
先日こんな記事を上げたんですがね。
娘から今後に関する意思表明がありました。
パパとママの気持ちがよく分かりました。ってことと、学力低下がいかにリスクであるかの実例を持って理解できたこと。目標の偏差値。目標を達成するために今やるべきことの列挙。
以上の内容でした。
最後は、もし例え目標が達成できなくても諦めずやり通したいから塾も習い事もすべて継続して欲しいという要望でした。
とかいいながらも週末の今日、やらなきゃいけない課題ほったらかしてTV見てましたけどね。ローマは一日して成らず。ゆっくりでもいいから意識が変化してゆけばそれでいいです。ただ毎日、これが当たり前って過ごしてたらロクなもんじゃないっすよ。大事のは危機感を持たせる事です。