今日はたっちゃんの空手教室の見学に行きますた。
少し見ないうちにだいぶ上達しててビビりました。教え方も段々厳しくなっている様子。何故なら見学者のボクの姿勢が悪かったのを師範から注意されました。空手・・こええぜ。

築地に来ました。市場は豊洲に移転しちゃったっすけど、お店は変わらず存在しています。今日は雪だったし、コロナショックの影響か、人はほとんどおらず。
![]()
![]()
築地には昔ながらの雰囲気が残ってますのぅ。
![]()
カキ小屋っちゅうとこに行きますた。牡蠣をわんさか食べれるとこですね。何度か訪れたことあるんすけど、べらぼぅに旨いんすよ。普段は混んでて入れないっす。
![]()
へぇー。
![]()
これが名物、カキのがんがん焼き。ドラム缶みたいなので蒸して食べるっす。
![]()
これな、激うまやねん。
![]()
軍手して食べるっすよ。
![]()
ほじるっすよ。
![]()
うめぇー。オレ、このカキ小屋、会社で貸し切ってパーティーしたことあるんだぜ。
![]()
生牡蠣も。
![]()
食べる。
![]()
うま!
![]()
たっちゃんも食べる。
![]()
うめぇぇ・・
![]()
食べる。
![]()
やっぱうめぇ・・
![]()
ウニはもはや奇跡。高級料理屋ばかりが極みじゃない。
![]()
牡蠣飯。牡蠣ずくし。
しかしね・・一個一個の味が強烈すぎてクドくなってくる。2缶20個食べて終わりにしました。
![]()
そういえばアルファードが汚れてるんで洗ってやろうかと思います。雨だけどぅ。
![]()
いつもの洗車場へ。
やばいんだよね最近。アルファード熱がどんどん上がってるんよ。このクルマ、かっこいいし、出来良いし、運転楽。次は黒がいいな。2022年くらいがフルモデルチェンジだから、それまでは今の白2.5SAパケじゃなくて、モデリスタの黒。3.5リッターのこだわり仕様にアップグレードしたい。
![]()
アルファード、めちゃめちゃ良い。ケーニッヒがないとアルファード熱が上がり、ケーニッヒが戻ってくるとアルファード熱がおさまる。
![]()
でもね・・ダメだね屋外駐車は。屋根の汚れがこびりついちゃって取れない。一度磨き出さなきゃキレイにならないかも。屋根だけフィルム張ったほうがいいのかもなぁ。
![]()
その後たっちゃんを連れて都内をAMGワイドで走った。いやもぅ・・このクルマも良いねぇ。値段高騰するコイツはもはやクルマを超越した、走る骨董品。そのくせ速い。
帰って寝ました。