ちょりーっす。ここ最近の日常をさらっと。

テニスのコーチを変えました。一流です。コーチ変えるだけで上達スピードが格段に上がりました。子供達も参加し始め、おもろいおもろいゆうてます。続くかなぁ。
![]()
スパカ仲間でもあり、テニス仲間でもあるクロちゃんと最後の食事をしますた。お互い成長して相まみれようぞ。
![]()
さて、渡米前日。たっちゃんが短冊を書いてくれました。
![]()
以前「ケーニッヒはキングって意味だよ。」って教えたらしっかりと洗脳されていました。たっちゃんの心はケーニッヒ一つになりつつある。
![]()
この美しい朝焼けともしばしお別れかぁ。って普段朝焼けなんて見ねえけどぅ。
さぁて、渡米前日の最後の晩餐。誰と何を食べよう。家族?仲間達?
![]()
お前かーぃ!
![]()
こうしてボクの日本最後のディナーはランボ麻布のフクちゃんともんじゃ焼きでした。転売ヤーのボクにも暖かく
「次の新モデル、営業するから買えよ」とフクちゃん。おそらくアヴェンタドールの次期モデルは2022年?頃かな。海外進出が失敗していれば買うし、そうでなければ日本でスパカを買う事はもうないだろう。でもこの数年、計三台のアヴェンタドールの取引、楽しかったよ。サンクスふくちゃん。
![]()
翌日、空港へ。たっちゃんも娘イッチーももうオレがどこへ行こうと泣かなくなったぜ。子供の成長って早いよな。そうやって親は置いてけぼりにされるんだな。
![]()
さらばぁ日本。
![]()
こんにちわぁLA。
![]()
Myアシスタントが迎えにきてくれるよ。彼女とはカリフォルニア進出の時からの付き合いでね。会社の面倒も見てくれる超優秀な人。そしてぜんせー家のパーソナルアシスタントでもあるんだよ。日常の手続きとか、子供達の学校を探してくれたりとか、家の管理、保険、全部見てくれる。彼女みたいな人がいなければ行ったり来たりな生活なんてできっこないんだ。ボクはいろいろな人に支えられながら生きていく。
![]()
とりあえず家電量販店のBestBuyへ。
![]()
テレビやっすいなー。日本の三分の1くらいじゃないの。
![]()
うぃ。ダイソンの扇風機買ったよ。空調がついてないんよオレの部屋・・。ってゆうてもカリフォルニアは気候がいいからエアコンが装備されてる部屋は少ないんだ。
![]()
自宅到着ぅ。うーん相変わらず殺伐としてるぅ。
![]()
やべぇ・・BWWが汚れまくっとる。今回日本長かったからなぁ。
![]()
ひぃぃぃ。クルマ、外置き。ダメ絶対。
さぁてもうクルマクルマなんて言ってらんねえ。今回はやらなきゃいけないこと盛りだくさんだぜ。人の人生は一度きり。悩んでる暇なんて1秒もないさ。突き進むしか道はない。