ライフログ トータルワークアウトを退会した 以前入会したフィットネスジム、トータルワークアウトを退会してきますた。 ↓入会した時の記事 とてもよかったです。でも1カ月持たずして退会となっちまいました。理由なんすけど、 なかなか自分の都合の良い時間で予約するのが難しいんすよね。特に業務終了後の夜に予約取ろうと思うと1カ月先くらいまで見ないといけない。そうなると流動... 2019/10/26 ぜんせー
ライフログ ゴキブリとネズミ ↑台風19号が通過した直後の渋谷はねずみの大群に占拠 先日。台風が過ぎ去った直後にケーニッヒベンツの撮影をするため渋谷に行ったんすけどね。 おぞましい量のネズミがセンター街を占拠しているところを目撃しました。マジで渋谷終わってると思うほど。なんでも東京の台所は築地から豊洲へ、ネズミさん達は渋谷へ移転との噂ですが、本当... 2019/10/25 ぜんせー
ライフログ つぶやき 音楽をキーにした瞑想 最近、瞑想をしている。 今日はお風呂に浸かりながらAirPodsで音楽を聴いて瞑想をした。 ”無”を追求するのが瞑想だと言うが、必ずしもそうではない。瞑想は各々違ったやり方がある。 ぬるめのバスタブに横になり、全身の力を抜く。意識を目の裏に集中させる。手の感覚がなくなるのを待つ。湧いてくる雑念を一個一個捨てていく。しば... 2019/10/24 ぜんせー
ライフログ 電車に乗った 今日は娘とカフェで勉強しようということになりますた。いつもなら家からタクシー、もしくはクルマなんすけど、ちょっと思うところがあって電車を使って行きました。 実はボク・・・新幹線以外の電車にもう何年も乗っていません。だからちょっとドキドキ。 ふむ。あまりキレイじゃねえな。 目指す先は六本木駅。路線図を娘と確認しながら進... 2019/10/21 ぜんせー
ライフログ 友人Y ↑元素粒子物理学者の友人Y氏とミート君と食事 友人に線引きをするべきではないと思うけど、見境いのない人付き合いは単なる時間の無駄さ。だからボクは友人が少ない。 先日はミート君と元素粒子物理学者のY氏と一緒に過ごした。Y氏はその数少ない友人の一人だ。 ボクは以前から素粒子物理学にとっても興味があり、素人なりにいろいろな... 2019/10/19 ぜんせー
ライフログ コンビニ飯・・ 最近のコンビニ飯ってさ、すっげーうまくない?もはや飲食店にわざわざ入るくらいならコンビニ飯にイートインスペースで充分だろって思っちゃうレベル。 アメリカのコンビニもさ、ホットドックとかチキン、ドーナッツなんて最高にウマいよ。そりゃ炭水化物と添加物、糖質をふんだんに使ってるから当たり前なんだけどね。でも安価で満足感を得... 2019/10/11 ぜんせー
ライフログ 電気と運動エネルギーの伝達をどうやって教えるか ↑ミニ四駆を作るたっちゃん 下の子たっちゃんなんですがね。組み立て式のおもちゃってあるじゃないですか。そういうのを全部ボクに丸投げしてくるんすよ。んでボクがせっせと作ってやると、少し遊んであとはポーンと投げ捨てるわけっすよ。 作ろうとしない(向き合おうとしない)で完成品だけを手にするとやっぱ愛着って薄れるんすよね。こ... 2019/10/04 ぜんせー
ライフログ 歌舞伎町散策 ↑歌舞伎町繁華街の看板 ミート君と役員Aと歌舞伎町に行きました。街を歩くのは数年ぶりな気がします。 ミート君は歌舞伎町で飲んだことがないというのでキャバクラに連れて行ってやりました。きゃっきゃ言ってました。ボクは17歳からこの街にいました。役員Aともこの街で出会ったのです。思い入れがある街かと言われればそうではあり... 2019/10/02 ぜんせー
ライフログ 渋谷散策 久しぶりに街を歩きました。普段はクルマで街を素通りするだけだから新鮮味を感じますた。 家の冷蔵庫が故障してましてね。新しいのに買い替えようとヨドバシカメラへ行きますた。マッキーが欲しい冷蔵庫を指さします。値段見て目ん玉飛び出ました。33万って・・こんなん買えるわけねえっちゅうねん。 渋谷の街を歩きました。駅周辺は再... 2019/10/01 ぜんせー
ライフログ つぶやき ボクはスパカ乗りを尊敬する 消費税が上がるっすね。消費意欲が更に衰退するんじゃないかと戦々恐々な日々っす。 そんな中スパカ仲間を見てるとっすね。まぁー彼ら買うわ買うわですよ。増税の話題なんて一つも出ず、デポジットの嵐。ボクみたいに小さな世界で四苦八苦してる者から見ると彼らの行動は神々しくもあります。ゆうても彼らはずっと新型車を買いまくっていました... 2019/09/30 ぜんせー
ライフログ トータルワークアウト VS ゴールドジム 体を作るためにフィットネスに通ってる。LA滞在中はテニスに集中してたから脂肪がかなりなくなり体全体が細くなってしまった。ちゅうわけで次は筋肥大を狙う。 トータルワークアウトというフィットネスジムの体験を申し込んだ。専属のトレーナーをオプションで付けた。ボクの希望をよく聞き入れてくれるし、テニスに必要な神経を刺激するとい... 2019/09/30 ぜんせー
ライフログ ミート君のアイデンティティ崩壊 うむ それは興味深い ミート君はオーストラリア生まれのアメリカ育ち。厳格な親の元で育ち、学校成績は常に上位。その後もハイレベルと言われる業界を転々としている経歴を持つ。完璧な人間に見える彼も中学時代に強烈なアイデンティティ崩壊を起こしていたという。 ・・・過酷すぎる環境だな・・別にクラスを落ちて... 2019/09/26 ぜんせー
ライフログ つぶやき 子供の国語ができないのは親の責任です。はい。 と、塾の先生からピシャリと言われました。 親一同が集められ、ベテラン塾講師が口を開きます。 「例えば音読一つとっても、ただ読みました。はい終わりじゃダメです。一つ一つの言葉を拾い、その単語がどういう意味なのか問いかける。日常生活の中で当てはめていく。そうしていくことで語彙力が上がり、読解力が身についていきます。よって、... 2019/09/24 ぜんせー
ライフログ つぶやき アイデンティティ崩壊 日本に戻り日常を過ごしているんですが、なんだか今までにない違和感を感じます。 ここ4年の間、日本、アメリカを行ったり来たりしています。普通ですと、日本へ帰国した瞬間ワクワク感があるんです。看板も会話も日本語。目の色も肌も価値観も、すべてが一緒。何も不自由なんて感じないし、あれも食べたいしコレもやってみたい。次から次に... 2019/09/15 ぜんせー
ライフログ トータルワークアウト ↑六本木のフィットネスクラブ・トータルワークアウトに行きました。 初だったので、入会説明が欲しいと申し出たんすけど、キャンセル料、設備、予約方法の説明を延々と続けられ、ボクの要望に対するヒアリングはナシでした。「ユーザーを置き去りにしないでくれ」って嘆いてみました。すると良い担当者に変わり、「どのような体になりたいで... 2019/09/13 ぜんせー
ライフログ カリフォルニアライフ ぜんせー日本帰国 ↑帰国のLAX空港 ういー帰りまっすぅ。なんだかんだでフライト2時間くらい遅れました。 羽田到着ぅ。さっそく感じるよ。湿気ってやつをなぁ。 はい・・最悪の天気です。日本に降り立った瞬間感じるムワっとしたイヤな空気。暗い雰囲気。狭い道路。整頓されていない街並み。まぁ・・それが日本だよ。そんな日本が好きだよ。... 2019/09/12 ぜんせー
ライフログ カリフォルニアライフ ラストテニス ↑ラケット打ち比べのため一式用意してくれたテニスコーチ そろそろ帰国です。最後のテニスをやりました。 お願いしているコーチがYONEXと契約を持っているため、打ち比べのためのラケットを持ってきてくれますた。種類の違うラケットにすべて同じガットと同じテンション。なかなかこんな条件で打ち比べできる機会がないのでありがた... 2019/09/11 ぜんせー
ライフログ カリフォルニアライフ Coolなw126 560SEL in ロサンゼルス うぉー暗かったけど、なんとか写真に撮ったローダウンされたw126 560SEL。いやーいるんだねぇーこのカスタム好きだぜー。落とされた車高にクロームのアルミ。しかもリム深じゃん。じろじろ見たけど、キレイにして乗ってる様子。 いやーやっぱかっけぇ560SEL。でもなんか・・不良っぽさって世界共通だな。だってこのクルマに... 2019/09/10 ぜんせー
ライフログ カリフォルニアライフ 誕生日会 in カリフォルニア 先日は妻マッキーの誕生日でした。 家でお祝いをしました。ホールフーズで買ってきたチキンを食べました。 味は表面だけで、中身は味のないチキンでした。 マッキーがビーフパティも焼いてくれました。備え付けのコンロはガスではなく電気です。下には食洗器。安いアパートにしては上出来な装備。 誕生会が始まったようです。娘イッ... 2019/09/09 ぜんせー