
TONEっちゅう工具ブランドのTHC3690っちゅうツールキットを買ったんすよ。なんでもこれだけでクルマの基本整備ができるよっちゅう代物です。
![]()
ま、実際はラチェットレンチがメインで、意外とキット内容は簡素ですた。んでね、このツールキット、内容物に対してケースがでかすぎるんすよ。両手持ちしなきゃ運べないし重いし。不便極まりないです。
![]()
ちゅうわけでスーパーオートバックス東雲へ行き、もっとコンパクトなツールケースを探しました。
![]()
こうなりました。
![]()
ちょうどいい大きさのバックもあったので買いますた。TONEがよかったけど、バックだけsnap onになっちゃった。
![]()
このケースはコンパクトだし、作りがしっかりしてるから重い工具入れてもへっちゃら。
![]()
いやまぁオレなんて整備できるわけじゃないから宝の持ち腐れってやつだけど、こういうブランド工具って持ってるだけでもなんか嬉しくなるな。
![]()
こんだけカサばってたのが、
![]()
ここまでシンプルになったよ。持ち運びしやすさ大事。
![]()
工具の整理は子供達と妻マッキーがやってくれたよ。
![]()
買ってきたスナップオンのバックにピッタリ収納!
![]()
ここまでコンパクトに!
![]()
右の大きいスナップオンのバックはサーキット用グッズを入れてたけど、それらを処分して、
![]()
ケミカル用品入れにした。
オレなんて自己満足で終わる世界だけどさ、工具って職人の相棒でしょ。オレもプログラマとしてキーボートとマウスにはすげーこだわるし。こういう工具の良し悪しを見極め、使い倒す整備士がなんだかうらやましく感じる今日この頃です。