ライフログ つぶやき緊急事態宣言 3回目の緊急事態宣言 後で読み返すための緊急事態宣言下の記録です。乱雑な文ですんません。 2021年4月25日に緊急事態宣言が発令されました。これで3回目。いやんなっちめ。 1回目に比べ、国民の行政に対する不満度は高く、周辺の企業を見ていても行政の方針に追従しない動きが目立つ。 自粛警察と呼ばれる人達も鳴りを潜めたように思う。慣れなのか、感... 2021/04/28 ぜんせー
ライフログ コロナショック緊急事態宣言 東京の日常 - 深夜ランニング2 今日は妻マッキーと深夜のランニングをしました。 表参道の店舗街を走ります。昼間は人でごった返すエリアのテナントが空きまくってます。 ここもあそこも。ForRentの文字が目立ちます。 アパレル関係、小売り系の店舗ですね。平常時であればこんな一等地に空きテナントが出ることなんてまずないのに。 しかし都心のマンショ... 2021/01/13 ぜんせー
ライフログ コロナショック緊急事態宣言 東京の日常 - 電動自転車に変更 緊急事態宣言中の週末です。 アキバヨドバシに行きました。アキバも変わらず人が多いです。店内を見る感じ、緊急事態宣言前と人の多さに変わりないように見えます。 今まではドンキの激安チャリでしたが、YAMAHAのPAS CITY-Xという電動自転車に変えました。小型だけどバッテリーが12Ahと大きいのが決めてとなりました... 2021/01/12 ぜんせー
ライフログ コロナショック緊急事態宣言 東京の日常 - 深夜ランニング 深夜。ランニングしてきました。 青山の街を走ります。骨董通り。時間は深夜1時。この青山も店舗の撤退が相次いでいます。飲食だけじゃなく、店舗ビジネス、特にアパレル・小売りは苦難の時でしょう。 走り始めてスグに息が上がりました。おかしいな、普段泳いでいるのに。 少し休んでから再び走ります。今度はいけそう。青山通りをひた... 2021/01/10 ぜんせー
ライフログ コロナショック緊急事態宣言 東京の日常 - 六本木・渋谷 in 緊急事態宣言 今日は都内をチャリで走ってました。そろそろ電動チャリが欲しい。 夕方の六本木です。 2回目の緊急事態宣言が出てもそこにはいつもと同じ日常がありました。 飲食店の閉店はまだまだ増えそうです。 こちらは21時くらいの渋谷駅です。ここもそれといって変わりない日常がありました。 「コロナは嘘なんやでぇ~」って歌いなが... 2021/01/10 ぜんせー
ライフログ コロナショック緊急事態宣言 [THE END OF 東京]2回目の緊急事態宣言 - 前夜 2回目の緊急事態宣言、前夜の記録です。 1回目の緊急事態宣言が解除された時の記事↓ 2021年1月8日深夜0時~1時の街の様子を撮影しに行きました。 渋谷駅。タクシーのみ。コロナ感染者は東京だけでこの日2000人を超えました。 この時間ならまだ結構人がいるんだけど、誰もいません。 ナイトクラブがある通りも人は... 2021/01/08 ぜんせー
ライフログ 緊急事態宣言 緊急事態宣言解除後の生活がいきなり不便 緊急事態宣言中はアルファードで出社してたんすけどね。 自宅周辺のコインパはがらがらでどの時間でも快適に停める事ができていました。 狭い道も交通量がないのでスイスイ。 そんな生活が1カ月以上も続けば慣れちゃってね、この利便性が当たり前のようになってた。 しかし緊急事態宣言が明けて今日。 周囲のコインパはびっしり。狭い道で... 2020/06/03 ぜんせー
ライフログ コロナショック緊急事態宣言 緊急事態宣言から解除までのぜんせー家の活動記録 コロナ危機下、どう過ごしたかの記録です。めっちゃ長いんでシカトしてください。 緊急事態宣言が解除されました。これで終わりじゃないけども、何か一つ大きな試練が去ったとも言えます。 緊急事態宣言前、ラジコンで遊ぼうと思えばサーキット場に気軽に足を運ぶ事ができた。 人との接触を恐れる事なんて何もなかった。 たまに行... 2020/06/01 ぜんせー
ビジネス つぶやき緊急事態宣言 緊急事態宣言解除後:リモートワークをやめる 緊急事態宣言が解除され、徐々に街に人が戻ってきた。 会社も通常通りの出勤に戻した。 今でもリモートワークが推奨されているけど、そういうのはマクロ経済にまかせ、ボクのようなミクロ経済圏にある会社は早期に体制を戻していかねばなるまぃ。 1カ月のリモートワークの爪痕はゼロではなかった。 コロナに思考まで侵されてしまった若手が... 2020/05/29 ぜんせー
ライフログ ケーニッヒkoenigベンツコロナショック緊急事態宣言 緊急事態宣言解除前夜までの日常 緊急事態宣言が解除となった。経済早く回れぇ。 子供達が寝た後の夜食が根付きました。肉とパンとバターとワインで楽しみます。いろんなバターを買って品評会してます。自宅用のBBQキットでも買おうかな。 かなりの頻度でテニスをさせてます。確実に二人ともうまくなってます。もっともっとうまくさせるために陸上のプライベートコーチ... 2020/05/27 ぜんせー
ライフログ コロナショック緊急事態宣言 コロナ危機の日常 - 緊急事態宣言下でも淡々と 緊急事態宣言下とは言え、それなりに人は歩いてる。ボクはアルファードで会社まで行く。なので家から会社まで人と顔を合わせる事はない。会社は一部在宅ワークに切り替わった。会社のリーダー陣営と在宅中の新卒勢がオンラインで技術研修の成果をチェックしていた。なんだかんだ楽しそうにやっているようでよかった。 子供達の新しいクラスと担... 2020/04/08 ぜんせー
ライフログ コロナショック緊急事態宣言 コロナ危機の日常 - 緊急事態宣言発令 緊急事態宣言が出された。全員は無理だったけど、可能なかぎりの在宅ワークに踏み切った。新卒勢は全員明日から在宅でオンライントレーニングだ。 子供の習い事系もすべてシャットダウンされた。塾の先生からは子供達に合えない寂しさをメールで受け取った。業界のフリーランサー界隈は仕事のキャンセルが相次ぎ悲鳴が上がっている。政府の支援... 2020/04/08 ぜんせー
ライフログ コロナショック緊急事態宣言 コロナ危機の日常 - 緊急事態宣言前 - 歴史的な事態を記録しておくための日記 - 緊急事態宣言が出されようとしている。妻マッキーからの電話で眠りから覚めた。気が重い。シャワーを浴びて少し気分はマシになった。愛犬セナのうんちが廊下に転がってた。世話は娘イッチーの担当だ。片づけるよう指示を出した。しかし娘は気にもせず家を出た。今日は学校だ。1時間だけの新し... 2020/04/06 ぜんせー