
昔っからよく足を運んでいる店があるんだ。「ブログで書いてええか」って聞いたら「ええよ」っちゅうから少し紹介してみたい。
そしてつい先日購入した、
この店はたった二人で運営してるんだ。
会社員時代は人付き合いとか、社内政治に嫌気がさしてさ。気の知れた友達と自分達の好きな事でビジネスをやろうって思ったんだよね。
って語るイソップ。まぁ分かるよ。会社やってるとイヤでもたくさんの人と向き合わなきゃいけねぇ。そういうのって実はかなり精神に負担がくるからな。オレだって彼みたいな生き方してみたいよええ。
安い
なんせ・・
販売店なんだからちったぁ接客のために内装金かけろよ・・
いやぁ・・設備金かける程儲かってないよ。なによりオレら二人、そこに目を向けるほどリッチな性格じゃない。
どうなんやココ最近の商いは
国内需要はめっきり減ったなぁ。数年前から海外勢の流入で仕入れ価格がどーんと上がっちゃった。客も海外勢が多いな。
ふうむ。海外勢、そんなに強いのか
もともと日本には良いタマが多い。資金も潤沢な海外勢は値引き交渉も一切なく、サラっと買っていくよ。
オレにも良いタマよこせぃ
560譲っただろぅ。アレは海外勢が飛びつくクオリティだし、充分海外勢に評価されるはずだぞ。
うむ。そういえばそろそろケーニッヒが来るんだけどしゃ、レストア手伝ってくれない?無料で
えええぇぇぇ
ちゅうわけで付き合いのある店の紹介ですた。ボクがずっと彼らから買い続ける理由は明確にある。そもそも彼ら二人の人間性が好きだし、刹那的な付き合いで商売をする店や例え極上車と謡っていても、実際は何の整備もせずオークション車両を流すだけの店がはびこる中、彼らは実にクルマと価格に正直だ。ボクみたいなクルマ素人がネオクラシックに手を出す事はとてもリスクが高い。その中でも、これはダメ、これは高すぎ、うちの利益はこれ、そういうことをハッキリ提示してもらえるプロが仲間にいるのは心強い。
彼らは560を安く譲ってくれ、ボクに利益をもたらしてくれた。これからは新車以外、彼らからしかクルマを買う気がない。かくして信用は作られる。彼らには自動車業界の大変革な今を乗り越えて向こう10年、20年、良いクルマを安く提供し続けてもらいたい。
90年代メルセデス専門店 blow
千葉県柏市豊四季108-2
TEL:04-7141-7178