
最近またアメ車のバンが欲しくなっちゃってさ。
アメ車のバンと言えば、アストロとラムバンに決まりだよね。
早速今日アメ車屋に足を運んでみたんだ。
たくさんのアストロ見たよ。そのショップ、googleのクチコミが最悪なんだけど、
車内チェックしようと思ったらドアノブ外れる。エンジンかけたらチェックランプぴかー。
オレ:「この車両は新車並行ですか、中古並行ですか?」
ショップ:「弊社にそのような基準はありませんのでお答えできません」 → オレ絶句。
本当に接客対応、クルマの状態、すべてが最悪だった・・googleの口コミっておもしろいほど的確ぅ!
↑以前持っていたアストロ
アストロは好きだったなぁ。でもオイル漏れたし、道端で不動状態に陥ってやめちった。でもキライになれない。それがアストロ。
もし今からバンに戻るとしてもサイズ、走りを考えるとラムバンっていう路線はなくて、アストロ一択かな。
ラムバンってブレーキ弱すぎて止まらないんだよね。
しかし今回ショップで改めてアストロを見たけど、程度悪いアストロってとことん悪い。
あそこまでポンコツに成り下がってしまうともう手つけられないと思う。
でも程度極上モノのアストロなんて今時少ないだろうね。
アルファードでショップを後にしたんですがね、
首都高の混雑も自動運転アシストで楽々ですよ。
アルファード・・。静かで、トルクがあって、安全装備充実の、高級感もあって、故障知らず、利便性最高、デザインもステキ。
不安定なアストロに乗るくらいなら「アルファードでええやん」ってなっちゃうよなぁ。
夢を求めてアストロ見に行ったけど、夢から覚めたような、そんな感じです。
やれやれ・・ケーニッヒが手元にないと気持ちが定まらぬ。
※今日の教訓
いくら遠くても、中古車は絶対自分の目で見て買うべし