こんにちわ。日常のログです。
今日はやっぱりステーキにやってきました。

芝大門店です。順番待ちでした。安くてウマイ。さっぱりしたお肉。それが「やっぱりステーキ」です。
順番待ちしている最中はたっちゃんのキャッチボールに付き合います。
![]()
さぁて食べますか。
![]()
やっぱりステーキのポイントは「鉄板が冷める前に素早く食べる」です。会話はとりあえず置いといて、まず肉を片づけます。
![]()
ヒレ肉を頼みました。やっぱりステーキのヒレ肉は、油身がほとんどありません。繊維を食べてる感じ。タンパク質たくさん。おいしいです。
![]()
息子も余裕で300gを平らげます。
![]()
その後は本屋に行きました。
![]()
たっちゃんには地理の本を買ってやりました。
![]()
テニスレッスンをみんなで見ました。グループレッスンの後にプライベートレッスンを取っています。だいぶ成長してきました。3月はジュニアの試合に出場します。まず、負ける事を教えたいです。
![]()
洗車にやってきました。ガソスタ洗車です。Youtube動画ではこだわりを持って洗っていますが、ガソスタでも大丈夫です。全然傷つきません。
![]()
日常的に利用している道具を、みんなで洗うのは大事な事です。
![]()
娘はやる気ないですね。
![]()
完成。アルファード・エグゼクティブラウンジS フルモデリスタ 202ブラックです。う~ん、素敵。
![]()
好きですアルファード。このデザインはなぜか飽きません。はぁーローダウンしたい。
![]()
その後は恵比寿によってたい焼きを買いました。
![]()
一日のシメには最高です。
以上、日常のログでした。