ケーニッヒ
ケーニッヒベンツの窓が落ちた。
週末ですねん。ケーニッヒベンツを走らせましょう。 [clear] どーん。しびれるぅーう [clear] ケーニッヒがなんたるかをまったく知ろうとせず乗る港区女子。 & […]
ぜんせー。ケーニッヒの整備が終わったらネオクラ専門店blowに行く
セントラルオートで整備を終えたケーニッヒ。その足で千葉県は柏にあるblowに向かいます。 [clear] 今度はメカニックのK平氏が細かいところを見てくれます。今回はメーターの照明が玉切れしたの […]
ケーニッヒベンツで走ると警察官とよく目が合うんだが
なんかさー、ケーニッヒベンツでケーニッヒ走りしてて思ったんだけどね。 行政機関の前って警察官たくさん立ってるじゃん。皇居周辺とか、防衛省とか、大使館前ね。 そういうところを通るたび、警察官がケーニッヒを目で追いーの、その […]
ケーニッヒベンツはアヴェンタドールよりも注目度が高い
カーチューンっていうクルマ専用SNS知っちょりますか。 [clear] 過疎化しているみんカラからごっそりユーザーが流れている印象で、とても活発なサービスです。なんせ・・ […]
復活のケーニッヒ!埼玉は八潮にあるセントラルオートにて第一回整備完了
ちょりーっす。ぜんせーでーす。 [clear] 埼玉県は八潮にあるネオクラ専門店、セントラルオートに行ってきたよ。 [clear] [fontsize size= […]
メルセデス・W126 560SEL ケーニッヒのこれから
ケーニッヒベンツの第一回目整備が明日終わる。今日はそわそわしちまうな。 お願いしているプロショップ、「セントラルオート」はボクがお願いした細かいところから、ブレーキ周り、サンルーフ、そしてスーパーチャージャーまで復活させ […]
w126ベンツ用ラジエータータンクが到着
LA支社が新品ラジエータータンク二つとシートスイッチを送ってくれた。 [clear] ふむふむ。やっぱりこの真っ白なタンクは必須だね。経年劣化すると黒く変色してきちゃうんだ。二つ来たから一個はケーニッヒ用、もう一個はノー […]
増量!ケーニッヒ用びっくりタイヤフルセット!
ボクねー、ケーニッヒベンツ用のアルミホイール前後2セット持ってるねん。 [clear] 今装備している4本とー、 [clear] リペア中の4本ね。 んでもタイヤは、 […]
速報:ぜんせーのケーニッヒベンツ。独ケーニッヒ社から本物認定を受ける
いやー長かった。ようやくドイツ・ケーニッヒ社、オリバーケーニッヒ氏より良い回答を受け取った。 最終フェーズとしてBBSホイールのシリアルを送付。その結果のメッセージ。 オリバー・ケーニッヒより That´s what I […]
w126ケーニッヒベンツ、入庫完了
先日、ネオクラを得意とする整備ショップ、セントラルオートにケーニッヒベンツを入庫させました。 [clear] 久しぶりにメカニックの児玉氏と再会しました。やはり一時期に比べてネオクラユーザーは激減したようで […]
[ケーニッヒレストア]あるべき姿に戻れよw126ケーニッヒベンツ!
ここ最近、ケーニッヒ、ケーニッヒっていい加減うんざりだぜ。と思ったそこのあなた!今日は・・・ [fontsize size=”7″]ケーニッヒの話をします![/fonts […]
w126 560SELケーニッヒ。ぜんせーBASEへと旅立ち
ケーニッヒベンツ。納車してもらったはいいけどこのままだと満足に走れません。ということで千葉にあるネオクラ専門店を一旦ベースキャンプとさせてもらい、そこからいろいろ整備をかけていくことになりますた。 [clear] 都内か […]
W126 560SELケーニッヒの洗礼
先日深夜、ボクの分身、役員Hにケーニッヒを見せてやりました。 [clear] 役員Hはまだ若く、北陸出身者。専門分野はWEBデザイナーです。彼はケーニッヒを見た瞬間「うわぁ・・痛い・・」と一言。「ボクの地元 […]
ケーニッヒベンツが納車されました
整備が終わったケーニッヒベンツ。本日急遽納車となりました。 [clear] いやまじ・・はんぱない・・この迫力・・ [clear] やべぇ・・死ぬほどかっけえ・・それに […]
ケーニッヒベンツ用BBS 15インチホイールは北海道、「小樽ラヂエーター工業」へ旅発つ
先日手に入れた希少な当時物BBSアルミホイール前後セット。清掃してはみたものの、諦めました・・。 [clear] 表面はキレイでこのまま履いても見栄えはよさそうです。が、 [clear] リム […]
ケーニッヒ BBS深リム 15インチホイールを磨こう!
そういえば新オフィスが稼働しておりましてね、広くて快適でごんす。 [clear] 旧オフィスの残留物デスク。最後は子供たちが解体してくれますた。 [clear] そして無駄に話にはさみたくなる […]
ケーニッヒ用びっくりタイヤとびっくりホイール
以前ね、 [clear] AMGハンマーに乗ってた時、 [clear] AMG3ピースホイールが大好きでさ。あれよあれよで [clear] 16本も集めちゃったんだよね。それも全部コツコツリペ […]
ケーニッヒ社にいろいろ聞いてみた。W126ケーニッヒベンツについての調査レポート
さぁてケーニッヒベンツのネタを少しまとめてみたい。もしこれからケーニッヒベンツを作る場合の参考にしてほしい。ところどころドイツにあるケーニッヒ社の”オリバー・ケーニッヒ氏”とのやりとり原文を掲載しておく。 日本いや、世界 […]
大黒PAでW126ベンツ・ケーニッヒスペシャルズに出会う
週末は久しぶりに大黒PAに行きました。以前のベンツ仲間、ケーニッヒ乗りのK村氏に会うためです。 [clear] いやーケーニッヒベンツ見事です。彼はもう20年もこのクルマに乗っています。「変わりになるクルマ […]
ケーニッヒベンツ用タイヤと深刻なネオクラベンツの海外流出
先行してケーニッヒのリアホイールを調達したズラ。まだ車検すら通ってないのに何でかって?そりゃぁ極太の新品タイヤを目の当たりにすれば居ても立っても居られないだろう。7年も前からケーニッヒに想いを馳せてたんだからな。 &nb […]