GWはどこも一杯と思いきや、直前予約でも受け付けてくれたので、小田原ヒルトンホテルに遊びに行きました。

もちろん大渋滞。なんなら都内から小田原まで全部渋滞な勢い。しかーし、
![]()
現行アルファードには全車速自動追従が付いてます。延々と渋滞だけど、ブレーキ、アクセル、ステアリング操作はほぼナシ。もうこの機能ナシで高速道路なんて乗れないのう。車間距離を目で測り、ブレーキとアクセル、ステアリング操作をすることが時代遅れとされる時が着々とやってきている気がします。
![]()
数時間かけてヒルトンホテル到着ー。いやー大渋滞だったぁー。とはいってもまともに運転したのは高速乗る前と降りた後だけなのでまったく疲労がない。クルマはあくまで移動手段。その移動中にドライバーにストレスを与えてたら元も子もないです。もうオレは自動運転アシスト付き以外のクルマはやはりゴミと言い切る。この機能はこれから登場する全車種に搭載して欲しい!アヴェンタドールでさえも!
![]()
ロビーでラジコンをする息子たっちゃん。早速スタッフに怒られました。あ、そうそう、ボク小田原ヒルトンホテル好きなんだよね。都内から近すぎず遠すぎずドライブにちょうどいい距離だし、それでいて東京の汚い空気から解放されるし、リゾート設備も整ってるから頭をリセットしやすいんだ。
![]()
部屋はいつもと同じタイプです。
![]()
いつもと同じ眺望です。新しい場所にいくのもいいけど、気づかれするので羽を休めたい時は馴染みのある場所のほうがいいですね。
![]()
昨日購入した服を娘イッチーは着ます。
![]()
まず食事に行きます。
![]()
しらすパスタがうまいんす。でもなんか今日のは味が薄いな・・。これが楽しみできたのに。繁忙期はサービスの質も味も落ちます。やっぱり人が働いている時に休み、人が休む時に働いていたほうが得をしますね。
![]()
広場に移動します。キッズとボール遊びするためです。
![]()
イッチーはバトミントン。
![]()
たっちゃんはボールを蹴る事が好きなようです。
![]()
娘イッチーの運動神経の無さの責任を取らせようと、妻マッキーにもバトミントンをやらせます。こうして大型連休の大渋滞を抜けた後でも疲れ知らずで思いっきり運動できるのはアルファードの自動追従機能のおかげです。
![]()
軽く運動を終え、プールに向かいます。水着はちゃんと頭にかぶりましょう。
![]()
快適な屋内プール。子供達の泳ぎを見てあげます。ボクは最近肩が張ってて痛いので平泳ぎがんばりました。
![]()
プールは屋外にも通じているので開放感あります。水もあったかいし、サウナもあるので快適の一言。
![]()
![]()
運動してプールして、ディナーです。いつもボクも妻マッキーもお酒を飲みませんが、体いっぱい動かした後は一杯くらい飲みましょう。
![]()
一番激しく動いたたっちゃんは疲れ気味。
![]()
でも疲れた後はモリモリ食べます。大きくなれよ。
![]()
娘イッチーはよくたっちゃんとボクの世話をしてくれます。女の子ってやつぁ、ダメ男の面倒を見るように遺伝子にインプットされているもんなんすね。
![]()
GW中のサービスということで、フォアグラのソテーと、
![]()
オマール海老のリゾットがふるまわれました。が、全然ダメですね。フォアグラは臭みがあるし、火を通しすぎ。オマール海老はパサパサ。繁忙期のサービスなんてこんなもんです。タダより高いもんはないってね。
![]()
食の品質に危機感を覚えたので、バイキングを止め、アラカルトで注文しました。まずステーキ。これも全然ダメ。スーパーのステーキのほうがよっぽどうまいです。
![]()
しかし金目鯛の干物はおいしかったです。まぁ小田原なんで海鮮じゃないとダメですね。
![]()
干物がボク大好きなので、時間かけて味わっていたら、たっちゃんの疲れが限界を迎えました。
![]()
食事を終え、ゲーセンに行くと言うと、再度元気を取り戻すたっちゃん。
![]()
なかなかレトロなゲーセンです。
![]()
ボクはたっちゃんにデイトナUSAで、ドリフトのやり方を仕込んでやりました。
![]()
キッズスペースにはサッカーの壁打ちができる設備も。
![]()
外を少し散歩して、
![]()
子供達は眠かろうが、疲れようが、勉強です。もうこの辺りは妻マッキーの執念によるものと言えます。ボクも負けじとベッドでマンガに必死になりました。
![]()
翌朝。
![]()
簡単に朝食を済ませ、帰る準備をします。
![]()
さ、またアルファードの世話になります。アルファードはこう見えて大きすぎないクセに、車内は広く、ゆったりとドライブを楽しむことができます。もはやアルファードナシの人生なんて考えられません。
![]()
干物がおいしかったので、お土産屋さんに寄ります。
![]()
今日の晩御飯も干物を妻マッキーにお願いしました。
![]()
たくさん買いました。金目鯛も。
![]()
ご当地サイダー。
![]()
帰りは渋滞なし。都内は閑散としていました。長距離ドライブで虫をたくさん轢き殺してしまったので洗車をします。
![]()
いつもの通りドトールでチーズトーストを食べます。
![]()
結局なんだかんだ言っても自宅近くで過ごしたほうが落ち着けますね。
![]()
夜は妻マッキーがチンジャオロースを作ってくれました。娘イッチーはよく手伝います。
![]()
女達が動いている間、たっちゃんはゲームをしていたので踏んづけてやりました。
![]()
マジでコイツは食うことしかしません。先が思いやられます。というか、オレに似たんだろうなぁって思います。
![]()
お土産で買ってきた干物です。金目鯛はホテルと一緒の味がしました。
![]()
ボクは干物をつっつくのが苦手で、妻マッキーがすみずみまでみを取ってくれます。
![]()
さ、また勉強タイムです。もう勉強する姿勢なんてどうでもよいたっちゃんですが、やる事はやります。ここら辺は偉いなぁって感じます。ボクは徹底的に勉強をボイコットしましたからね。
![]()
ボクは寝室で一生懸命洗車の正しいやり方をYouTubeで勉強し、そのまま眠りにつきます。うーんやっぱり自宅が一番だね。
![]()
翌日。成田空港。子供達に見送られ、ボクは香港に飛びました。
![]()
香港到着ー。
ではまた後ほど。