ w126 560SELケーニッヒ鈑金 サビとの闘い 560SELケーニッヒが鈑金入りしています。 今まで分かったポイントを書いておきます。 既に着手されていて、まずはサビついていたトランクが取...
ケーニッヒ 埼玉八潮セントラルオート。ケーニッヒベンツの確認 先日埼玉県八潮市にあるセントラルオートにケーニッヒのチェックに行ってきますた。 ちょこちょこイジってもらってるようだ。エンジンがストールして...