カーライフ つぶやき 印象に残り続けるクルマ w124 AMG E60 先日、知人にクルマを見せてもらった。 旧車メルセデス、w124型のAMG製作車両。その名もE60。 とても美しかった。チリの合ったAMGエアロ。スペーサーでフェンダーぎりぎりまで張り出したAMG3ピース。小振りでスタンダードなセダン型。エンジンはパワフルなV8。角の立った無骨なデザイン。一つの完成された塊に見える。 ↑... 2022/02/25 ぜんせー
ライフログ つぶやきカリフォルニアライフ リスよりは人のほうがマシ 今回のロサンゼルス生活において、まずやった事は部屋の確保でした。比較的安価で便利な場所にある部屋を借りました。以前にもこのアパートは借りた事があって、設備もよく快適です。3階立ての建物で、その時は2階の部屋を借りました。ギシギシと上の階の足音がよく響きました。米国の建物は古く、多くが木造です。あまり防音性能に優れてると... 2021/12/27 ぜんせー
ライフログ つぶやき [悩み]息子がゲームをやってくれない 最近悩みがありましてね。 息子たっちゃんについてなんですが。 ゲームをやらないんです。いろいろ与えてはみますが、触りやったくらいで続きません。 時間に余裕がないというのもありますし、 ゲームをするより身体を動かして遊んでいたいというのもあるようです。 このまま行くとゲームと無縁な人間になってしまうのではないかと危惧して... 2021/08/15 ぜんせー
ライフログ つぶやきコロナワクチン ファイザー製コロナワクチン2回目接種 2回目を受けてきました。 前回受けたのが7月14日。2回目が8月11日なので4週間空いたことになります。 本来であれば3週間目に2回目を打つのですが、自己都合で1週間延期しました。 2回目は問診も簡易的で、注射の痛みも軽微。プラセンタ注射のほうが10倍痛い。 会場では日本語が乏しい外国人に、スタッフが英語で丁寧に案内し... 2021/08/11 ぜんせー
ライフログ つぶやき デンタルクリーニング 今日は歯のクリーニングに行ってきました。 コロナ前はですね、ジェットクリーニングでキレイさっぱりだったんですが、 コロナ後は飛沫が飛ぶとかでジェットは使わず超音波だけの施術になりました。 でも値段は正規のままで2万2千円なり。 しかも混雑しているのか衛生士不足なのか予約がまー取れない。1カ月先とか。 今回もかなり前に予... 2021/08/11 ぜんせー
ライフログ つぶやき ランチMTG 今日はスパカ友達のK氏とランチしました。 ミッドタウンの寿司屋さん。 彼とは深い話をします。彼は既に事業の成功を収めていて、数多のスーパーカーを持ちます。スーパーカーの評価は人それぞれで、所有して満足する人。走行性能に着目する人。彼は後者です。日頃からサーキットに持ち込んで走り込んでいるようです。 寿司を食べてから... 2021/07/08 ぜんせー
ビジネス つぶやき銀座サイエンス [東京・銀座サイエンス] ローマは一日にして滅亡する 久しぶりの銀座サイエンスシリーズです。コロナ時代を迎えた銀座の今と、銀座の仕組み、何故ボクは銀座に魅せられるのかについて雑多に述べています。ナイト業界に興味ない方はスキップ! 改めましてボク、銀座のクラブ街が好きなんすよ。かれこれ20代の頃から飲んでます。もちろん銀座だけじゃないです。毎日、どこかしらのナイト街に身をお... 2021/07/01 ぜんせー
ライフログ つぶやき ママの執念 今日は中学校受験について語ります。 ご存じの通り、ボクには娘と息子がいます。 日々妻マッキーとこの2匹の教育をどうしていくのか、悩みに悩んでいます。 特に娘は中学受験することもあって、塾の回数が多く、もはや大人以上に忙しい日々です。 塾との交渉、生活態度、勉強の質、どれもが問題を抱えています。 思い通りに事は運ばな... 2021/06/18 ぜんせー
ライフログ つぶやき 親愛なる読者様へ。アンチが増えました こんにちわ、ぜんせーです。 最近っすね、ブログつまらなくなったと思いません?実際つまらないんすよ。書いてるオレがつまらない。なんでかって、お恥ずかしながら 「アンチにやられた」 ってやつです。 当初はオレのバカさ加減をおもしろがって受け入れてくれるロイヤルカスタマーたちとほのぼのやってたんですがね。まぁしょうがないっち... 2021/06/18 ぜんせー
ライフログ つぶやき 旧車 今日は製造機器メーカーの営業とお話をする機会があった。先方もクルマ好きでしかも旧車メルセデスが好きらしくて話が弾んだ。 なんでも今になって洗浄機器の発注が増えてて、中でも旧車再生系の用途が多いらしい。キレイにして価値を上げようって事なんだと思う。 先方は「これからですよ旧車の値段が上がるのは!」って息巻いてたけど、既に... 2021/05/28 ぜんせー
ライフログ つぶやき緊急事態宣言 3回目の緊急事態宣言 後で読み返すための緊急事態宣言下の記録です。乱雑な文ですんません。 2021年4月25日に緊急事態宣言が発令されました。これで3回目。いやんなっちめ。 1回目に比べ、国民の行政に対する不満度は高く、周辺の企業を見ていても行政の方針に追従しない動きが目立つ。 自粛警察と呼ばれる人達も鳴りを潜めたように思う。慣れなのか、感... 2021/04/28 ぜんせー
カーライフ つぶやきクラシックカー投資 愛情ゆえのクラシックカー投資 海外の文献を参考に作成しました。 クルマはただ乗り潰すモノ。そう思われる事に異論はありません。しかし多くのカーマニアは、クルマは富をもたらすものと考えています。 今日、世界中多くの人々がクルマの収集に携わっています。憧れのクルマを手にする喜び、エンジンサウンドに酔いしれるため。目的は様々ですが、その中にはクルマをポート... 2021/03/10 ぜんせー
ライフログ つぶやき 子供を放り投げる 今日は息子たっちゃんが朝がグズグズで、学校に行きたくないと言い出した。たまにこういう事が起きる。フルパワー全開で拒否って来るからそろそろ妻マッキーでは手が負えなくなってくる。 しょうがないんでボクが引っ張って学校に連れてった。抵抗力が半端ないから力と力のぶつかり合い。はたから見れば虐待そのもの。でも周りにどう見られよう... 2020/10/05 ぜんせー
カーライフ つぶやき w126はこうして値上がっていく いつもの日課、カーセンサーぽちぽち。ってあれ・・あれあれ・・ これ、オレが委託販売した白の560SELやんけ・・ しかもめっちゃ近場で売られてるやんけ・・ プライスは応談かぁ・・。いくらなんだろ。かなり上がっている事に間違いないだろうな。 こうやって560は値段が上がっていくのか・・。 もう・・程度の良い最終560系は... 2020/10/03 ぜんせー
ビジネス つぶやき 明暗 焼肉A店とB店があります。二つの店は隣接したところに位置しています。コロナ前はどちらも客入りは上々でした。 コロナによる緊急事態宣言を受け、A店は営業を自粛。B店は変わらず営業を続けていました。 今現在。A店は営業を再開してるものの客は戻らず、常に閑古鳥が鳴いている状態です。対してB店は客入りが増加したように思います。... 2020/09/29 ぜんせー
ビジネス つぶやき 引っ越し 現在引っ越し先を探しています。いくつか内覧して、一つに絞り込みました。あとは審査待ち。 もともと2年くらいで引っ越ししてたんですが、今回の引っ越しは今までとちょっと違います。 主な目的はコロナ対応。つまりコスト削減です。身近な経営者から聞く悲痛な叫び、凄い勢いで需要が蒸発しています。今はまだ業界によるところが大きいです... 2020/09/28 ぜんせー
ビジネス つぶやきコロナショック 衰退する街 赤坂の街を歩きました。 歩く度に空きテナントが増えていってます。 コロナ前までは活況のあった店 歯抜けになってしまったテナントビル 老舗も撤退 料亭も。 さらーっと見てると高単価の店と、外国客が多かった店の廃業が目立ちます。低単価の立ち飲みのような店は繁盛してます。 よく行くお店の中で、もっとも元気の良い店があ... 2020/09/17 ぜんせー
ビジネス つぶやき子育て 新卒採用の闇に触れよう 中小零細経営者ぜんせーとしてのつぶやきです。 新卒面談をしていると不可思議な現象に出くわす事があります。 一定の割合で残業はあるのか、休みはしっかり取れるのか。定期昇給はあるのか。みたいなところだけを質問をしてくる子がいる事です。 ここら辺はハテナでしかありません。会社のビジョンや事業を理解しようとする質問の後ならい... 2020/09/11 ぜんせー
ライフログ つぶやき子育て 塾の講師を変更した。時にクレーマーになる事は重要 進学系の個人塾に子供達を行かせています。 勉強系は妻マッキーが主として見ています。各科目ごとの点数に常に気を配っていますが、伸び悩む科目が必ず出てきます。これを子供が勉強していないせいだ。親が見れていないからだ。子供にとって苦手な科目なんだろう。って切り捨ててはダメです。小学生に苦手な科目なんてない。もし伸び悩んでいる... 2020/09/11 ぜんせー
ビジネス つぶやき 香港 ボクは香港にも支社を持つ。現地社員もいる。だから現地の動向はとても気になる。 しかしひどいな、本当に香港はひどい。 12歳少女に警官が体当たり、香港警察に非難殺到 12歳の少女を複数の警官隊が抑え込む。どんなことがあってもしちゃだめだ。その子は一生トラウマから逃れられないだろう。これは殺人だ。香港警察は少女の心を殺した... 2020/09/11 ぜんせー
ビジネス つぶやき 資源集中 会社も含め、生活を改めようと思ってる。 経済へのコロナの影響はむしろこれから本格化していくと踏む。世界経済がこの先どう転ぶかは分からない。そもそも予想する気もない。 留意するべき点は、確実に経済破綻リスクが上昇を続けている事。そのリスクに対する防御策はある程度考えておいたほうがよい。 先の見えない社会経済に対して会社を... 2020/09/08 ぜんせー
ビジネス つぶやき 東京一極集中が加速する 今日は取引のある不動産会社と話をした。都心中古ワンルーム業界ではトップの会社だ。 退去率が微増しているようだ。やはりワンルーム市場にも徐々にコロナショックの影響が出始めている。新規契約数は減少しているが、更新件数は増えている。要は人が動いていない。目下厳しいとしているのは都心から少し離れたエリアで、賃貸付けに苦戦が見ら... 2020/09/08 ぜんせー
ライフログ つぶやき アルファードなんて乗らなきゃよかった 先日G63を乗ってみてね。現代AMGの凄さを改めて感じたよ。ここ最近では唯一欲しいって思えるクルマだったな。でも諸々日常の事を考えるとやっぱアルファードになっちゃう。全部がバランス取れてるって言うのかな、そこそこのプレミアム感、高い利便性、壊れない安心感、それなりのエンジン、それなりの走り、それなりの燃費。こういうクル... 2020/09/08 ぜんせー
ライフログ つぶやきコロナショック コロナはこうも人を腐らせてしまうのか コロナ前はよく行ってた赤坂の料亭があるんですがね。 料理長は一流ですよ。なんとか協会の理事とか学校で講義などもしてるそうです。 お店も繁盛してました。 でも緊急事態宣言後からしばらくお店を閉めてましたね。 今はもう開けていますが、なかなか足を運ぶ機会もないまま今に至ります。 ちょうど先日、仲間内でお伺いしてみました。 ... 2020/08/16 ぜんせー
ライフログ つぶやき 子の苦悩。親の苦悩2 先日こんな記事を上げたんですがね。 娘から今後に関する意思表明がありました。 業後に会社の会議室を使ってプレゼンさせました。 パパとママの気持ちがよく分かりました。ってことと、学力低下がいかにリスクであるかの実例を持って理解できたこと。目標の偏差値。目標を達成するために今やるべきことの列挙。 以上の内容でした。 最後... 2020/08/04 ぜんせー
ライフログ つぶやき 子の苦悩。親の苦悩 先日は娘イッチーが勉強したしてないでマッキーが教育に嫌気を指し、家出した。しょうがないんでボクが娘と話をした。 受験に向かって勉強しているが、依然として総合的な点数は低いまま。妻マッキーの焦りも分かる。対してイッチーはやることやらずに隠れてTV見たり、遊びを優先したり。そういう目の前の快楽に流される子供の行動も理解でき... 2020/07/31 ぜんせー
ケーニッヒ つぶやきケーニッヒkoenigベンツ心折れそう これで5回目。ケーニッヒレストアに心折れそう 過去の心折れそうシリーズは以下です。 ケーニッヒレストアに心折れそうシリーズ 先日ね、最強ケーニッヒベンツオーナー宅にお邪魔してきたんだけどさ。 なんて説明すればいいのかなぁ。 そう、見せつけられた感っていうのかな。そういう感情があった。O氏のケーニッヒ達ってこの上ないほど完璧にレストアされてる。自分の目指すべきとこ... 2020/07/28 ぜんせー
ビジネス つぶやき モノ言う前に契約を果たせ コロナ不景気が吹き荒れてますのぅ。 ボクの会社も良いワケないです。やっぱり無駄を削いでいかねばなりません。 先日は残念ながら新卒数名に雇用契約の解除通達がなされました。これは積極的解雇ではなく、致し方のないところ。 このご時世ですから、雇用解除通告への反発はありました。まぁ当たり前っすよね。今は転職しづらいし、万能な新... 2020/06/30 ぜんせー
ビジネス つぶやき [殴り書き]事態は深刻2 なんだかんだいってなんとかなるんじゃねって思ってたけど、こりゃ相当深刻だよ。 先日は有名一流大学の新卒応募者が来た。いやもぅ・・君、間違ってるよ応募する先。って言おうにも、こりゃよっぽど就職先ないんだな。 企業はどんどん潰れていくし、潰れた瞬間世に放たれた失業者を受け入れる土台が日本にはないよ。それでも新しい生活様式を... 2020/06/26 ぜんせー
ライフログ つぶやき 不動産 今日は不動産屋と話した。 先月5月の家賃維持率は95%(中古ワンルーム市場。去年5月は97%)。コロナ下で若干賃料の値下がりがあった模様。しかしその値下がりのほとんどは郊外で発生しており、都心中古ワンルーム市場は極めて平穏を保っている様子。 新規の賃貸契約数は下落しているものの、コロナ下では引っ越しができず、契約更新し... 2020/06/24 ぜんせー
ライフログ つぶやき 悲しきYoutuber ずっと昔から見ていたYoutuberがいるんすよ。 バイリンガールチカっちゅう番組でね、一人の女の子が一生懸命英語の発音を伝えようとする良い動画。 アメリカに行く前から見ててね、なるほどーなんて思えることもしばしば。 今ではビックなYoutuberになったよ。仕事バンバン取って海外飛び回ってる。途中結婚、出産、子育て。... 2020/06/23 ぜんせー
ビジネス つぶやきコロナショック 事態は深刻 会社に学生が面接に来た。来年の新卒採用枠だ。報告を受けて今の事態が相当深刻であることが分かった。 彼(面接にきた学生)は既に数十社の企業に応募したが、そのうち面接にまで行けたのは1社だった。それ以外の会社は応募した瞬間、不採用メールが届くという。企業はそもそも応募者の内容を精査すらせず、一律採用を打ち切っているようだ。... 2020/06/23 ぜんせー
ビジネス つぶやき ヘイトクライム アメリカ。黒人差別事件の影響で各地でヘイトクライムが相次いでる。 そしてついに・・ 日本人経営の店に「爆破予告」 ヘイトクライムで標的に? これはカリフォルニアのトーランスシティというところで起こった。 トーランスは日系企業が多く集まる市。ロサンゼルス市に隣接している。トヨタもホンダも本社を構えている。(トヨタはテ... 2020/06/18 ぜんせー
ライフログ つぶやきコロナショック 変わらない事をしたい 今日も深夜まで会社にこもっています。 ラーメンを食べに行きました。いつもは深夜でも選べるほどお店が開いてるけど、今は2店舗しかやってませんでした。しょうがないので初めてのお店に入りました。味噌醤油っちゅう謎のスープでした。とってもまずかったです。 帰り際、いつもやっているはずの焼肉屋がやっていませんでした。道を歩くと、... 2020/06/16 ぜんせー
ビジネス つぶやき ステップX ほぅ。東京アラート解除方針固まる。その後ステップ3へ移行か。ようやくだなぁ。 先日よく行く料亭の店主と話したんだけど、「店はずーっと開けてるけど、お客さんは1組くらいしか来ない。電話も鳴らない」って嘆いてた。髪はボサボサで顔はやつれきってしまっている。彼は一流の料理を出す職人、彼にできることは店を開け、最大限客にサービ... 2020/06/11 ぜんせー
ビジネス つぶやき緊急事態宣言 緊急事態宣言解除後:リモートワークをやめる 緊急事態宣言が解除され、徐々に街に人が戻ってきた。 会社も通常通りの出勤に戻した。 今でもリモートワークが推奨されているけど、そういうのはマクロ経済にまかせ、ボクのようなミクロ経済圏にある会社は早期に体制を戻していかねばなるまぃ。 1カ月のリモートワークの爪痕はゼロではなかった。 コロナに思考まで侵されてしまった若手が... 2020/05/29 ぜんせー
ライフログ つぶやき GW明け 今日はナイト業界の先輩と、不動産屋と話した。 テナントビルは相当な数の家賃交渉を受けているらしい。 家賃を半額にしてほしい、3ヵ月家賃を免除して欲しいなどの要望が寄せられているようだ。 オーナー側は、まったく受け入れないところもあれば、減額には応じるがその分は後で返すような条件を出すなど、オーナーにより対応は様々。 高... 2020/05/11 ぜんせー
ライフログ つぶやきコロナショック 胸の内 未来の自分への記録です。ボクの心の内そのままなので支離滅裂だったり、偏ったりしますが、気にしないでください。 2020年4月7日、日本で前例なき緊急事態宣言が発令された。今ボクは世界の歴史に残るであろう大惨事の真っただ中にいる。人々は孤立して、不安と恐怖に覆い尽くされた。失職の恐怖、感染の恐怖、動揺する政府。これが世界... 2020/04/24 ぜんせー
ライフログ つぶやき 美容室 仕事中、妻マッキーからLINEが来た。写真が添付してあった。たっちゃんの髪を切った後だという。 へ、へぇぇ・・まん丸になっちまった・・な。 とりあえずマッキーに、その美容師、あまりにも下手すぎるだろうと。今までのジャニ顔のたっちゃんを返せと言いました。するとマッキーは、「切ったのは私よ」と言いました。ほぉぉ、美容室... 2020/04/22 ぜんせー