ライフログ 沖縄ライフ 2022沖縄3 沖縄の記録です。最終日。 プールに入りました。 ホテルを出て、 景色のよいとこに寄ったり、 探索したり 北谷(チャタン)に向かいます。 北谷の観光名所、アメリカ村。 独特の街並み 米国人も多いです。 若干違和感を感じる。 ご飯を食べて、 北谷の海。 そして那覇へ戻り、おもろ町へ。 おもろ町は沖... 2022/08/20 ぜんせー
ライフログ 沖縄ライフ 2022沖縄2 翌日 海辺を散策。沖縄の海は奇跡です。いつ見ても美しい。 海上に浮かぶアスレチックを楽しみました。 その後、メインイベント「秘境散策」のためガイドさんのところへ行きます。 バッタに夢中の子供たち。都心暮らしだとバッタも珍しいものなんですね。子供は都会の人工物の中で暮らすよりも、自然の中で生きた方が良いと思いました... 2022/08/18 ぜんせー
ライフログ 沖縄ライフ 2022沖縄1 早朝。羽田空港に向かいます。お盆休み、都内は閑散としています。 沖縄に向けて出発。 早朝でも空港は人で一杯。 搭乗口に向かいます。 飛行機は満席でした。子供たちは久しぶりの飛行機で楽しそうです。 離陸! 3時間で沖縄へ 那覇に着陸 本当はレンタカーを借りようとしていたのですが、沖縄のレンタカーは今時期... 2022/08/17 ぜんせー
ライフログ コロナショック沖縄ライフ 沖縄の日常 - 沖縄のリアル 沖縄滞在時の記録です。 平日の那覇。天気悪い。風が台風並みにふいてる。ゆうても感染者数十人どまりの沖縄から聞く、東京の感染者2000人越えニュースは恐怖を感じる。 直観、沖縄の民はそこまでコロナ感染対策の意識は高くない。平和、といえば平和。 沖縄でクラスター情報が隠ぺいされたっていうニュースがあった。いろんな意見が... 2021/01/14 ぜんせー
ライフログ 沖縄ライフ 沖縄の日常 - ライカム 沖縄ライフの記録です。 ホテルをチェックアウトして那覇に向かいます。 少しビーチで遊ぶ。 素晴らしいサービスをありがとう。 途中、巨大イオンモール、ライカムに寄りました。 とにかくデカイ。 ランチを取って、 フライトを待ちます。 那覇に到着。おもろまちにあるメインプレイスで時間を潰します。那覇都心部はコンパ... 2021/01/05 ぜんせー
ライフログ 沖縄ライフ 沖縄の日常 - 正月三が日2021 子供達を美ら海水族館に連れて行きました。イッチーは2回目、たっちゃんは初めて。 沖縄は暖かく、快晴です。真冬でこの気候。しかも日本。沖縄は奇跡。 たっちゃんに最大級のジンベエザメを見せてあげましょう。 いますねー。大きい。 マナティやイルカに餌をあげました。 多くの海洋生物を見ておくと良いです。魚たちの様々な... 2021/01/04 ぜんせー
ライフログ 沖縄ライフ 沖縄の日常 - 2021元旦 2021年元旦、沖縄のホテルで目覚めです。 ホテルから元旦の祝い酒が振る舞われました。 ホテルのモーニングがうまい。 散歩に出ます。 カリフォルニアとは一味違う海、そして風景。 動画を撮る妻マッキー。 はーまたコレか。 作り込み イッチーはキャンドル。 たっちゃんはジンベエザメの粘土細工。 卓球をや... 2021/01/02 ぜんせー
ライフログ 沖縄ライフ 沖縄で年越し!2020→2021 去年(2020年)の開始は沖縄でした。 2021年の開始も沖縄です。 久ぶりの飛行機です。2020年は東京にこもりっきりでしたね。 那覇についてまずやっぱりステーキで食べました。 吉祥寺店とは味が違いますね。 国際通り。外国人が入ってこれないので人はまばらです。 一等地にあったテナントも撤退が相次いでいます。... 2021/01/01 ぜんせー
ライフログ 沖縄ライフ 沖縄→東京 東京に戻りました。沖縄、東京間、飛行機で2時間くらい。近いっすねぇ。気軽に飛べる。 AMGワイドを確認しにいきますた。バッテリチャージャー必要かと思ったんすけど、エンジン一発始動でした。少し辺りを走りました。相変わらず力強いフィーリング。 細部を治したくなるけど、今はケーニッヒに集中しようと思うっす。 沖縄ではい... 2020/01/18 ぜんせー
ライフログ 沖縄ライフ 沖縄の日常9 - キンジョー2 滞在ホテルをまた変更しますた。ミスターキンジョーからミスターキンジョーに。 あぁなんかグレード下がったなぁ。 部屋はツインしか空いてなかった。でも安かった。ポイントカード作っちゃった。 まぁ別にオレ、寝るだけだからどこでもいいわ。路上以外なら。 周りは観光地でもなんでもない。ちょっと遠いけど毎朝歩いてホテルから... 2020/01/17 ぜんせー
ライフログ 沖縄ライフ 今話題の「やっぱりステーキ」に行って、食して、論じてみた! 沖縄現地と東京との差をひしひし感じる。ぜんせーです。 なんだか巷で注目を浴びてる「やっぱりステーキ」。地方をスゴイ勢いで攻めてますのぅ。特に沖縄はたくさんの店舗があります。 失速する「いきなりステーキ」、急速に盛り上がる「やっぱりステーキ」気になるじゃねえか。ちゅうわけで行ってみた。 やってきたのは沖縄那覇市にある... 2020/01/16 ぜんせー
ライフログ 沖縄ライフ 沖縄の日常8 - キンジョー 無の日常。ぜんせーです。 滞在先を変更しました。 ホテルキンジョーというところです。長期滞在向けで沖縄ではメジャーな存在。 このホテルは民泊みたいな感じで料金も安いっす。その代わりモーニングや、大浴場、ルームクリーンサービスなどはないです。 入口もワンルームマンションのそれ。 むしろビジネスホテルより部屋は広い... 2020/01/13 ぜんせー
ライフログ 沖縄ライフ 沖縄の日常7 - やはり淡々と 東京・沖縄。時間軸の違いに戸惑う。ぜんせーです。 やはり今日も淡々と那覇で過ごしています。 シェアオフィスの午前は人がいなくてほぼ貸し切り状態です。一人でこもって何かを作るっていう環境ではノイズがなくてとても素晴らしい環境です。 夜は松山のラーメン屋に行きますた。地元ナイトクラブの女の子にオススメされたお店です。 ... 2020/01/11 ぜんせー
ライフログ 沖縄ライフ 沖縄の日常6 - ただ淡々と イランVS米の戦争勃発が怖い。ぜんせーです。 那覇国際通り。気温は23度あたり。Tシャツ一枚でも過ごせる。 さて、先日初めて利用したシェアオフィス、howliveさんに今日もいます。1時間あたり1000円の利用料でしたが、JALカードを持っていると1日どれだけいても1600円という破格に。よってココを当分の住処にす... 2020/01/09 ぜんせー
ライフログ 沖縄ライフ 沖縄の日常5 - ライカム まじで東京に帰りたい。ぜんせーです。 那覇のランドマークの一つである、大型ショッピングモール「ライカム沖縄」にやってきました。まぁつまり、単なるイオンモールです。 ただしめちゃくちゃデカイっす。 ひっろ! ライカムは沖縄市にありましてね。那覇の松山からタクシーで40分くらいです。沖縄のタクシーは安いからあんまり負... 2020/01/08 ぜんせー
ライフログ 沖縄ライフ 沖縄の日常4 - コワーキングオフィス2 今日は朝から新しいコワーキングオフィス(シェアオフィス)にいました。 howliveの沖縄タイムス店です。 とても中がキレイでよかったです。でも結構高いっすねぇ。1時間1000円。ドリンクは水とコーヒーのみ。モニターレンタルはナシ。コスパは圧倒的に前回利用した「沖縄ダイアログ」さんの方が良いです。 が、このhowliv... 2020/01/07 ぜんせー
ライフログ 沖縄ライフ 沖縄の日常3 - 沖縄の休日 いいかげん東京に帰りたい。ぜんせーです。 土日も那覇にいました。 フィットネスジムに行きますた。休憩所でぼーっとしていると、現地の人に突然「にーちゃんどっからきたの」って声掛けられました。一言も話してないのに「Youは・・オレが沖縄人じゃないって・・分かるのか・・?」って聞き返すと、「本土の人間はスグに分かるよ」って... 2020/01/07 ぜんせー
ライフログ 沖縄ライフ 沖縄の日常2 - コワーキングオフィス 松山@沖縄のぜんせーです。 昨日の夜は那覇の繁華街、松山を歩きました。 スカっと晴れた良い天気です。 ほぅ。沖縄はいきなりステーキじゃなくて、やっぱりステーキ。 翌朝。今日も早起き。ホテルの朝食を摂る。 今日の那覇は21度。パーカー一枚でOKです。沖縄の気候と気温のおかげでここ最近は気分が良いです。 沖縄は冬で... 2020/01/04 ぜんせー
ライフログ 沖縄ライフ 沖縄の日常 なんだか沖縄にいると正月って気が全然しないぜんせーです。 1月3日の今日、沖縄は20度くらいありますねぇ。あったけー。 滞在のビジネスホテルをより安いところに変更しました。それでも大浴場ついてるし、部屋はそれなりに広いし満足です。 体質改善を目指して朝早く起きました。朝日が気持ち良いです。国際通りのスタバに出かけま... 2020/01/03 ぜんせー
ライフログ 沖縄ライフ 沖縄 - 正月三が日 沖縄のホテル滞在最終日。子供達は今日東京へ戻り。 昨晩はホテル内のタイマッサージに行きました。「この固さ・・尋常じゃないっすね・・」って何度も言われてしまいました。特に左半身が凝り固まっているようで、これは気持ちの焦り、不安、などが影響するようです。西洋医学と違う見解がまたおもしろいです。タイマッサージは本国では医療... 2020/01/02 ぜんせー
ライフログ 沖縄ライフ 沖縄の元旦 1月1日、元旦ですねぇ。 普通に朝早く起きる事ができました。 気持ちのよい朝ですね。晴天であたたかいです。 さらっとモーニングを済ませ、 ビーチに行きました。ホテルから離れ、奥へ奥へ進みます。 沖縄の海は、カリフォルニアとは全然違う雰囲気ですね。おだやかで、風情があります。ボクは沖縄の海のほうが好きかもしれません... 2020/01/01 ぜんせー
ライフログ 沖縄ライフ 沖縄で年越し!2019→2020 沖縄@ぜんせーです。 年明けですねん。 子供達が沖縄に合流しますた。 年始までの短期滞在ですが、リゾートホテルを取りますた。タクシーで那覇から移動します。 1時間ほど走って到着ぅ。 即席で予約したホテルだったけどなかなか良い。 子供達のテンションも高め。 施設内は広いのでカートを利用します。 ビーチへ来てみま... 2020/01/01 ぜんせー
ライフログ 沖縄ライフ 沖縄-那覇 滞在数日目 ↑那覇もぐずついた天気。でも気温は東京に比べ遥かに暖かい 那覇にいるぜんせーです。 実は沖縄に思い入れがないわけじゃないんだ。 昔、マッキーと沖縄旅行に行った。豪華客船に乗ろうってね。 でもボクは船が大の苦手でさ。航行が始まると気分が悪くなった。でも船は沖へ沖へ。気分はどんどん悪くなる。 ボクに見かねたスタッフが船長... 2019/12/28 ぜんせー
ライフログ 沖縄ライフ より強力な寒さ対策 東京、寒いっすねー。ボク寒くなると体調悪くなるんすよ。 去年末、今年最初にかけて自律神経おかしくして視力ほぼ失ったし。緊急入院かと思いきや検査結果に異常はなく、しょうがないからLAに逃亡して事なきをえたんだ。 ぜんせー。ロスへ逃亡! LA生活2週間で自律神経失調症が急速に改善した話 今年はそうならないようにスポーツも... 2019/12/26 ぜんせー