週末ですねん。ケーニッヒベンツを走らせましょう。

どーん。しびれるぅーう
![]()
ケーニッヒがなんたるかをまったく知ろうとせず乗る港区女子。
さぁ出発だ。娘よ。窓を閉めよ。
![]()
はよ閉めよ。
というわけで窓が閉まらなくなりました。見事に整備していない側のレギュレーターがイカれましたね。今のところ青空駐車だし、雨も降りそうだしどうしよう・・
![]()
ほぃ。blowに泣きつきました。
![]()
ちゃっちゃと分解を始めるK平氏。レギュレーターの在庫はないからとりあえず応急処置で窓を上げてもらいましょう。
![]()
とにかくたっちゃんが作業の邪魔をします。
![]()
どんどん外されていくパーツ。
![]()
なんかビニール張られてる。水の侵入を防ぐためのモノらしいよ。
![]()
内張を外すとレギュレーターへアクセスできるようですね。しかし中汚ねえな・・
![]()
やはりプラスチックの部品が割れているようです。なーんで重要なとこにプラスチック使うかなーメルセデスよ。
![]()
これはリアドアのウッドパネルですね。ネジ止めされているようです。ほんとに君キャラット純正?
![]()
無事に窓は上がり、最悪の事態はまぬがれました。スイッチ操作しないようガムテ張ってもらいます。
![]()
後部座席のシートベルトキャッチが見当たらなかったのでK平氏に、並行ベンツってシートベルトないんかねーって聞いてみた。んなわけねーだろっちゅうことで点検。
![]()
え、まさかシートの中に隠されてるの?
![]()
あらやだ。シートの隙間ってそんなに手はいっちゃんだ。
![]()
あああー出てきたぁぁー!
![]()
右サイドはマッキーが奮闘。
![]()
おぉ完璧やん。みんなが奮闘している中、オレはせっせと応援した。オレはそういう男だ。
![]()
blowに来ると必ず目の前のコメダ珈琲に行く。
![]()
全員で貪り尽くす小倉トーストな。これ激うま。
![]()
食べたらまたblowに戻り営業の邪魔をする。ほぼ日課。
![]()
元オレのNAロードスター。今ではK平氏のモノに。大事にしてもらってるっぽい。そろそろ息子に引き継ぐらしいよ。
![]()
K平氏から560のウィークポイントと調達したほうがよいパーツの指示を受ける。
![]()
こうして様々な人と関わり合いながら一つ一つ復活の道を歩むケーニッヒ。オレの役目は理想を掲げ、ただ乗るだけ。すまぬ。でもオレはそういう男だ。
![]()
ケーニッヒで辰巳PAに行った。オレができる唯一の仕事だ。みんなの想いを乗せて、元気に走ってほしいぜケーニッヒ。
![]()
ネオクラベンツは金じゃどうしようもできない事があるもんよ。レストアに答えなんかないからさ、どこまで情熱持てるか。
しかし一言ゆうよケーニッヒ・・
You程度悪すぎぃ!