ライフログ Youtubeチャンネル YouTubeチャンネルが1500人を超えました | YouTube動画作成は教育に最適? 私の別人格でやっているYouTubeチャンネル登録者数が1500人を突破しました。チャンネル登録頂いた方、本当にありがとうございます。 私のようなマイナーYouTuberにとっては、この1500人という数字の意味は大きいです。今思うとどのポジションが一番つらかったでしょうか。 それは500人の壁です。この壁は本当に大き... 2023/02/13 ぜんせー
カーライフ Youtubeチャンネル [Youtube動画]メルセデス史上最も美しいクーペ R107 560SL オールドメルセデス、R107 560SLのフルディテーリングを開始しました。 まずはエンジンルーム、そしてインテリアウォッシュです。 1986年式のこの560SLはM117 V8エンジンを搭載しています。後の名車、W126/C126 560系の先駆けです。 このコンパクトな車体に大排気量のV8ですから現代でも通用するト... 2022/03/12 ぜんせー
アルファード Youtubeチャンネル [Youtube動画]アルファード・エグゼクティブラウンジSにモデリスタ・ウイングダンサーIXを履き直す。これで理想のフルモデリスタスタイル完成! 前回はアルファード・エグゼクティブラウンジSのフル洗車動画を作りました。 今回はモデリスタの20インチアルミホイール「ウイングダンサーIX」の装着動画を作りました。 もともとこのウイングダンサーは一度履いたことがあったのですが、走行性能の劣化によりノーマルに戻してしまいました。しかしよくよく考えてみると、タイヤが使われ... 2022/02/26 ぜんせー
アルファード Youtubeチャンネル [Youtube動画]アルファード・エグゼクティブラウンジSフルモデリスタをパーフェクトに洗車する 毎日使っているアルファード・エグゼクティブラウンジSを洗車しました。 まともに洗ったのはもう記憶にないくらい前です。 質量のあるクルマなので洗うのが大変と思いきや、現代車なので汚れの蓄積は少なく、シンプルな洗浄で美しい202ブラックが戻ってきました。 汚れまくっていた室内もスッキリです。エグゼクティブラウンジのフロア... 2022/02/16 ぜんせー
カーライフ Youtubeチャンネル [Youtube動画]Sクラスを超える者。w221 ブラバスB8 フルディテーリング2 w221 ブラバスB8のフルディテーリングが終了しました。 磨き、インテリア、エンジンルームを30分の動画でまとめました。 本当にブラバスの仕立ては素晴らしいです。豪華爛漫に思い切り振り切ったデザイン。顕著さは微塵も感じません。贅沢で、誰とも被らない、性能はド級。ブラバスはそういうオーナーの欲を満たす事が使命なのでしょ... 2022/01/29 ぜんせー
カーライフ Youtubeチャンネル [Youtube動画]Sクラスを超える者。w221 ブラバスB8 フルディテーリング 洗車マニアのぜんせーです。 メルセデスSクラス W221型 BRABUSフルコンプリート B8のディテーリングを行いました。 B8は内装がよりリッチに仕立てられ、専用のエアロ、アルミホイールでデザインされています。エンジンにも手が入っていますが、おそらくライトコンピューターチューンだと思います。 例え古い型式であっ... 2022/01/19 ぜんせー
ライフログ Youtubeチャンネル Youtube登録500人達成 カーギークスの別人格、デコタミンYoutubeチャンネルの登録者が500人を達成しました。始めてから4ヶ月、11本の動画を公開したところでした。 たった500人と思いませんか。ええたったの500人なんです。でも自分にとってはスゴイ事なんです。普段、私達が何気なく見ているYoutuber達は、熾烈な争いに勝ち残ってきた強... 2021/12/29 ぜんせー
カーライフ Youtubeチャンネル これもまた90年代の名車。メルセデス190E |30分フルディテーリング | 4K/ASMR Youtube動画 みなさまこんにちわ。カーギークスの別人格、デコタミンです。 190Eのフルディテーリングに挑戦しました。 190Eはw126の小型版のように感じます。しかし機能は必要最低限に絞られ、ボディは軽量なうえに剛性感はたっぷりというマニア受けする仕様です。 この190Eも近年、海外流出とともに値上がりが続くクルマです。 w1... 2021/12/27 ぜんせー
カーライフ Youtubeチャンネル ASMR音源&フル4K画質&シネマチックエンディングYoutube動画更新 | DIYガラスコーティング |30年前のw124 500Eを新車以上の輝きに戻そう こんにちわ。 三部作であったw124 500Eのフルディテーリング動画のラストを公開しました。 もともと状態の良い500Eではありましたが、塗装表面にザラつきが認められました。 このザラつきはボディ全体に及んでいて、グローブの上から触れても分かるほどです。 大抵はこう思います。 「水あか?」 「鉄粉?」 って。しかしそ... 2021/11/24 ぜんせー
カーライフ Youtubeチャンネル w124 500E インテリア&エンジンルームをキレイにする 旧車メルセデスw124 500E。このクルマを洗車していると、もう一度所有してみたくなります。 今回はインテリアとエンジンルームをキレイにしました。 インテリアデザインは各部に直線が多用されていて、カチっとした印象があります。 エンジンルームはNA V8 5リッターを積みます。パズルがぴったり組み合わさったかのようにキ... 2021/11/15 ぜんせー
カーライフ Youtubeチャンネル メルセデスw124 500Eとは何なのか | w124 500は魅力がない?だからこその | Youtube動画にw124 500E登場 私がたびたび取り上げるクルマがあります。 旧車メルセデス、w124 500系です。 w124 500を簡単に言い表すならば、90年代のスポーツセダンです。 このクルマは世界的にファンが多く、そして近年値段上昇が著しいクルマでもあります。 もちろん日本でも多くのファンに愛されています。私もファンの一人です。 このw124... 2021/11/04 ぜんせー
カーライフ Youtubeチャンネル Youtube動画第七弾をアップ | 美しいぺリクレースグリーンと美しいベージュ内装を映像で表現する こんにちわ、なかなかブログが書けずでした。 どうにもこうにも動画の編集がうまくいかず頭を抱えていましたが、 なんとか公開するに至りました。 動画でもスチルでもそうですが、白を白く表現するのがとても難しいです。 エフェクト一発適用してOKなら楽なのですが、動画は静止画と違って、無数のシーンで構成されるため、 このシーンは... 2021/10/23 ぜんせー
カーライフ Youtubeチャンネル Youtube動画第六弾をアップ | ML63AMG エンジンルーム&ホイール&キャリパーのスチーム洗浄! ML63のエンジンルームと足回りの洗浄を行いました。 今回はエンジンルーム洗浄にスチームクリーナーを用いました。 コンピューターが多用されている年式のクルマにはスチームクリーナーのほうが都合良いです。 年数の経過したクルマは見えない部分に汚れが蓄積しています。 アルファードにしてもそうですが、新しめのクルマはアルミの裏... 2021/10/13 ぜんせー
カーライフ Youtubeチャンネル Youtube動画第五弾をアップ | 黄ばんだヘッドライトをどこまでキレイにできるか Youtube動画をアップしました。 今回は「黄ばんだヘッドライトをどこまでキレイにできるか」に挑戦しました。 1000番ペーパーで粗削り、2000番ペーパーで整え、 ルペスポリッシャーで仕上げしました。 樹脂レンズヘッドライトは柔らかいのでルペスのようなパワーのあるポリッシャーだと あっという間に耐水ペーパーの傷が取... 2021/10/05 ぜんせー
カーライフ Youtubeチャンネル Youtube動画第四弾をアップ 洗車動画第四弾をアップしました。 w140 S500 リミテッドという希少車種です。改めて触れてみるとw140はメルセデスが合理化する前と後、一つの区切りであると実感できます。ドアの剛性、分厚さ、ステアリングフィール、どれを取ってもw126から大きく進化していると感じます。 w126が再評価され価値が上昇していますが、... 2021/09/25 ぜんせー
カーライフ Youtubeチャンネル w126 560SEL AMG6.0で練習用動画を作成 寝る前にちょこちょこ動画作成の勉強をしています。あまり時間がない中で必死こいてイジ繰り回してます。今回は音源を入れる事を覚えました。自分のイメージに合った音源を探すのが大変だってことに気づきました。また、イメージ動画を作成するうえで”構図”を先に決めるのではなく、音源から先に決めた方が編集しやすいというのにも気づきまし... 2020/10/01 ぜんせー