日常のログです。
サーカス 「アレグリア」を見に行ってきました。東京最終公演に滑り込みました。

すごく見たかったのでチケットが取れてよかったです。
![]()
別世界への入り口。
![]()
2時間のショーでした。ショーの最後だけ撮影が可能です。
![]()
素晴らしい時間をありがとうアレグリア。生身の人間が極限まで挑戦するサーカス。映画とはまた違った迫力があって良いですね。
![]()
ビッグYouTuber
ワックスウォッシュ川上氏とガレージで遊びました。彼は宮崎から東京に移住します。そして動画クリエイターとして共に歩んでいくことになりました。
10万人の景色を見る彼との時間は刺激的です。YouTuberは孤独との戦いですが、こうやって二人で歩んで行けるのは光栄な事です
![]()
旧車の劣化具合は現代車とは一味も二味も違います。プロフェッショナルディテイラーがこのひどい有様のケーニッヒをディテイリングしたらどうなるのでしょうか。
ひどい有様といえば、SELケーニッヒです。
![]()
今はこうなっています。やはり、治るイメージがまったく湧いてきません。
![]()
エアロを剥がしていくと、サビが見えてきます。もはや全身サビに侵されているのではないかと思えるほどです。
![]()
サビで穴が開いたドア。
![]()
ひどいですね。しかしこれはケーニッヒの宿命とも言えます。一見するとキレイに見えても、エアロ内側はしっかりサビが進行している可能性があります。どうしてもエアロの接合部から水が浸入し、ゆっくりでも確実にサビが進行していくのです。
![]()
そういえばだいぶ前にスマートブラバスを買いました。
![]()
小さいのにスゴイですよ。速いし曲がります。ステアリングもシートもメルセデスフィーリング。ターボです。やはり燃費は悪いです。タンク容量も小さいです。
![]()
Vクラスのスマートブラバスの2台体制です。結局メルセデスに戻ってしまいました。もちろんトヨタも好きですが、メルセデスは根本的なところから違いを感じますね。
![]()
ではまた!