
ふぅ。少し落ち着いたのぅ。
そうだね・・・こんな日はTボーンステーキ700gを食べたい気分だね・・
そうだ、汚れまくったBMWの洗車に行こうじぇ
・・・
疲れたぜ、交代するか。
・・・
・・・いやだから交代。
・・・Youは・・英語もままならないクセに・・・アメリカの高校を飛び級し、日本で名門大学を卒業、投資会社の支社代表まで務めたこのボクに洗車をしろと言うつもりかい・・?
・・・
ホテル、グレードダウンするか。


ふむ

・・・
すぐにクルマが汚れるカリフォルニアの環境
3ヵ月放置の汚れだから頑固なのはわかるんだけど、洗車してもよぐ汚れるのがカリフォルニアの環境だ。空気が乾いた環境がゆえ、ホコリがたくさんつくのかな。一回の洗車の持ちは日本のほうが圧倒的に長い気がする。
しかしコイン洗車場に拭き上げ設備がなかった。みんなタオルを持参しているようだ。ふくものがないし、カラっとした天気で水分はスグ乾く。結局みるみるウチに汚れがあらわに。洗車しないほうがよかったくらいマダラなボディになってしまった。やはり人がやってくれる洗車場に行こうと思う。
・・今日の記事・・・どうでもよくね・・?