
日常使いのソニー α6500用のレンズを買いますた。
んでね、表参道にあるトンカツ屋、「マイセン」に行ったんですが、人気店なクセに一日5食しか用意しないトンカツがあるんざますよ。まぁー夜型なウチにはまずありつけることないんですが、この日は何故かラスト1食だけ残ってました。
んで、帰り道なんですが。狭いエリアにお店があるもんだからアルファードが路地でスタックしちゃいましてね。
これっすね、壁とか固いものにぶつかったのではなく、なんつうんすかね、よくこう路上にあるじゃないですが、オレンジのプラスチックでカバーしてある細い電線柱みたいなの。アレっす。
ほんの少しの接触なのに割れ。よくよく見るとアルファードのリアバンパー右側はマフラーを隠してあるんすけど、もぅーぺらっぺらでした。紙かよ。左側はガッシリしてるんすけどね。
あまりのぺらっぺら具合に「さすが究極のコストカッター、トヨタや・・」と唸ってしまいますた。
治そうと思ったんすけど、まぁ別にアルファードだし、日常使いだし、なんならもっとバキバキになって欲しかったっすよ。エアロ組むから。
ま、そんだけっす。アルファード乗りの人はリアバンパー右は気を付けてちょんまげ。