
目と足をおかしくしてましてね、ロスに逃亡してきたわけですが。飛行機から降りて税関を抜けるフェーズが苦痛でした。ごちゃごちゃした空港。外界の情報が多いほどボクの頭は混乱します。でもここからはロス支社のアシスタントが面倒を見てくれます。彼女は荷物を持ち、ボクの状況を理解し、必要なものを揃え、安全に家まで送り届けてくれます。「なんだか弱ってて申し訳ない」と素直に言葉にしましたが、「開き直っていいですよ」と彼女は答えました。人が人に迷惑をかける。時にそれは信頼の証にもなるのでしょうか。
BMW X1がキレイです。スコールが埃を洗い流したのでしょう。
さぁて、とにもかくにも食料品を調達せねばなりません。毎回帰国時には冷蔵庫空っぽにするのがルールですからのぅ。
さてと。3月、4月は仕事期限が目白押し。なんとか今のうちに完璧とまではいかなくても、仕事のできる状態にまで回復しないと会社から役立たずの烙印が押されてしまいます。甘えは許されないでしょう。
あ、そうそう。ある読者さんがtwitterでポルシェGTの納車に同行しませんかと声をかけてくれますた。フォロワー70人のオレなのにスゴイ奇跡。そしてその方もSVJオーナーの模様。
彼が持つSVJとポルシェGTはボクが人として機能した暁に見せてもらいたし。といってもボク、ポルシェの知識、ゼロなんだよね。
そういえばアヴェンタオーナーってポルシェGT系乗ってる人多いな。ポルシェの何がセレブな彼らを熱狂させるのだろうか。ちょっと試乗してみようかな。うぅん。でもまさかポルシェがオレのNBOXに敵うとは思えないしぃ。