ランボルギーニ・アヴェンタドールの年間維持費を一挙公開!
スーパースポーツカー、アヴェンタドールは年間維持費いくらかかる? クルマって突き詰めれば、「止まる、走る、曲がる」の三要素が原点だけど、別にそれを満たすだけなら数万円のクルマにでも乗っていれば事足りるってもんよ。でもラン […]
クルマ離れは合理化の末なのかもしれない
先日、カード会社から「今どこにいますか!?」と連絡が来た。「香港だよ。」と答えると、「米国であなたのカードが使われています!」ときたもんだ。 ボクのカードは渡米後すぐにスキミングされ、1ヶ月以上に渡り決済されまくっていた […]
水陸両用!?三輪バギーATC200を買ってみたよ!
うぅ・・アヴェンタが不調です。「リアウィング不良」とメーターに警告が出て、停止時でもウィングが上がりっぱなしになりました。 冷却して自然治癒を期待しましたが、症状が改善されずです。おまけにバックモニターが自動復帰しなくな […]
アヴェンタドールにバルブ開閉スイッチ取り付けしたら火災報知器鳴った
ハロー!先日、アヴェンタドールをディーラーに入庫したよ! 何故かって、ノーマルマフラーだとやっぱり音がシュルシュルしちゃってどうにも迫力に欠けるんや。かといってパワクラとかの爆音はイヤなの。ボク、お上品に乗りたいの。イン […]
人生初!ランボルギーニ・LP700アヴェンタドールが納車されました!
いえーーーーーーぃ! いやっほーーーーーーぃ! 人生初のランボルギーニ・アヴェンタドールがついにボクの手元ににぃぃぃぃー! ってーわけで納車祝いで、I田さんからシャンパンもらったぁぁ! I田さんは、アヴェンタドール発表時 […]
工場撮影に行ってきた
最近、カメラをちょこちょこやっていて、順調にレンズ沼をもがいておる。いつの間にかストロボも三灯になり多灯ライティングに挑戦中だ。被写体がいればいいんだが、夜な夜なでかけていくボクにはなかなかモデルを使うの難しい。だから自 […]
黒き猛牛。ランボルギーニ・アヴェンタドール(LP-700)を購入しました
ついにこの時がやってキタ 約一年前、ドイツ車に飽きたボクはマセラティ・クアトロポルテをキッカケにイタ車に目覚めた。その後クアトロポルテを降り、マセラティ・グランツに新車で挑戦。それから約1年後の今、目標だった”ランボルギ […]
老害を語り出したら自分も老害の加害者だったかもしれない
つい先日、オフィスを移転した。またしても赤坂だ。 より広く、よりびゅーちふるなオフィスだ。床は奮発してヒノキ無垢材を全面に敷き詰めた。天井にはお洒落なスポットライトも散りばめた。 ベンチャー魂全開のぎゅうぎゅう詰めだった […]
85mm全開放の衝撃
200mmバズーカに加え、Canon 85mm F1.2買っちったー(۶⊙∀⊙)۶ 22万もしたぞボケぃ! [clear] とんでもねーレンズと称されるアレだ。 単焦点だからズームついてない。構 […]
何故か突然、エブリィワゴンを買ってみたよ
金曜日にマセラティクラブの理事長W氏と肉を食べた。 W氏は肉好きなので、とっておきのお店に案内した。うんチェーン店。 オススメのレバーを頼んだ。肉好きというからには是非味わってもらいたい一品だ。だが、レバーはキライという […]
Canon EF70-200mm F2.8L IS II USMを購入!
SIGMAの70-200mmレンズをずっと使ってたんすけどね。社員が必要っちゅうもんだから会社に寄贈してしまった。しばらくは大三元の一つCanon24-70で我慢していたが、やっぱり70-200mmは必要と思い、買っちた […]
ダッジ・ラムバンでデイキャンプしてみる
ラムバンで初のデイキャンプに行ってみた。 キャンプ場の入り口が狭く、きつい上り坂にジャリ道というハードロケーションにも関わらず、ラムバン、ぐいぐいと滑ることもなく上ってくれた。平坦な道走ってると、トルクたいしたことないな […]
新型G350に試乗してきた
先日後輩のD雄とお茶してたんよ。ボクのクルマの鍵はこうだ。 ラム、マセ、NV350用の鍵ね。特のラムバンのひょうたん的なキーレスやばいダッさいのぅー。 D雄はこれだ。 なんかボクも一台くらいこんなインテリなキー持ちてえよ […]
2003年式最終ダッジ・ラムバンが納車されました!
世田谷のアメ車専門店「アイファイブ」で[color color=”blue”]見た瞬間即決した[/color]ダッチ・ラムバンが納車されたよーん。まさに待ちに待った瞬間だぜ。 何故ラムバンとアスト […]
そうだ、羊を飼おう!ダッジ・ラムバン購入!
世田谷にアイファイブというショップがある。 その筋では有名だ。ここで非常に程度のよいラムバンを見つけた。 どうよこのダサさ。ずんぐりーむっくりー。 ダサいっていうのも一回りするとオシャレに変貌するんだよ。知ってたかぃ。し […]
シボレーアストロ買おうと思ったらダッジ・ラムバンに惚れた
先日、入間にあるアメ車専門店「トレンドオート・ティムスター」にアストロを見に行き、とっても程度のよいアストロを発見したので、契約をするつもりで再度訪問してきた。 購入を検討しているアストロはこれ。最終型、珍しいブラックカ […]
チャイナリスクは身近なところに
子会社の一つで、ある商品を国内でブランド化して流通させておる。 主な開発は日本だが、一部中国からの仕入れに頼っているんよね。製品が電子デバイス系だからどう比較しても中国の製造スピードと低コストにはかなわないってもんよ。 […]
2015年振り返れば社長失格
今年が終わるらしい。 年末のこの時期が本当にキライだ。会社は24時間365日でも稼働していたいのに、 固定費に対する稼働率を上げようといつも粘っているのに。年末のこの時期で強制的に締めくくられちまう。 がらんとした街と会 […]
香港ぼっちの続き。ディスカバリーベイへ行ってみる
香港で一人ぼっち。せっかくだから街を見る 香港出張にきておる。そして寝坊して置き去り。今は一人ぼっち。 [getpost id=”345″] 香港島へ移動してみる 今ボクは大陸側の尖沙咀(チムサー […]
香港出張行ったけど、寝坊して置き去り
昨日から香港にきておる(「・ω・)「 いつも寸前でチケットとるから成田空港の便しかねぇ。。 平日夕方の成田は人まばらだねー。 東京の夜景めっちゃキレイやのぅ(´-`)深夜に香港ついて、そのまんまホテル。仕事は翌朝から。な […]