
イランVS米の戦争勃発が怖い。ぜんせーです。
さて、先日初めて利用したシェアオフィス、howliveさんに今日もいます。1時間あたり1000円の利用料でしたが、JALカードを持っていると1日どれだけいても1600円という破格に。よってココを当分の住処にすることに。
しかし年始から世界が揺れていますのぅ。特にイランと米国の戦争は避けて欲しいのぅ。それと気になった記事がこれ。
ホームレスの急増に苦しむハリウッド住民たちの嘆き「私たちに我慢しろと言うのか」
今に始まったことじゃないでしょうけど、ロサンゼルスは本当にホームレスが多い。サンタモニカに住んでた時は路上を歩くとホームレスに声を掛けられることもしばしば。高いカメラを持っているとより一層寄ってきます。子供はココに置けないなぁって思ったりしてました。その状況がまさか悪化傾向とは思っていなかったので(しかも急速に)ややビックリ。広いアメリカとは言え、スラムのようなところも多いですから、安心して暮らせるエリアって実は日本の方が大きいんでねえのって思ったり。
結局いろいろ見渡すと、日本の環境って素晴らしいっすよねぇ。この国の利便性って多分世界一。ボク、他国に住んでたら絶対日本に移住したいって思うだろうなぁ。もしシンプルな暮らしが可能なら、那覇は最良のエリアかもね。