アヴェンタドール アヴェンタドールオーナーインタビューオーナーミーティングケーニッヒkoenigベンツ アヴェンタオフ会[ケーニッヒVer2オーナーと出会う] 先日、ケーニッヒVer2を購入したオーナーと会ってきましたー。いえーい。 六本木ヒルズ集合。火ヴェンタのタクちゃんがセッティングしてくれました。タクちゃんはランボルギーニのロイヤルカスタマーです。現状、シアン納車待ち。 最近よく遊んでるK山氏とタクちゃんと、ケーニッヒVer2をGETしたW氏と食事です。 ステーキ... 2021/04/22 ぜんせー
アヴェンタドール アヴェンタドールオーナーインタビューオーナーミーティング ランボルギーニ・アヴェンタドールSV納車![M谷氏] スパカ友人のM谷氏から入電。アヴェンタドールSVが納車されたと。 と、いうわけで早速見に行きました。 納車されたSVはコチラでございます。シルバーカラー、走行わずか160kmのほぼ新車。 このSVはバケットシートです。めっちゃ固いです!でもハードに走るならこっちの方が良いのでしょう。 SVの希少性は日に日に増すば... 2021/04/19 ぜんせー
アヴェンタドール アヴェンタドールオーナーミーティング アヴェンタオフ会 先日はクルマ仲間と食事を楽しみました。 プチ会でした。 ボク以外、全員アヴェンタオーナーです。 緊急事態宣言が解除されて、こういったオフ会が増えていくと楽しいですね。 ここ最近はアヴェンタ回帰の流れでしょうか。新規で買った人や買い戻した話をよく聞きます。 次期モデルが来年?くらいに発表ですかね。ハイブリットになるか... 2021/04/05 ぜんせー
カーライフ アヴェンタドール スーパーカーライフを終えてボクの価値観はどのように変化したか ランボルギーニ・アヴェンタドールSVJの売却を最後にスーパーカーライフを終えた。今はどのような価値観に変わったか、レポートしてみたい。 スパカライフの終わりと共に まず大きな変化として、クルマそのものへの考え方が変わった。合理さを求めるようになり、スタイルや高価な装備、ブランド、エンジンスペックにまったく興味を持た... 2019/09/27 ぜんせー
アヴェンタドール アヴェンタドール 記念アヴェンタドールSVJをGET。これで完全にさよならランボルギーニ 今日はランボルギーニディーラーにお邪魔しました。もちアポなしで。ある物を受け取るためです。 どーん。 新車オーダーするともらえる、自分でオーダーしたのと同等の模型。 内装までちゃんとオーダー通りに仕上げられてる。すごい精密だよね。もうSVJ手元にないんだけど、コイツはちゃんと保存しておこうかな。いやでも、ボクのSV... 2019/09/22 ぜんせー
アヴェンタドール つぶやきアヴェンタドール ランボオーナーの想いは一緒か ランボルギーニからアンケート調査の入電。新車で注文すると必ずメーカーサイド(多分ランボジャパン)から顧客満足度の調査が入るっす。ディーラーの対応を客がランキングするんすよね。接客態度とか、商品の説明が満足であったか。などなど。結構細かい範囲で聞かれます。困ったのは、深夜に幾度もかけてくるため起こされてしまうこと。日本と... 2019/09/05 ぜんせー
アヴェンタドール SVJ購入記アヴェンタドール ランボルギーニ・アヴェンタドールSVJ購入記 総まとめ! ぜんせーです。 アヴェンタドールSVJが納車され、8回に渡ってレポートしてきた「ランボルギーニ・アヴェンタドールSVJ購入記」シリーズが終了です。特別なアヴェンタドールSVJを手に入れた事以上に、一度きりのカーライフとしてブログに残せた事が嬉しいです。今回の記事で、初代アヴェンタドールを手にした時から、どう環境が変わっ... 2019/06/22 ぜんせー
アヴェンタドール アヴェンタドール アヴェンタドールSVJ クラッチオーバーヒート!? 駐車場に止めるために切り返しするじゃないっすか。 なんじゃーぃこの警告メッセージは!クラッチオーバーヒートだとぅ!?新車じゃぁボケェェェ。 と、いうわけで返品します。クーリングオフの適用をお願い おぅ。そりゃ駐車するときはちょこちょこアクセル踏むわな っち。ヤカりまくってSVJロードスターに変えてもらおうと思っ... 2019/06/21 ぜんせー
アヴェンタドール アヴェンタドール アヴェンタドールSVJが来て、アヴェンタドールSロードスターの良さを知る やっぱさーアヴェンタドールって騒音問題はさておき、V12の高音質なエキゾーストサウンドが”良さ”の一つだったじゃない。でもさ、SVJは変わっちゃったよ。だってだよ、辰巳PAに仲間と集まった時、目の前に来るまで誰も気づかないんだもの。バルブ開けてるのにだぜ?Sロードスターのサウンドと比較すると、10分の1かよってレベル。... 2019/06/20 ぜんせー
アヴェンタドール アヴェンタドール そろそろアヴェンタドールSVJを語ろうじゃないか 先日納車されたアヴェンタドールSVJですがね、連日の雨でどうにもこうにも動かせましぇん・・それでも少し走った時の印象を正直にそのまま書こう。 まずスペックなんて置いておこう。300km出るからなんだってんだ。オレは80kmまでの世界しかしらねーぜ。まずはなんといっても素晴らしいデザイン。特にリアの造形美は息を飲むダイ... 2019/06/18 ぜんせー
カーライフ G63アヴェンタドール アヴェンタSVJ vs G63!マットブラックな新型AMG G63が納車されました! ボクのアヴェンタドールSVJ、そして相方ミート君のG63。どちらも同じ納車日だったんだ。 ランボ麻布から出てそのままサエキモータースへ向かいます。※サエキモータースについては以下の記事参照 どーん。納車を待つオプションのマットブラックカラーをまとった新型G63。第一印象は「デカい」。横幅は2mに達しそうな勢い。それ... 2019/06/15 ぜんせー
アヴェンタドール SVJ購入記アヴェンタドール ランボルギーニ・アヴェンタドールSVJ購入記 - SVJ納車前夜 うむ。じゃぁ今週末にでも取りに行こうかな。 というわけで待ちに待ったアヴェンタドールSVJの納車日前夜です。 子供達もSVJの到来を楽しみにしている様子。しかしボクに至っては、ロードスターからクーペへ逆戻りすることと、エキゾーストサウンドが実はアヴェンタSの方が優れているという噂に翻弄され、楽しみ50%、不安5... 2019/06/13 ぜんせー
アヴェンタドール アヴェンタドール さらばアヴェンタドールS・ロードスター!ラストランで多くの出会い! 売却が決まったボクのSロードスター。フクちゃんは気を利かせてラストランを楽しんでこいと言った。 ちゅうわけで休日、またいつものようにドトールで食事をして一人ひとりアヴェンタの最後を楽しむことにした。 まずはマッキー。結局コヤツがアヴェンタに乗ったのは3回ほどだな。 いつもの溜まり場にアヴェンタを停車させると、... 2019/06/06 ぜんせー
アヴェンタドール SVJ購入記アヴェンタドール ランボルギーニ・アヴェンタドールSVJ購入記 - 不遇のアヴェンタSと破産寸前なオレ 前回の記事でアヴェンタドールS、中でもロードスターは売却が厳しい事が発覚した。 まぁわかっちゃいた事だけど予想をはるかに下回る査定額にはビビりを通り越して恐怖、いや虚無感を感じる。あれだけ憧れたアヴェンタドールとは一体なんだったのかって。今日はそんなところをマイルドに、いややっぱ激しく包み込んで語ってみたい。 人気絶... 2019/06/05 ぜんせー
アヴェンタドール SVJ購入記アヴェンタドール ランボルギーニ・アヴェンタドールSVJ購入記 - SVJ納車に備えてSロードスターを売却しよう 今回で第六回目となるアヴェンタドールSVJ購入記です。先日ディーラー(ランボ麻布)の担当、フクちゃんからSVJが日本に到着したという連絡があった↓ もともと今乗ってるアヴェンタS・ロードスターはSVJと入れ替え予定でした。よってこのタイミングで売却する必要があるっす。というわけでSVJ納車準備と契約、そしてアヴェSロド... 2019/06/04 ぜんせー
アヴェンタドール アヴェンタドール [速報]ぜんせーのアヴェンタドールSVJ。ついに日本上陸! ランボルギーニ麻布、フクちゃんから入電。 ほぅ。ボクのマットカラーをまとったアヴェンタドールSVJ。ようやくですね。これからディーラーで納車前整備な模様。納車に伴い打ち合わせが必要だってさ。バルブ開閉スイッチだけつけてもらおうかな。 しかしどんな仕様にしたかもう忘れたぜ。それにアヴェンタSロドスタ気に入ってるんだよ... 2019/05/22 ぜんせー
ケーニッヒ アヴェンタドールケーニッヒkoenigベンツ ケーニッヒベンツはアヴェンタドールよりも注目度が高い カーチューンっていうクルマ専用SNS知っちょりますか。 過疎化しているみんカラからごっそりユーザーが流れている印象で、とても活発なサービスです。なんせ・・ UPしてから一瞬でたくさんのコメントつくんだからな。というより隣のシルバーセンチュリーがかっこよすぎて鼻血出そう。 SNS特有のフォローとか苦手でさ、てきとーに... 2019/05/20 ぜんせー
アヴェンタドール アヴェンタドール アヴェンタドールに妻を乗せた。ただそれだけのこと 週末はね、子供達の塾の送り迎えがあるんだ。 二人を送り届けるとちょうど2時間くらい時間が空くんだよね。じゃぁタマにはこの空いた時間、妻マッキーにアヴェンタドールを乗せてやろう。ちなみにマッキーは今あるアヴェンタドールに乗ったのはわずか2回ほどしかない。 ちゅうわけで渋谷で買い物しているマッキーを迎えにいってやった。人... 2019/05/15 ぜんせー
アヴェンタドール アヴェンタドール 連日アヴェンタドールに子供達を乗せた。ただそれだけのこと 珍しく連日アヴェンタドールを動かした。昨日は娘が乗ったから今日はオレを乗せろと息子が叫ぶ。 ちゅうわけでアヴェンタでまた辰巳PAに行った。娘イッチーと同じようにアイスを買えと言う。 これってな、アヴェンタに乗りたいんじゃなくて、子供同士のマウンティングってやつだな。 オネエちゃんがやったことはボクもやる。そういう... 2019/05/09 ぜんせー
アヴェンタドール アヴェンタドール アヴェンタドールに娘を乗せた。ただそれだけのこと 娘がブログを書き始めています。 コメントへの返信も書きたいと言ってるのでみなさんどうぞよろしく。(※すんませんが、不適切なコメントはバシバシ削除させてもらうっす)本人が続けられるのか、はたまたボクとマッキーが危険を感じてやめさせるか、どうなるかまだ分かりましぇん。日本のネットはネガティブとアンチの声が大きく、健常な読者... 2019/05/08 ぜんせー
アヴェンタドール アヴェンタドール アヴェンタドールに息子を乗せた。だたそれだけのこと ジュニアよ・・今日はアヴェンタドールに乗ってぜんせー流帝王学を学ぼう ・・・よく聞くのだ 世界のクルマ好き9.9割はスーパーカーに乗れずに人生を終えてしまう アヴェンタドールから見る景色と、それを外から眺める景色。ドア一枚隔ててそこには大衆の世界と大きな差がある。 思考パターン、社会的責任、リス... 2019/04/27 ぜんせー
アヴェンタドール アヴェンタドール アヴェンタドールを洗車した。ただそれだけのこと オレは今日、アヴェンタドールを洗車した。一生懸命に洗車した。いや一生懸命洗車してもらうために一生懸命働いた。 洗ってピカピカのアヴェンタを銀座のポーターに預けた。キーを颯爽と投げつけてやった。 多分、これが正しいアヴェンタの使い方。... 2019/04/24 ぜんせー
カーライフ アヴェンタドールネオクラ 現代スーパーカーアヴェンタドールとネオクラシックベンツ。やっぱりアヴェンタのほうが100倍良い 先日の続きです。 画像はすべてCanon 24mm F1.4 + Sony α7R2の組み合わせで撮影しています。 日曜日は遅い朝食をとりにドトールへ。チーズトーストが大好きです。 どこかに連れてけとうるさいのでお台場に行くことにしました。 屋根はフルオープンで駐車場に止めます。いちいち閉じてらんないっすアヴェ... 2019/04/23 ぜんせー
カーライフ NBOXアルファードアヴェンタドール 単なるNBOXとアルファードとアヴェンタドール アヴェンタドールを少しだけ動かしました。都内から首都高、辰巳PAを経由してそのまま車庫へ。大した距離じゃありませんが、コーナーと直線がまんべんなく配される良いルートです。 オープンは良いです。開放感というよりもスタイルですね。内装を特注した甲斐がありました。 人気のないマットブラックですが、洗車していなくとも汚れる... 2019/04/09 ぜんせー
フォトライフ FujifilmX-H1アヴェンタドールケーニッヒkoenigベンツ フラッグシップマシンにさよならを。フジ・X-H1連続故障によりシステムごと売却! ボクっすね、カメラ好きなんすよ。あ、上の画像はボクの大好きなセブンのあん団子です。んでだいぶ前に買った富士フィルムのフラッグシップ機、X-H1っちゅうのがあるんですがね、 これっすね。強力な手振れ補正付きで、かなり重宝してたんすよ。でも先日、 ぶっ壊れましてね。修理出してさぁ使おうってなったら・・ マジなんなの... 2019/04/04 ぜんせー
アヴェンタドール アヴェンタドールケーニッヒkoenigベンツネオクラ やっぱりアヴェンタ最強!アヴェンタドールSロドスタ VS ヤングタイマーメルセデス W126 560SEL! 現代量産型スーパーカー、ランボルギーニフラッグシップ、アヴェンタドール。90年代スーパーセダン、メルセデスW126 560SEL。似て非なるこの2台、いいやどこも似てすらいないこの2台。比べちゃいけないこの2台。それでもボクは比べるこの2台。 さぁて久しぶりにアヴェンタに火を灯そう。エンジンは問題なくかかった。すべて... 2019/04/01 ぜんせー
アヴェンタドール SVJ購入記アヴェンタドール ランボルギーニ・アヴェンタドールSVJ購入記 - SVJは歴史に名を残すか ランボ麻布を通り過ぎた時、SVJが展示してあるのを発見した。さっそく訪問してみよう。 SVJがあるぢゃないかフクちゃん しかし見事だねSVJ。 このSVJロゴはペイントかぃ? しかしマットホワイト、かっこええな。マット黒系を選んだけど失敗したかなぁ。 カーボン満載だな。 なんかこのダクト、ヒゲみたいで微妙... 2019/03/05 ぜんせー
ライフログ つぶやきアヴェンタドールカリフォルニアライフケーニッヒkoenigベンツ 2019年2月 短期のカリフォルニアライフ終了 今回のカリフォルニアライフもそろそろ終わりを迎える。 少しサンタモニカの街を散歩した。 歩いてビーチへ行ける今の立地が好きだ。オシャレなストリートを抜けると水平線が広がる。 カリフォルニアの民は自分の生きたいように生きている。人生一度だからな。 LAといっても冬は寒い。特に昼と夜の寒暖差が激しい。それも年々ひど... 2019/02/26 ぜんせー
アヴェンタドール アヴェンタドール アヴェンタドールはとんこつラーメン さぁて渡米するか。ついに日本最後の晩餐だぃ。こういう時はお金なんか気にしちゃいけねぇ。食べたい物を食べる。なんてたって世界屈指のセレブ、ぜんせー家だからな。 と、いうわけでやってきた。喜多方ラーメンだよ。このラーメンはファミリー揃って大好きなんだ。薄味と見せかけてしっかりパンチが効いてるし、かといってクドくない。チャ... 2019/02/10 ぜんせー
アヴェンタドール SVJ購入記アヴェンタドール ランボルギーニ・アヴェンタドールSVJ購入記 - 納車時期を確認しに行ってみよう 先日ランボ麻布にお邪魔した。 ハローいつもヒマなふくちゃん ちょいと日本離れるからね。SVJの進捗はどうだい? そうかぃ。納期はいつになるかな? しかし最近、ブログの読者にSVJオーナーが多くてのぅ。オレがセレブの頂点かと思ってたんだが、みんなぶっとんだ金持ちのようで少し凹むぜ。 え・・ほんまけ・・オレ、嫌われ... 2019/02/09 ぜんせー
アヴェンタドール アヴェンタドール さらばスバル BRZ!そしてアヴェンタドールSVJが来る前に想うこと いえーぃ断捨離断捨離ぃー。ジョンクーパーの次はBRZだぜ!さっそく業者さんに引き取ってもらったよ。電話一本さらばBRZぅー。 いやーいいクルマだった。ドリフトやってみたいっちゅう思いで程度無視して買ったBRZ。スグ手放そうと思いきや、結構長く持ったよ。やっぱNAエンジンっていいよな。2リッターなんだけど、ボクには十分す... 2019/01/25 ぜんせー
アルファード アルファードアヴェンタドール カーライフの終焉、アルファードを買おう! NBOXが来てからクルマに乗る機会っちゅうもんが増えましてね。今まではタクシー移動だったのが、今ではほぼ毎日NBOXで動いています。 銀座のポーターにも余裕でNBOXを預けるようになっております。 軽さ、使い勝手、NBOXはかなり完璧の域。非力ではあるものの、都心の一般道ではなんの不足もないものさ。あまりの使い勝手の良... 2019/01/07 ぜんせー
カーライフ アヴェンタドールジョンクーパーワークス さらばMINI ジョン・クーパー・ワークス! 1年ほとんど連絡を取らなかった人から、「明けましておめでとう」と言われる年明けが嫌いなぜんせーです。 さて、現在のスポーツを主軸としたカーラインナップから脱却するために少しずつ整理を行っています。まずNBOXの導入で完全に乗る機会を失ってしまったジョン・クーパー・ワークスの処分です。 オートバックス東雲で売却しますた。... 2019/01/02 ぜんせー
カーライフ アヴェンタドール 日本帰国!アヴェンタドールに火を灯そう さぁて、少し前に日本に帰国しましてね。まず一つ、大事な事を伝えておきたいです。 ボクは激しいハウスダストアレルギー持ちで、それが要因で喘息発作を起こします。小児喘息で、幼少の頃、4年間も病院に入院した経験もあります。コントロールはできていますけど、不思議とLAにいると発作どころか、ゼイゼイもしないです。頭はクリアにな... 2018/12/27 ぜんせー
アヴェンタドール アヴェンタドール 飽和するアヴェンタドールの中古市場 スーパーなクルマがスーパーな存在であり続けるためにはリセールバリューは重要だ。それはキャッシュのロスというより、乗る意味の喪失につながりかねない。 アヴェンタドールSVJの注文が完了し、あとは納車を待つばかり。来年の春先には来るんじゃないかと予想する。これでアヴェンタSロドスタをずっと所有しているワケにはいかなくなった... 2018/11/03 ぜんせー
カーライフ GクラスNAロードスターアストロアヴェンタドール ランボルギーニ・ウルスを超える者。その名もN-BOX。自分が本当に欲しいクルマとは何か今一度考える ちょいどディーラーにヤボ用がありましてね。顔を出しますた。 そういえばね、クルマを入れ替えしようと思ってるねん。今ウチは、 ・常用クルマ(ジョンクーパー3ドア) ・遊びクルマ(NAロードスター・BRZ) ・ドヤりクルマ(アヴェンタドール) ちゅう3軸で動いているんだ。今回の入れ替え検討は常用クルマ。つまりジョンクーパー... 2018/10/11 ぜんせー
アヴェンタドール SVJ購入記アヴェンタドール ランボルギーニ・アヴェンタドールSVJ購入記 - 仕様を決めてオーダーしよう! ランボルギーニ・アヴェンタドールSVイオタの購入記第三弾だよ。 購入意思の確認が済んだら、あとは仕様を決めるだけさ。実はだいぶ前に、さっさと仕様を決めるよう促されていたんだ。たぶんボクはセカンドロットの枠でオーダーできるっぽい。セカンドロットと言っても、前には数名しかいないから、だいぶ早い枠であることに間違いはないと思... 2018/09/26 ぜんせー
アヴェンタドール アヴェンタドール アヴェンタドールS・ロードスター VS ウラカン・ペルフォルマンテ・スパイダー。その違いは? ある日のある時間、ランボディーラースタッフ、フクちゃんとの会話。 なぁ、入社6年目もうじき30歳。ポジションは中堅ながらも末端の顧客であるオレにいじられまくってるフクちゃんさ、前にウラカン・ペルフォルマンテスパイダーべた褒めしてたよな。乗せてくれよ。 と、いうわけで、R8に乗る友人のクロちゃんと一緒にウラカンに試乗し... 2018/09/21 ぜんせー