
週末とは言え仕事は終わらない。ボクと妻マッキーは同じ部屋でポチポチと深夜まで仕事をしている。そんなある日の出来事。
Hey マッキー。小腹空いたのぅ。なんか作ってくれぃ。
妻マッキー:いいわよ。何でも作れるわ。
ほぅ。なんでもか。ほな究極の卵かけご飯ランボルギーニ風を頼む。
ランボルギーニ風?
うむ。なんせオレはランボオーナーだからな。単なるアルティメットTKGだと舌を通らぬのじゃ。
わかったわ。
‐ しばし待つ ‐
はぃ。ふるさと納税は佐賀県 みやき町。みのう高原、神楽の赤卵に、健康を考えた玄米ご飯、そしてこんなこともあろうかと思ってAmazonでポチっておいた百年蔵のたまごごはん醤油、そしてそこらへんのコンビニで買った海苔を私が丹精込めて形取ったわ。これがランボルギーニ風アルティメットTKGよ。クックパッドにUPしておくわね。
こ、こ、これがアルティメットTKGランボルギーニ風・・完璧や・・
‐ そして食す ‐
・・う、うまい。濃厚な黄身のコク、そこに百年蔵のたまごごはん醤油が見事に旨味をつけ足しておる。この黄身の色といい、まろやかな白身といい・・・しぇ、しぇ、シェフを呼べぇぇぇー!
こけこっこー!(シェフはニワトリよ!)
こうしてマイファミリーの一日が過ぎてゆく。