カーライフ すべての照明がついた 2022年09月22日 ぜんせーが書いたじぇ! ガレージ(というより廃工場ですね)に照明を設置したんですが、ダクトレールの一本に通電していませんでした。それを職人さんに伝えたところ、すぐに治してくれました。これで照明工事、すべて完了。 こんな感じになりました。最低限の基礎工事だけをお願いした感じです。このレベルでもボクには充分です。 ダクトレールを設置して、そこに電源タップを通してもらいました。ダクトに器具をぶらさげる金具を職人さんからもらって、後の配線は自分でやりました。もらった金具は簡易的なものでしたが、どんな照明でも自由な位置で設置できる優れものでした。 全ダクトに通電。すごく明るくなりました。クルマの隅々まで照らされます。 明るすぎてタイヤの細かいひび割れが目立つようになりました。 ケーニッヒが映えるぅぅー。
ケーニッヒ [埼玉八潮セントラルオート]w126 560SELケーニッヒ復活! ↑数か月の整備から帰ってきたケーニッヒベンツ ケーニッヒを面倒見てもらってる八潮市にあるセントラルオートからケーニッヒを引き上げてきますた...
アヴェンタドール ランボルギーニ・アヴェンタドールSVJ購入記 - 不遇のアヴェンタSと破産寸… 前回の記事でアヴェンタドールS、中でもロードスターは売却が厳しい事が発覚した。 まぁわかっちゃいた事だけど予想をはるかに下回る査定額にはビビ...