家族ログです。
会社に行ったら誰もいなくて初めて連休ということに気づきました。

家族でテニスに行きました。
![]()
オリンピック開幕の今日は会場一体の交通規制が一段と厳しかったです。首都高ではパトカーが多く走っており、制限速度をわずかでも上回るとスピーカーで警告されました。
![]()
この通り、封鎖の嵐です。
![]()
渋谷のキャットストリートを歩きました。連休なのに人が少なくてびっくりしました。
![]()
キャットストリートも訪れる度に空きテナントが増えています。コロナ前では想像もつかないことです。このまま新陳代謝が進むのか、それとも衰退していくのか。
![]()
交通規制をかいくぐり、池袋のうどん屋さんに向かいます。
![]()
行列ができるうどん屋、うちたて屋です。
![]()
激うまです。
![]()
閉店までいたので余った麺をもらって上機嫌。
![]()
オリンピックの開会式が始まり、ドローンで形作られた地球に感動。テレビではなく、直接現地で空気感を味わおうと、急遽見に行くことにしました。青山通りはこの通り、関係者を輸送するバスで一杯です。
![]()
見慣れない光景にテンション上がります。
![]()
マックでシェイクを調達。
![]()
会場に向かいます。
![]()
路地を抜けて、
![]()
だんだん人が多くなり、
![]()
会場が見えてくると、
![]()
すごい人!
![]()
スマホで開会式のライブを見ながら、クライマックスの花火を生で味わう。とてもエキサイティングな経験でした。子供達の思い出に残せてよかったです。もう日本でオリンピックが開催されることなんて数十年も先でしょうから。
![]()
コロナで若干しらけ気味感否めないオリンピックでしたが、世界中が東京に注目し、聖火が灯された瞬間は、何かこみ上げるものを感じました。がんばれ日本~