
小学校再開がGW先まで延長されてしまいました。
ここしばらくは子供を家で待機させてたのですが、一日中家にこもらせるのも危険です。寝つきが悪くなり、顔からは覇気が失われ、ウツっぽい症状が出始めました。大型の公園は封鎖されています。小さな公園で少し遊ぶ程度では子供の無尽蔵なエネルギーは溜まるばかり。なんとかしなければ。このままだと精神が死ぬ。
sb.simple-s.jp
https://sb.simple-s.jp/articles/nbRNGiqoGOVLidCzuzg?sbrd=
彼は良いコーチです。「私をテニスで必要としてくれる限り、全国どこへでも行きます」と言い切りますが、本当に彼は全国、海外、どこへでも行きます。当然深夜でも対応してくれます。彼にお願いすれば、誰もいないテニスコートで、子供達とコーチだけでレッスンが可能です。テニススクールと違って多くの人と顔を合わせる必要がありません。
とても難しい状況です。空手も水泳も、サッカーも、お友達と遊ぶことも、なにもかもが中止となってしまいました。未だ感染者は増えていますが、かといって自粛一辺倒だと何か子供の大事なものが死んでいく。現状が長引けば長引くほど、子供達には感染リスクに気を配りつつ、可能な限り普通の生活に近い環境を用意してあげねばなりません。こういった外界と隔離されたコートで、かつ少人数、距離も離れているテニスは最適解ですね。