
さぁて今回のカリフォルニアライフもあと2日ほどで終わるぜ。帰るか、さぁ帰ろう、極寒の日本へ。
ちゅうわけで私生活のなんてことないことを書き連ねようと思う。
長い一人の時間、何かを成し遂げよう。そう思うもんでしょう。その一つに体質改善があったんだ。
LAの環境は体質改善に最適
アメリカにいると太ると思うじゃん。違うんだな実は。特にLAはオーガニックフードが流行してて、そういうスーパーマーケットがたくさんあるよ。いつでも健康的な生野菜、オーガニックな食材が比較的遅い時間まで手に入る。
むしろ日本にいるとブクブク太る傾向にある。これは忙しいが故に食事時間が深夜になりがち、そして眠らぬ街東京はどんな時間帯でもスグに高カロリーでおいしいものが食べれる環境にあるよね。LAの遅い時間はほとんどのお店がしまっちゃうから食べるにも選択肢がないんだ。
さぁボクの結果を伝えよう。
もはや痩せ型ですのぅ。筋肉微増とはいえ、圧倒的に足りないわ。もう少し脂肪を落としてから今度はウェイトトレーニングを重点に、筋肉の形成に挑むぜ。
電気系統に故障があったBMWですがね、修理から上がってきた瞬間、再発しますた。多分修理は10万越えコースです。
結局査定額は100万程度。これだと乗り換えにだいぶ足が出そうなのでしばらく騙しだまし乗ることにします。あーあ、BMWはもう買わねーぜ。
実は東京本社の移転が決定しましてのぅ。次のオフィスは広いんやで。今せっせとレイアウトを考えているよ。

LAというかカリフォルニアの不動産は上がり続けているんだ。ボクが今住んでるアパートメントも更新で値上がりくらいました。アメリカは移民が押し寄せるから人口は増加傾向。労働力も日本よりは手に入りやすい。日本と対照的だにぇ。でも税金たかいよー。交際費とかないからね、ごはんも経費にならないからね。お金を残せる国、実は日本のほうが優秀。飲み会文化もないよ。代わりにパーティーだね。日本も交際費が認められなくなるとナイト産業は壊滅だろうなぁ。
不動産の売買価格がとにかく沸騰しているので、購入して賃貸で回しても良い利回りは得られないでしょう。そして地価が高騰して人気エリアはシェアで住む人がとっても多いんだ。ボクは帰ったら他人が家にいるなんて耐えられないからシェアは絶対しないけどね。
でもボクはいつか一軒家をカリフォルニアに買いたいと思ってる。日本で家やマンションを買う場合、人に貸すことしか考えないけど、自分が本当の意味で住める家っちゅうのは周りの環境も大切だ。カリフォルニアのビーチサイドは日本では手に入らない安定した気候と絶景が望めるよ。
日本料理屋、継続して行っています。先日はなんだか自分の様子が変わったことに気づきますた。お客さんと話すのにビクビクしてましたが、さらっと自然に会話に持っていけるようになりました。やはり会話を強制されるシチュエーションは強いな。今お願いしている個人の先生には急激に発音がよくなったと褒められたんだ。何が効果があったんだろうって探ったところ、コレですね。
↓youtube
このアリーとファジーという少年少女が教えてくれるフォニックスをだらーっと見ながら復唱してただけなんすよね。このアリーとファジーの発音、教え方、めっちゃすごいです。いきなりネイティブスピーカーが何を喋っているか聞き取りやすくなったし、自分の発音も知らぬうちに矯正されていたようです。
フォニックスは幼児学習で取り入れられている発音矯正手法だよ。うちの子供たちもやっているんだけど、発音は既にネイティブスピーカー並み。大体が子供向けなんだけど、このアリーとファジーは大人向けに教えてくれるんだ。このyoutubeチャンネル、まじでオススメ。
いやでもねぇ、日本の英語教育、ほんと変えたほうがよいよ。フォニックスやってるとほんとに間違ったことしか教えてもらってねえやって実感する。日本教育の英語だと、ネイティブスピーカーが何を喋っているか聞き取るのはまず無理。Do youはデューユーじゃないんだぜ、デュの一言だぜ。アメリカはtレスサウンドだよ。ベントレー(Bentley)はtが抜け落ち、ベンリー。だぜ。
問題は今の英語力を維持し、日本で成長させられるか。日本に戻るとどうしても頭リセットされてしまって、再度渡米した時にはすべて忘れているっていう繰り返し。今回はそれをやめたい。
・・大丈夫・・毎朝出勤前にミート君英会話をやってあげるよ・・
ちゅうわけで強い味方、ミート野郎がボクにはいる。彼はネイティブスピーカーでかつ、深いビジネススキルと専門用語を持ち合わせる。彼と対等に英語で話すことができればボクはもうネイティブだ。それが無料でできるなんてな。
・・・え・・無料・・?
4runnerが欲しくなる
ボクの家の近くにトヨタ販売店があるんすけどね・・
この4runner、とってもかっこいいんすよ。このタコマより短いサイズ感なら日本でも十分使いやすそう。LAでもたくさん走ってる人気車。ラダーフレームだから巷の都市型SUVとは一線を画す。
こうして志向は変わり、スポーツ系は興味がなくなってしまいました。日本に戻ったらジョン・クーパー、BRZは処分して、大型四駆に買い換えたいと思ふ。
ほんとはアヴェンタドールにバイバイして、クロカンスーパーカー
https://www.calwing.com/sales/newcatalog/ford/raptor/
フォード・ラプターとかに入れ替えかえたいんだけど・・さすがにデカすぎるかなぁ。
ボクは今デュアルSIMのiphone xs maxを使ってるんすよ。アメリカと日本のSIMカード両方同時に使えるから重宝しているんだけど、ちょっちデカすぎてね、常に持ち歩くのに最適なサイズを考えてみたんだけど、結果iphone seになったんだ。古いモデルだけどamazonUSで中古品を買ってみた。
アメリカのamazonは日本みたいにプライムであっても翌日に届くなんてことはほぼない。2-3日は要するけど、amazonストアだともっと早く受け取ることができるよ。ちゅうわけで配送をamazonストアに設定。
家にいなくても自分の都合で取りに行けるamazonストア、便利だねー。
さ、残りあと2日。日本に帰ったら怒涛の日々だな。。あぁこええ。