ケーニッヒ ケーニッヒkoenigベンツ [ケーニッヒレストア][千葉blow]w126 560SELケーニッヒの整備:足回り・機関編 VOL3 ケーニッヒの作業進捗を送ってもらいました。 足回りは組みあがったようです。サスペンション、スプリングにあまり劣化は見られず。よって今回手をつけていません。 うん。いい感じにキレイ。このクルマ、過去の保管状態は怪しいけど、ボディは変なサビもなくキレイだね。よかったよかった。 うわぁぁ・・これは、あれっすか、スロット... 2019/12/01 ぜんせー
ケーニッヒ ケーニッヒkoenigベンツ [ケーニッヒレストア][千葉blow]w126 560SELケーニッヒの整備:足回り・機関編 VOL2(インマニ取り外し) 整備入庫しているケーニッヒっすけど、エンジン回りに着手したようです。 ふむふむ。 きたねえー。 剥き出しになるインマニ。 取り外されたインマニ。 汚いね。 なーるほど。エンジンがV時を描いてるね。V型8気筒って何の気なしに発言してたけど、こうやってみると、納得。 ここまで取り外すとね、変えておいたほうがい... 2019/11/25 ぜんせー
ケーニッヒ ケーニッヒkoenigベンツ [ケーニッヒレストア][千葉blow]w126 560SELケーニッヒの整備:足回り・機関編 VOL1 先日から整備入庫しているケーニッヒですがね、整備の様子を写真で送ってくれますた。 ふむふむ スーパーチャージャーが取り外されてますね。でもまだエンジン回りは手をつけないらしいです。ヘッドカバー、塗りなおさねえとなぁ・・ 今は足回りがバラされてる段階っすね。 これらのブッシュ部分がリフレッシュされる予定。 左右... 2019/11/21 ぜんせー
ケーニッヒ 中古車市場に300CEケーニッヒとR129 SLケーニッヒのコンプリートマシン登場 おわーなんかすげえケーニッヒが中古車市場に出た。SLのケーニッヒだね。コーションプレートが付いてるところを見るとコンプリートマシンなのかな。 幾らするんだろー。相場引き上げてくれるといいなぁー。あぁーコレクター魂がうずくぜぇー。だがしかし、オレは2シーターに情熱燃やせねえ・・。どんな人が買うんだろーなー。走行距離不明... 2019/11/19 ぜんせー
ケーニッヒ ケーニッヒkoenigベンツ [ケーニッヒレストア][千葉blow]w126 560SELケーニッヒの整備入庫(足回り・機関系) 今日は千葉県にあるネオクラショップblowに顔を出しました。 ネオクラベンツがたくさん置いてありました。w124ワゴンが売れ筋のようっすね。いつでもw124は人気やのぅ。 ケーニッヒなんですがね、今回はblow経由でとある整備屋に入庫することになりました。とりあえず治したいところは、 ・足回りのガタ。段差でバキバキ... 2019/11/17 ぜんせー
ケーニッヒ ケーニッヒkoenigベンツネオクラ [ケーニッヒレストア]w126 560SELキャラット・ケーニッヒのウッドパーツの総リペアを検討してみる 先日ケーニッヒ乗りの先輩、K村氏からリペア職人を紹介をしてもらいました。彼のブログを見ると神がかったリペア工程を見る事ができました。是非この職人さんにお願いしたい。そう思いました。 ほどなくしてボクは遠くに住むリペア職人、I田さんにメールでコンタクトを取りました。ボクが出したリクエストは、一部分の補修ではなく、全パーツ... 2019/11/08 ぜんせー
ケーニッヒ ケーニッヒkoenigベンツネオクラ心折れそう これで2回目。ケーニッヒレストアに心折れそう 数か月前、度重なるケーニッヒの故障や、走行中にエンジンが停止して、立ち往生するトラブルに見舞われ、所有することに心が折れそうになりました。 それから整備を重ね、安定感を増したケーニッヒなんですが、 ええ。足回りからゴトゴト音がするんです。たまにバキバキって言ったりも。専門家からは、「ケーニッヒはタイヤが太いから致し... 2019/11/05 ぜんせー
ケーニッヒ AMGケーニッヒkoenigベンツネオクラレカロシート w126 560SELケーニッヒとw126 560SEC AMG DOHC6.0 WideBodyを比較してみた 今日はケーニッヒじゃなくて、もう一台の黒い奴をバッテリー充電のため動かしてやりました。 40分ほど都内と首都高を回りますた。数週間ぶりでしたけどバッテリーに問題なく、エンジンも一発始動でした。 しかしこのAMG 560SEC6.0 Wide素晴らしいです。M119ヘッドはシュンシュンとよく回ります。そして速いです。トル... 2019/11/04 ぜんせー
ケーニッヒ ケーニッヒkoenigベンツネオクラレカロシート w126 560SELケーニッヒへレカロC-Classic取り付けの舞台裏 ケーニッヒベンツにレカロC-Classicの設置が完了しましてね。なかなか快適なレカロライフをおくっちょります。今回は八王子のジェットセットというレカロ専門店で設置をお願いしたのですが、w126用のシートレールがない中で、極めてスムーズに取り付けを終えてくれました。 んで店主佐崎さんが取り付け時の作業写真を撮ってくれた... 2019/11/03 ぜんせー
ケーニッヒ ネオクラレカロシート [ケーニッヒレストア][八王子JETSET]w126 560SELケーニッヒベンツにレカロシートc-classicをインストールしよう - VOL4 ついにレカロシートの設置が完了したと連絡があったので、八王子にあるレカロ屋さん「ジェットセット」に引き取りに行ってきますた。 ▼レカロシート設置記録▼ VOL1 VOL2 VOL3 ちゅうわけでいきなり完成版。 どーん あはぁ~ん。ボク、夢だったんだぁ、自分でレカロシートを愛車にセットするの。今日ボクはひとつの夢が... 2019/10/30 ぜんせー
ケーニッヒ ケーニッヒkoenigベンツネオクラレカロシート [ケーニッヒレストア][八王子JETSET]w126 560SELケーニッヒベンツにレカロシートc-classicをインストールしよう - VOL3 今日は八王子にあるレカロショップ、ジェットセットさんに行ってきますた。 今までの動きは↓ 今回はシートレールの製作が完了し、レカロシート取り付けのために車両ごと預けてきました。 取り付け前のレカロC-Classic。稼働チェックしたところ、背もたれの調整ボタンの動きがやや怪しいとの事でした。このシートはドイツから完... 2019/10/28 ぜんせー
ケーニッヒ ケーニッヒkoenigベンツレカロシート [ケーニッヒレストア][JETSET]w126 560SELケーニッヒベンツにレカロシートc-classicをインストールしよう - VOL2 以下の記事の続きぺそ。 さぁて、w126ケーニッヒベンツにレカロシートをインストールするぜ。 しかしレカロシートを取り付けるためにはシートレールが必要。この時代で旧車w126のレカロ用レールなんて入手するのは難しい。 そこで東京八王子にあるレカロ名門店と言われるJETSETさんにコンタクトを取り、レール製作を受諾して... 2019/10/22 ぜんせー
ケーニッヒ ケーニッヒkoenigベンツレカロシート [ケーニッヒレストア][JETSET]w126 560SELケーニッヒベンツにレカロシートc-classicをインストールしよう - VOL1 だいぶ前にドイツから購入したレカロシートC-Classicですがね、 ずっと取り付けたくて何件か関東圏のレカロ屋さんにコンタクトしたんですが、全部断られてしまいますた。レカロシートは設置するためにボディ側にレールが必要なんすよ。でもw126用のレールはもうないんですよ・・だから付けたくても付けれないっちゅう事ですねぇ・... 2019/10/18 ぜんせー
ケーニッヒ ケーニッヒkoenigベンツ w126 560SELケーニッヒベンツをただ洗車した ケーニッヒベンツを洗車しに行きました。 アルミホイールからしっかり洗います。 うへぇ汚い。前輪はブレーキダストがひどいですね。ちなみにフロントに履いてるP7コルサっすけどね、このタイヤ・・オススメできないっす。タイヤ半面がスリック?のようになっていて、めっちゃ柔らかいんすよ。だから小石拾いまくってフェンダーにバチ... 2019/10/16 ぜんせー
ケーニッヒ ケーニッヒkoenigベンツ [w126ケーニッヒ画像集]嵐のあとのケーニッヒベンツ 台風被害、甚大ですのぅ。もうなんだか経済とか景気とか気にする前に地球そのものが壊れちまうんじゃねえのって感じです。 東京都心は深夜には雨も風も引き、静かな夜でした。 ケーニッヒベンツを動かしました。 渋谷センター街。台風直後で歩く人はまばら。ライトが付いてるお店も実際は閉店。 普段、24時間人があふれかえるこの... 2019/10/14 ぜんせー
ケーニッヒ ケーニッヒkoenigベンツ [埼玉八潮セントラルオート]w126 560SELケーニッヒ復活! ↑数か月の整備から帰ってきたケーニッヒベンツ ケーニッヒを面倒見てもらってる八潮市にあるセントラルオートからケーニッヒを引き上げてきますた。実に3ヵ月ぶりのケーニッヒ。 埼玉から都心に帰る途中でも問題なく走ってくれた。とても調子がよくなったよ。 実に・・かっこよい・・でも完全に旧車の域だね。 ブリスターフェンダ... 2019/10/12 ぜんせー
ケーニッヒ ケーニッヒkoenigベンツ ケーニッヒも好きです ↑560SELケーニッヒと560SEC AMG WIDEの希少な組み合わせ 渡米期間中はケーニッヒベンツの整備をセントラルオートにお願いしてありました。早速取りに行きます。んでもって560SEC WIDEはワイパーの動きが途中で止まるためそれの整備をお願いしますた。 うひょひょぅ。やっぱケーニッヒベンツの存在感ハン... 2019/09/25 ぜんせー
ケーニッヒ ケーニッヒkoenigベンツ フルリペア完了!輝くケーニッヒBBSホイールに陶酔せよ! よぉそこのNo BBS No LifeのTシャツ着てる人ー。今日はいいもん見せたるぜー。 ケーニッヒBBSをさ、せっせとリペアしてたじゃん。だけど、センタープレートのサイズが合ってなくて、買いなおして、それをまたリペア出してたのね。 帰国したら届いてたよ。リペア済みのセンタープレート。よーし、これでフルリペア完了... 2019/09/19 ぜんせー
ケーニッヒ ケーニッヒkoenigベンツ 埼玉八潮セントラルオート。ケーニッヒベンツの確認 先日埼玉県八潮市にあるセントラルオートにケーニッヒのチェックに行ってきますた。 ちょこちょこイジってもらってるようだ。エンジンがストールしてしまう問題に未だ手を焼いている様子。うーむ、もうこの辺りはプロに任せるしかない。ボクは外から旗を振ることしかできないよ。頼んだぜ児玉さん。 さ、ボクに出来る事はコレ。以前調達した... 2019/06/27 ぜんせー
ケーニッヒ ケーニッヒkoenigベンツ ケーニッヒBBSホイールワッフルプレート送付準備 先日GETしたケーニッヒBBS用ワッフルプレートをリペアのため小樽ラヂエーター工業へ配送します。念のため確認だけしておこう。 これはリペアしたフロントホイール。うーむやはり本体とワッフルプレートのボコボコがずれてるね・・ これは今回手に入れたワッフルプレート。うん、しっかり合ってる。 ちゅうわけで送付準備しませう... 2019/06/24 ぜんせー
ケーニッヒ ケーニッヒkoenigベンツ ケーニッヒBBSホイールの正規ワッフルプレートGET 先日リペアが完了したケーニッヒ用BBSホイールなんすけどね、ワッフルプレート(真ん中のフタ)が違うシリーズのものがついてたんすよ。 ほらね、ずれてるでしょ。本来ならRS用のワッフルプレートじゃないとダメなのに、スーパーRS用がついていたんだよ。っち! んで探し回り、なんとか4枚見つけますた。日本にはなかったよ。よし... 2019/06/23 ぜんせー
ケーニッヒ ケーニッヒkoenigベンツ ケーニッヒベンツ用パーツもろもろ到着! アメリカからパーツが届きますた。全部ケーニッヒベンツ用っす。 どーん! ほいじゃまず一個一個見て行こか。 まずこれ。純正ホーン。今のケーニッヒはなんかよく分からんチープなのがついてるんだよ。純正最強。 ルームミラーね。このパーツって割れが多いのよ。例外なくケーニッヒベンツのも割れてるからね。届いた物はキレイだよ... 2019/06/19 ぜんせー
ケーニッヒ ケーニッヒkoenigベンツ ケーニッヒベンツの整備状況をセントラルオートに見に行った 先日は埼玉・八潮にあるセントラルオートへケー二ッヒベンツの打ち合わせに行きますた。 blowのイソップも来てくれたよ。あ、そうそうケーニッヒベンツがどういう流れで整備や補修を進めていってるか、図で説明しておこう。 ちゅう感じっす。つまりケーニッヒベンツに何か問題があったらボクはblowのイソップにヤカるだけですべて... 2019/06/16 ぜんせー
ケーニッヒ ケーニッヒkoenigベンツ もはや新品!ケーニッヒBBS15インチホイール完全リペア終了! さぁて以前ケーニッヒBBSホイールのリペアをお願いした北海道は小樽ラヂエーター工業さんからモノが上がってきたよ。 ▼依頼した時の記事 もともとのホイールは・・ こんな汚くて、リムもくすんでた。これが・・・ 磨かれ―の・・ 塗装されーの・・ センターキャップまでピカピカにされーの・・ あらやだ新品だわ。 素晴... 2019/06/11 ぜんせー
ケーニッヒ 560SELケーニッヒkoenigベンツネオクラ いつの間にかW126テールレンズ増殖 先日自宅のストックルームを整理してたんですがね・・・ いやW126こんなに持ってたっけなっていうほどテールレンズが出てきたよ。いつの間にこんなに増えたの。誰か買い取ってくんねーかなー。... 2019/06/09 ぜんせー
ケーニッヒ ケーニッヒkoenigベンツレカロシート 至高の贅沢品!レトロなレカロシートC-Classicがドイツから到着! レカロシートって知っとりますか?有名なクルマのシートメーカーね。 ネオクラベンツ界、特にW124系ユーザーの中ではこのレカロシートをインストールするカスタムが人気だったんだ。ノーマルシートに比べ造形美に満ち、座り心地の良いレカロシートは車内をいっきにリッチな雰囲気にしてくれる代物だ。 こういう感じね。 こういうのと... 2019/06/07 ぜんせー
ケーニッヒ ケーニッヒkoenigベンツ さらばケーニッヒ!w126 560SEL ケーニッヒベンツ再度の整備へ出発! さぁて、不具合が続出したケーニッヒベンツを再度セントラルオートへ入庫させます。もともとセントラル児玉さんから「不具合を出し切って、再度入庫してくれ」って指示を受けていたので、不具合リストをしこたま書き溜めておきました。 blowが陸送屋を手配してくれました。 またこれが大変なんだよねー。積車の幅2mなんだけどさ、 ... 2019/06/03 ぜんせー
ケーニッヒ ケーニッヒkoenigベンツ心折れそう ぜんせー。ケーニッヒベンツの維持に心折れるか ・・・ちくしょう・・ケーニッヒベンツが壊れまくるぜ・・ 内装、あれこもこれも、外装、あれもこれも、機関・・もっと安心して走れうように・・ でもパーツは値上がりする一方だし、供給停止も多い・・・ エアロ割れ、ボディサビ、板金で高額出費・・整備してもスグ故障・・ ・・・やっぱりネオクラベンツなんて乗らなきゃよかっ... 2019/06/02 ぜんせー
ケーニッヒ ケーニッヒkoenigベンツ w126 SEL用 本物ケーニッヒボディキットは世界50セットしか存在しないことが判明 ボクの白いケーニッヒの認証プレートが届いたんですけどね、そのプレートに、 body kits produced: appr. 50 って記載がありました。これは「SEL用ボディキットは約50セット作った」みたいな意味なんすけど、あまりにも少なすぎる気がするよ。だって当時ケーニッヒってたくさん走ってたんでしょ?世界50セ... 2019/06/01 ぜんせー
ケーニッヒ ケーニッヒkoenigベンツ w126 ケーニッヒベンツを制作した板金マイスターと出会う 壊れゆくケーニッヒベンツ。不具合が出尽くし、安定するのはいつだろう。今じゃなくてもそれはいつかやってくる。最後の仕上げは板金。これ世の常識。 ケーニッヒエアロを知り尽くしている職人はそうそういない。これを治す時、どうすればよいのか。近道は、このケーニッヒを仕上げた職人に依頼することだ。 と、いうわけでカーボディショップ... 2019/06/01 ぜんせー
ケーニッヒ ケーニッヒkoenigベンツ [速報]w126 560SELケーニッヒ。独ケーニッヒ社より認証プレートが到着 ようやくケーニッヒ社よりオリジナル認証プレートが到着しますた。 意外と軽いですね。 中身は認証プレート・ステッカー・納品書が入っていました。 オーナーの名前、住所、認証される車体のVINCODEが刻印されています。息子たっちゃの名前がしっかり入ってました。ヘアライン加工された金属プレートは高級感ありますが、プラス... 2019/05/31 ぜんせー
ケーニッヒ つぶやき 壊れ続けるケーニッヒベンツ。窓落ち→エアコン故障→霞が関で立ち往生 整備上がりでヒャッハーしていたんですがね、それもつかの間。まずフロント右足回りあたりからゴォォっという異音。何故かゼロ発信の時だけこれが発生。ステアリングにも何か引きづっているような感覚が伝わってくる。 思った以上にエンジン熱が室内に入る。エアコンをつける。うんともすんとも言わない。おかしい、エアコンガスは入れたのに・... 2019/05/31 ぜんせー
ケーニッヒ ケーニッヒkoenigベンツ [W126 560SELケーニッヒベンツ]新品ピレリタイヤ(345/35/15|285/40/15)で走りはどう変わったか ケーニッヒベンツのタイヤ交換の続き記事です。 ▼第一話▼ ▼第二話▼ もともと履いていたタイヤは・・ この通り完全に硬化。車体は少しの路面の荒れであっちへ振られこっちへ振られ、自然と蛇行運転に。 ステアフィールに大きく影響するフロントタイヤは新品のピレリ P7 CORSA Classic 285/40/15。 同サ... 2019/05/30 ぜんせー
ケーニッヒ ケーニッヒkoenigベンツ [高画質ケーニッヒベンツ画像]2019年5月のケーニッヒを記録しておく 購入から2カ月、納車から1カ月と少し。2019年5月時点でのケーニッヒベンツを記録として残しておきます。パソコンだと大きな画像で見れます。 ヤングタイマー・メルセデス 89年式 w126 560SEL キャラット・ケーニッヒ 一見キレイに見えるが、各部に劣化、不具合あり。100%を納得値とするならば、現状5%程度に... 2019/05/28 ぜんせー
ケーニッヒ ケーニッヒkoenigベンツ 「ケーニッヒベンツは真っすぐ走らない!」は常識!?。タイヤ交換でどう変わる? トランプ大統領来日により、生活圏内がとんでもねー検問の嵐です。今日は自宅に通じる道が封鎖になってて軽くパニくった。通してくれたけど。少し歩けば警察官だらけだしね、裏通りにすらいるからビビるよ。でも話しかけるとみんな意外とニコやか。多分、You達・・ヒマだろ。 ↓さて、前回の続きです。 古く硬化してしまったケーニッヒ... 2019/05/27 ぜんせー
ケーニッヒ ケーニッヒkoenigベンツ スーパーオートバックス東雲:w126ケーニッヒBBSホイールのタイヤを新品にしよう! ついについにこの時がやってきたよ。ケーニッヒが納車される前からせっせと探してたタイヤ、 ケーニッヒ用びっくりタイヤセットを実車に履かせよう! まずこのタイヤの詳細だけどにぇ、 リア用はピレリPZERO 345/35 15サイズ。フロントは、ピレリP7CORSA Classic 285/40 15。だよ。これらはケーニ... 2019/05/24 ぜんせー
ケーニッヒ ケーニッヒkoenigベンツ ケーニッヒベンツの窓が落ちた。 週末ですねん。ケーニッヒベンツを走らせましょう。 どーん。しびれるぅーう ケーニッヒがなんたるかをまったく知ろうとせず乗る港区女子。 さぁ出発だ。娘よ。窓を閉めよ。 はよ閉めよ。 というわけで窓が閉まらなくなりました。見事に整備していない側のレギュレーターがイカれましたね。今のところ青空駐車だし、雨も降りそうだ... 2019/05/22 ぜんせー
ケーニッヒ ケーニッヒkoenigベンツ ぜんせー。ケーニッヒの整備が終わったらネオクラ専門店blowに行く セントラルオートで整備を終えたケーニッヒ。その足で千葉県は柏にあるblowに向かいます。 今度はメカニックのK平氏が細かいところを見てくれます。今回はメーターの照明が玉切れしたのでそこのチェックをしてくれますた。 メーターが一瞬で取り外されます。ネジとかあるわけじゃなく、ただハマってるだけらしいっすよメーターパネル... 2019/05/21 ぜんせー
ケーニッヒ つぶやき ケーニッヒベンツで走ると警察官とよく目が合うんだが なんかさー、ケーニッヒベンツでケーニッヒ走りしてて思ったんだけどね。 行政機関の前って警察官たくさん立ってるじゃん。皇居周辺とか、防衛省とか、大使館前ね。 そういうところを通るたび、警察官がケーニッヒを目で追いーの、その後無線でごにょごにょするっていう共通パターンに気づいたんだけど、あれなんでなん。 そういえばケーニッ... 2019/05/21 ぜんせー