ここ最近の日常ログです。

スポーツクラブのプール。美しいですが、頻繁に見ているとその感動も薄れます。
![]()
テニス継続中です。東京にいた時より持久力、筋力が総じて上昇しました。
![]()
うぉーシビックTypeR。めっちゃかっこいい。ホンダは人気です。特にシビックのTypeRとなるとスーパーカー的存在。
![]()
大型ショッピングモールに行きました。
![]()
マスク義務はありません。マスクをしている人は少数です。ほぼコロナ前と同等の生活が送れています。
![]()
ショッピングモールで食事。ジョージア州の郷土料理?
![]()
バックリブステーキ。
![]()
うまいんすよコレ。
![]()
デザートが甘すぎた。
![]()
スーパーで買い物。プロテインやサプリの種類が多くて便利です。
![]()
時期的にバイクを多く見るようになりました。カスタム派多いですね。ちなみにクルマもバイクもマフラーいじってる人の音量がはんぱなく大きいです。家の中にいても轟音が響きます。けど慣れます。日本はクルマの騒音に厳しいですねぇ。
![]()
運転練習中の張り紙。この雑さが良い。
![]()
ロサンゼルスではクラシックカーをよく見ます。↑こういうのが普通に走っています。
![]()
野菜がなかなか摂取できません。そういう時はwholefoodsの野菜バー。
![]()
白人のおば様が、私に向かって「レタスとチキン、オニオンと・・ドレッシングはシーザーがいいわ」ってつぶやくので、全部見繕ってあげました。おばちゃん、手を一切動かさず。う~ん貴族と使用人的な。
![]()
このボックスで約2300円。オーガニック野菜、高いです。
![]()
アメリカンブレックファストも好きです。よく食べます。アメリカン料理って慣れるとクセがないし、味が薄くてイケてる。日本って味が濃いっすよね(東京が?)。でもパスタだけは頼んじゃダメ。
![]()
リスがそこら中にいます。家の屋根もリスの足音がよくします。
以上最近のログでした。超物価高のロサンゼルス生活。まだまだ続きます!