
コロナ・・大変やのぅ。街が・・死んでおる。夜なんてどこも店やってないもんな。でもこれが平常時のLAだと普通なんだけどな。アメリカの夜なんてコンビニとガソスタしか開いてないもん。日本は元々が凄すぎた。
周りがバッタバッタと倒れていってる。売り上げゼロ、案件飛ぶ、そもそも勤務先がなくなる。解雇。至れり尽くせりだよ。キャッシュフローにはラグがあるから来月あたりからはより一層深刻になるだろうな。欧米みたいにさ、経済を犠牲にして首都封鎖を敢行するのもいいかもしれない。でも反対にブラジルみたいに全員コロナにかかっちゃえよバリに経済に振り切ってる国もある。どっちが正しいのかは未来にならないと分かんないよね。だって人類が体験したことのない事態だもの。
↑営業自粛で閑散とした銀座・メインストリート
日本ってどっちつかずかなとこがあってさ、緊急事態とは言え一応社会は動いてるし、別に外に出ちゃいけないってわけでもないし。この体制を悪くはいくらでも言えるけど、実はこの絶妙なバランスがよかったりする答えだってあるのかもしれないよね。感染者の伸びを抑えつつ、でも経済は止めないみたいな。
今はさ、日々いろんな情報が入ってきて、そのほとんどがネガティブだよ。国はさ、今いろいろ突き上げられてるじゃん。それって裏を返せばみんな本当は政府を頼りにしたい。助けて欲しい。って事だよな。だってこの国民が受ける強烈な不安、もう救えるのは国の力しかないもの。だからがんばって欲しいよ日本。今ここで踏ん張れば世界一安全な国を世界にアピールできる。
欧米のロックダウン、もう限界だな。デモや暴動が相次いでる。日本はなんとしてもロックダウンを防いで欲しい。営業自粛も良い、在宅ワークも良い。でも在宅だと集中できなくてシェアオフィスが活況な現状見ると、結局場所変わっただけでクラスター化するリスクはあまり減ってないのかもしれん。
もし今以上の規制が敷かれたら、国民は致命的ダメージを負う。一つ一つの業界がコロナの闇に飲まれてゆく。ボクは・・やっぱり経済を回して欲しい派だな。失職からの再就職の道が閉ざされるって、とてつもない恐怖。この恐怖が国民全体に襲い掛かるんだもんな。かといって医療崩壊が騒がれていたりもする、でも実は街のクリニックは患者減で消滅の危機だったりもする。もう何がなんだか・・。
みなさんどうお考えですか。