カーライフ AMGカーセンサーネオクラ 究極セダン!w126 560SEL AMG6.0がカーセンサーに登場! カーセンサーぽちぽちっと。 うわー!これはw126 AMG 560SELじゃないぁかぁぁぁ! カーセンサーへのリンク↓ 思い出深いのぅー。何年前かなー所有してたの。 ↓ボクが乗ってた560SEL AMG ハンマーエンジン 今回売りに出されてるのは1990年式ですね。 そしてこれはハンマーエンジンではなく、M11... 2020/11/17 ぜんせー
カーライフ AMGネオクラ 90年代の名車 w126 560SEC AMG6.0WIDEが新たなオーナーの下へ 90年代ネオクラシックベンツの中でも最強の部類にある560SEC AMGワイドボディが先日中古車市場に登場しました。 これを取得したオーナーさんとつながりました。 長野県に住む実業家のダイスケ氏です。歳もボクと近く、電話で話をしているうちに納車の時に会いましょうということなりました。 そしてついに名車560SEC A... 2020/10/23 ぜんせー
カーライフ AMGオーナーインタビューネオクラ [オーナーインタビュー]カーセンサーに登場したw126 560SEC AMGワイドを取得したオーナーを紹介 先日、カーセンサーにAMGブリスターワイドが登場した。っていう記事と、それをカーギークス読者が取得したっていう記事を上げたんですがね。 ▼参考リンク カーセンサーに登場したw126 560SEC AMGワイドが早くも売約済み この記事に、たった半日で2万ものアクセスがありました。この個人ブログにこれだけの人が見に来る... 2020/09/18 ぜんせー
カーライフ AMGネオクラ カーセンサーに登場したw126 560SEC AMGワイドが早くも売約済み 先日、AMGワイドがカーセンサーに登場したって記事を上げたんですがね、 今日で売約済みとなっておりました。 どっか海外いっちゃったかなー、また名車が日本から無くなってしまったなー・・って思ってたんすけど、 ちなみにボクが持っているAMGワイドと同型、同色、同仕様です!おぉ同胞よ・・ この個体を保護したのはちょこちょこ... 2020/09/15 ぜんせー
カーライフ AMGカーセンサーネオクラ w126 560SEC AMGハンマーワイドがカーセンサーに登場 90年式 560SEC AMG ハンマーワイドがカーセンサーに登場しました。 90年式ハンマーエンジンと謡われています。うーんこれは凄い。でも・・ 写真を見る限りこれはハンマーエンジンではなく、M119ヘッドの気もする。ハンマーヘッドとM119ヘッドはフィーリングから世界的価値、何から何まで違います。選ぶ時は気を付... 2020/09/07 ぜんせー
ケーニッヒ ケーニッヒkoenigベンツネオクラ w126 560系の価値を再チェック&ケーニッヒクーペの価値を考える 久しぶりにクラシックカーバリューチェックツールを覗いてみました。 以下はw126 560SEL 最終年式(91y)の世界的バリュー推移です。 コンクールコンディション(いわゆるバリもん)の値上がりっぷりははんぱないですね。もう少しで600万円に近付きそうです。 直近でやや落ち込んでいるのはおそらく世界的なコロナの影響... 2020/09/04 ぜんせー
カーライフ 560SELケーニッヒkoenigベンツネオクラ [悩み事]フルノーマルw126 560SELを起こそうかと思う w126ベンツヲタのぜんせーです。 今日はヲタクなりの悩み事を綴ります。 ケーニッヒのレストアなんですがね、今のところ停止しています。 ここ最近は、 スポーツサスペンションをインストールしたり、 自力でバッテリーを交換したりしてました。 次はエアコンの整備、オルタネーター(発電機)の交換、スパチャ取り外しなどを... 2020/08/22 ぜんせー
カーライフ w124ネオクラ ネオクラベンツで最高なのはやっぱり前期w124 500Eかもしれない ナマステェ。 週末はボク一人で千葉のblowにおりますた。 ボクはケーニッヒを洗車したり、タイヤ変えてたりと、自分の店じゃないのに、自分の思い思いの時間を過ごしました。途中何組もお客さんがやってきてました。若い夫婦がw124ワゴンを見に来てたり、既存ユーザーが遊びに来てたりと、なかなか繁盛しとるのぅ。ケーニッヒに反応す... 2020/02/17 ぜんせー
カーライフ ネオクラ東京の日常 東京の日常 - w126 560SEC AMG WideBody 今日はアキバヨドバシに行きますた。 Switch Lightを買いますた。子供用かと思いきや、ボク用っす。 パスタを食べますた。大型施設は全部入りなので楽っす。 昨日、ケーニッヒが死亡したので今日はAMGワイドに火をともしました。ケーニッヒに比べると抜群の安定性。 なかなか”粋”なカスタム車も。 しかしこのク... 2020/01/27 ぜんせー
カーライフ ネオクラ 単なる日常8 - w126 560SEC AMG Wideのエンジンをかける やべえ、2週間以上エンジンかけてねえや。AMGワイド。 ちゅうわけでエンジンだけかけてきた。バッテリーも平気。エンジン一発始動。あぁ良い。良いよ君。 何がいいってね。香りがいいね。この年式独特の皮の香り。内装もキレイ。あぁ良い。良いよー。 んでもよく見ると・・あぁやっぱ割れてるなぁウッド。んー、いいよ今は見なかっ... 2019/12/25 ぜんせー
ライフログ AMGネオクラ 単なる日常2 ういー、また日常ネタ。 娘イッチーは塾で忙しいからね、オレとたっちゃんはルノアールでピザトースト食べて時間潰したよ。 塾の送り迎えをAMGワイドでしてみた。あぁ、マジでこのクルマ好きだわ。なんでこんなに好きなんだろな、好きになるのに理由なんてねえのか。 ファミリーでアルファードを洗車したよ。キレイだと気持ちいいね... 2019/12/06 ぜんせー
ライフログ テニスネオクラ 単なる日常 ↑再開発が進む渋谷の街 なんてことない日々を過ごしているんですがね、実はプログラミングに没頭しておりまして、こうなっちまうと完全にオレ廃人になっちまうんざます。飯も食わない、オフィスから出ない、頭はロジックだけに占領され、たまに自分って何だっけって。人と話したいんだけど、話すと組み立てたロジックがぶっ飛ぶから人目を避... 2019/12/05 ぜんせー
カーライフ ネオクラ W126 560SEC AMG Wideを洗車した 今日はAMGワイドを動かしますた。 うーむ。かっちょええぜ。走ってても全然目立たない。でもいい。w126が好きやねん。 ドアストライカーがだいぶ劣化してんなぁ。そろそろ手入れていってあげようかなぁ。 気にしだしたらキリがないけど、よくよく見るとウッドにくすみもあるな。 ちゅうわけで洗車にいきました。 やっぱネ... 2019/11/30 ぜんせー
ケーニッヒ ケーニッヒkoenigベンツネオクラ [ケーニッヒレストア]w126 560SELキャラット・ケーニッヒのウッドパーツの総リペアを検討してみる 先日ケーニッヒ乗りの先輩、K村氏からリペア職人を紹介をしてもらいました。彼のブログを見ると神がかったリペア工程を見る事ができました。是非この職人さんにお願いしたい。そう思いました。 ほどなくしてボクは遠くに住むリペア職人、I田さんにメールでコンタクトを取りました。ボクが出したリクエストは、一部分の補修ではなく、全パーツ... 2019/11/08 ぜんせー
カーライフ ネオクラ W124 500系とw126 560系の価値を再チェックしよう!ついでにランボも 今日は深夜の会社で一人ぼーっとしておりました。ふとクラシックカーの投資ツールを眺めていると、不穏な変化を感じたので筆を取りました。 以前のネオクラベンツの世界市場での価格推移を分析した記事はこちら↓ まずボクの大好きなW126系メルセデスベンツの直近までの価格推移をみる。 ↑こうゆうクルマね。 前回までは価値の上昇... 2019/11/06 ぜんせー
ケーニッヒ ケーニッヒkoenigベンツネオクラ心折れそう これで2回目。ケーニッヒレストアに心折れそう 数か月前、度重なるケーニッヒの故障や、走行中にエンジンが停止して、立ち往生するトラブルに見舞われ、所有することに心が折れそうになりました。 それから整備を重ね、安定感を増したケーニッヒなんですが、 ええ。足回りからゴトゴト音がするんです。たまにバキバキって言ったりも。専門家からは、「ケーニッヒはタイヤが太いから致し... 2019/11/05 ぜんせー
ケーニッヒ AMGケーニッヒkoenigベンツネオクラレカロシート w126 560SELケーニッヒとw126 560SEC AMG DOHC6.0 WideBodyを比較してみた 今日はケーニッヒじゃなくて、もう一台の黒い奴をバッテリー充電のため動かしてやりました。 40分ほど都内と首都高を回りますた。数週間ぶりでしたけどバッテリーに問題なく、エンジンも一発始動でした。 しかしこのAMG 560SEC6.0 Wide素晴らしいです。M119ヘッドはシュンシュンとよく回ります。そして速いです。トル... 2019/11/04 ぜんせー
ケーニッヒ ケーニッヒkoenigベンツネオクラレカロシート w126 560SELケーニッヒへレカロC-Classic取り付けの舞台裏 ケーニッヒベンツにレカロC-Classicの設置が完了しましてね。なかなか快適なレカロライフをおくっちょります。今回は八王子のジェットセットというレカロ専門店で設置をお願いしたのですが、w126用のシートレールがない中で、極めてスムーズに取り付けを終えてくれました。 んで店主佐崎さんが取り付け時の作業写真を撮ってくれた... 2019/11/03 ぜんせー
ケーニッヒ ネオクラレカロシート [ケーニッヒレストア][八王子JETSET]w126 560SELケーニッヒベンツにレカロシートc-classicをインストールしよう - VOL4 ついにレカロシートの設置が完了したと連絡があったので、八王子にあるレカロ屋さん「ジェットセット」に引き取りに行ってきますた。 ▼レカロシート設置記録▼ VOL1 VOL2 VOL3 ちゅうわけでいきなり完成版。 どーん あはぁ~ん。ボク、夢だったんだぁ、自分でレカロシートを愛車にセットするの。今日ボクはひとつの夢が... 2019/10/30 ぜんせー
ケーニッヒ ケーニッヒkoenigベンツネオクラレカロシート [ケーニッヒレストア][八王子JETSET]w126 560SELケーニッヒベンツにレカロシートc-classicをインストールしよう - VOL3 今日は八王子にあるレカロショップ、ジェットセットさんに行ってきますた。 今までの動きは↓ 今回はシートレールの製作が完了し、レカロシート取り付けのために車両ごと預けてきました。 取り付け前のレカロC-Classic。稼働チェックしたところ、背もたれの調整ボタンの動きがやや怪しいとの事でした。このシートはドイツから完... 2019/10/28 ぜんせー
カーライフ 560SECネオクラ 至高のAMG!91最終 W126 560SEC ワイドボディ納車! チョリーッス ついにAMGワイドの560SECが納車でっす。ってゆうてもね、カリフォルニア滞在期間中に既にデリバリされてたんだよね。日本帰国して落ち着いた今、ようやく対面っす。 バッテリー死んでた・・・ ちゅうわけで先日買ったチャージャーがここでも活躍。エンジン一発始動!ハンマーヘッドエンジンとは違って、静かで落ち... 2019/09/16 ぜんせー
カーライフ 560SELネオクラ ノーマルw126 560SELを復活させる ↑数カ月ぶりに走る560SEL。 日本に帰国したらまずやること。クルマの稼働チェックを行います。白の560SELはバッテリーが上がっていました。キルスイッチ付けておいたんすけど、有効化するの忘れちまったんす。 ロードサービス呼ぶのもめんどいし、一個くらいバッテリーチャージャー持ってたほうがいいと思ったんでオートバッ... 2019/09/14 ぜんせー
カーライフ カリフォルニアライフネオクラ メルセデス w124 in カリフォルニア ↑路上にあったまだ使われていそうなw124 メルセデスベンツ w126もw124も日本より多く見かけるカリフォルニア。見かけたどのクルマもボロボロ。特に塗装がダメ。強い日差しのカリフォルニアでは程度よくクルマを維持するのは大変かも。しかし機関系は問題なく動いてるんだろうね。質実剛健な作りと言われたこの時代のメルセデス... 2019/09/02 ぜんせー
カーライフ ネオクラ メルセデス AMG W126 560SEC WideBodyの詳細! 91年 M119ヘッド 560SEC AMGワイド。セントラルオートで整備中です。 児玉氏が目を通してくれていますが、概ねキレイな様子。基本的な整備で問題ないとのこと。良い保管状態のおかげっすね。 トランクは未使用のようにキレイな状態。 リアスポイラーの裏面。ちゃんと刻印があるね。AMGエアロも今では入手困難。フ... 2019/08/20 ぜんせー
カーライフ ネオクラ メルセデスw126 AMG 560SEC WideBodyにはハンマーヘッドとM119ヘッド2種類のエンジンが存在 さて、完全なコレクターズカーとなったW126 560SEC AMG ワイドバージョン。車検整備のためにセントラルオートに入庫です。 はぃどーん。すばらすぃ。まぁーよく残ってくれてたね。 詳しい人は気になってたんじゃないかなコイツの年式に。このW126 560SEC AMGワイドは91年最終型。そう、だからエンジン... 2019/08/15 ぜんせー
カーライフ カリフォルニアライフネオクラ ネオクラベンツ。別名単なるポンコツ ↑モールで撮ったメルセデスw126 560SEL 今日はミート君とショッピングモールにいてね。ちょうど560SELが止まってたんだ。ネオクラベンツが走ってるのはたまーに見るくらい。それでも日本よりは多いかなぁ。 ドライバーは大抵、昔っから乗っているであろうおじいちゃんが多いんだけど、フツーに足として使っているような印... 2019/08/10 ぜんせー
カーライフ ネオクラ アヴェンタドールの先にあったクルマは何なのか。ぜんせーニッチなスーパーカーで復活! ふぅ・・SVJがなくなってスッキリだぜ これで趣味車はケーニッヒベンツだけか。うーんシンプルって素晴らしい。やっぱ趣味車なんて何台も持つもんじゃねえな ぱあぁぁぁ・・ ・・・Youは・・ネオクラの神・・ ・・・うん・・だって好きだし。 え・・・いやいらないっす。手のかかるネオクラベンツなんてケーニッヒだけ... 2019/07/14 ぜんせー
カーライフ ケーニッヒkoenigベンツネオクラ 少しネオクラシックベンツについて語ろうじゃないか ぜんせーです。 分かっちゃいるんだよ。みんなスーパーカーに興味があるんであって、ネオクラシックベンツなんてどうでもいいってな。でもしょうがないじゃんオレ好きなんだもん。この移り気な世界で普遍的なものを欲する。至って普通だろ? それにアヴェンタドールとか現代スーパーカーのネタなんてそこらへんに溢れるほど転がってるんだから... 2019/07/04 ぜんせー
カーライフ 560SELネオクラ ノーマル560SELコンディションチェック 久々にノーマルの560SELを動かした。アヴェンタドールのように乗りたい欲求に駆られる事はないけれど、乗れば乗ったで深い味わいを感じれる。そしてV12エンジンのようなエキゾースト音もなければ高い走行性能を有してるワケでもないが、パーツ一つ一つがこすれ合って走る感覚はやはり現代車にはないものだ。 コンディションは良好の... 2019/06/28 ぜんせー
カーライフ 560SELネオクラ 整備上がりのノーマル560SELのコンディションチェック 先日セントラルオートの整備から上がってきたノーマル560SELですが、調子を確認するためにじっくり走ってみました。 ふうむ素晴らしい。程度の良さがヒシヒシと伝わってくるぜ。この560とケーニッヒとではもはや別物。 ステアリングの異音は完全に消え去り、静かにヌメっと動きます。エンジンのかかりが悪かったのも改善され、一... 2019/06/13 ぜんせー
ケーニッヒ 560SELケーニッヒkoenigベンツネオクラ いつの間にかW126テールレンズ増殖 先日自宅のストックルームを整理してたんですがね・・・ いやW126こんなに持ってたっけなっていうほどテールレンズが出てきたよ。いつの間にこんなに増えたの。誰か買い取ってくんねーかなー。... 2019/06/09 ぜんせー
カーライフ 560SELネオクラ ノーマル560SELのワイパーブレード交換 in 千葉県柏blow さぁてセントラルオートで第1回整備を終えたノーマル560SEL。その足で向かう先は・・ボクのアルファードのナビのよく行くランキングNO1、千葉は柏にあるblowだ。 もはや電話一本しておくとお弁当を用意しておいてくれるよ。ランチがてらに寄ってもいいけど、結局いつもダラダラして閉店までいるという。 ワイパーブレードを... 2019/06/05 ぜんせー
カーライフ 560SELネオクラ ノーマル560SEL。埼玉県八潮市のセントラルオートにて第一回整備完了 ケーニッヒベンツが第二回整備のためセントラルオートへ旅立ちました。同時刻、ボクはタクシーでセントラル―トへ向かいます。 到着ぅー。前回よりも入庫車の数が増えててショップから溢れかえっていますた。うーむ、ネオクラ店大盛況やんなぁ。セントラルオートは数少ないネオクラをイジれるショップ。整備費用が良心的だから全国各地から持ち... 2019/06/03 ぜんせー
ケーニッヒ 560SELケーニッヒkoenigベンツネオクラ w126ベンツ用ラジエータータンクが到着 LA支社が新品ラジエータータンク二つとシートスイッチを送ってくれた。 ふむふむ。やっぱりこの真っ白なタンクは必須だね。経年劣化すると黒く変色してきちゃうんだ。二つ来たから一個はケーニッヒ用、もう一個はノーマル560SEL用だにぇ。新品パーツ嬉しいな。 シートスイッチも同梱されてた。程度は中程度かなぁ。これは積極的に交... 2019/05/14 ぜんせー
ケーニッヒ ケーニッヒkoenigベンツネオクラ 増量!ケーニッヒ用びっくりタイヤフルセット! ボクねー、ケーニッヒベンツ用のアルミホイール前後2セット持ってるねん。 今装備している4本とー、 リペア中の4本ね。 んでもタイヤは、 新品ワンセットしか持っていないんだ。しかもこのP7コルサはタイヤパターンがちょっち微妙だろ。リアタイヤと合ってないんや。 ちゅうわけで・・ どーん! もうワンセット届いたよ... 2019/05/10 ぜんせー
カーライフ 560SELネオクラ W126 560SELをノーマルテールランプに戻そう! 過去一回試みたことあるんすよ。560SELテールランプのノーマル化。 でもね、からさ・・ ちゅうわけで再トライだよ。 いぇーい。2セットも用意しちまったぜー。もち今度は純正品ね。1セットはノーマル560用。もう1セットはケーニッヒベンツ用なんだ。 キレイに洗って乾かした後にモール部分にゴム保護剤を、黒枠のプラスチ... 2019/05/06 ぜんせー
カーライフ ネオクラ 極上のW124 前期 500Eに出会う よく遊びに行くネオクラ専門店blowで極上のW124 500Eに出会いました。 前期最終(1992年?)のW124 500E。このクルマは店主イソップの物です。 今でも根強いファンが多い古き良きメルセデスベンツ時代のクルマです。W124はW126と性格が違い一般向け。しかしエンジンは5リッターV8を積みます。 ... 2019/04/26 ぜんせー
カーライフ アヴェンタドールネオクラ 現代スーパーカーアヴェンタドールとネオクラシックベンツ。やっぱりアヴェンタのほうが100倍良い 先日の続きです。 画像はすべてCanon 24mm F1.4 + Sony α7R2の組み合わせで撮影しています。 日曜日は遅い朝食をとりにドトールへ。チーズトーストが大好きです。 どこかに連れてけとうるさいのでお台場に行くことにしました。 屋根はフルオープンで駐車場に止めます。いちいち閉じてらんないっすアヴェ... 2019/04/23 ぜんせー