カーライフ
w447 V220d スタビリンク交換
Vクラスの足回りがガタついてましてね。 悪い道を走るとガタガタ鳴ります。ステアリングにも振動が伝わっってきます。締まりの無い走りといいますか。 [clear]んでとりあえずスタビリンクの劣化じゃないかという […]
Vクラス「サブバッテリー故障」と「エンジンオイル抜いてください」のエラーと足回り異音
↑1年経たずに2万キロ以上を走る。倉庫作業、荷物の運搬、子供の送り迎え、遠出、すべてこなすV220d。 Vクラスの最近の状況です。 段差を走ると足回りからガタゴト音がするようになりました。おそらくスタビリンク劣化の可能性 […]
W447 Vクラス オフ会
同じVクラスに乗るM谷氏と久々にオフ会をしました。 [clear] 同じ型式のVクラスです。一時期彼からVクラスを借りていたんです。それで気に入って購入に至ったんですよ。彼のVクラスは新車から。かなりのトラ […]
Vクラスのセンサートラブル
乗っているVクラスでトラブルです。 [clear] シートベルトセンサーに異常がありそうです。 走行中、シートベルトをしているのに、ベルト警告灯が点灯。そのままディストロニックが解除され、ブレーキホールド中 […]
夏風邪
こんにちわ。 夏風邪、流行ってるようですね。 私もかかりました。喉の違和感から微熱へ、鼻水がひどくなり、ダルさと高熱に見舞われました。 急激な体温の上昇にコロナを疑ったのですが、 [clear]いくつかの検査キットを試し […]
ステップワゴン
今日も息子テニスの試合でした。ご多分もれず一回戦で負けました。 [clear]試合の後にまたみっちり練習が入りました。ダブルフォルトでかなり失点しているのでサーブを強化しないと試合になりませんね。 &nbs […]
w447 Vクラスとスマートブラバスリポート
スマートブラバスとVクラスをヘビロテしているのでこの2台について書きたいと思います。 [clear]スマートブラバスはDCTです。変速速いです。なので低速でのギクシャク感は否めません。足は硬くキビキビ走れま […]
Vクラスオイル交換
Vクラスのオイル交換をしました。 エレメント交換してもろもろ2万円ちょっとでした。 [clear]9リッター入ります。 [clear]オイル量が多いのでコストはかかりますね。 [ […]
つながるケーニッヒオーナーとP&Sファン
みなさんこんにちは。 最近日本に帰国しました。飛行機を降りた瞬間に感じる、まとわりつく湿気が日本に帰ってきたことを実感させます。 [clear]赤坂のにぎやかな街並みに新鮮さを感じます。 [clear]今回 […]
W447 Vクラス トレンド スライドドアセンサー故障
w447 Vクラス トレンドに乗っています。 アルファード・エグゼクティブラウンジSから乗り換えで、4万3000キロくらいで購入し、4000kmほど走りました。 この走行距離だとそうそう故障が出るものでもないと思いがちで […]
不人気・タマ数ナシ・最廉価グレードのW447 V220d トレンドがおもしろい
3年乗ったアルファードエグゼクティブラウンジからメルセデスW447 V220dに乗り換えたぜんせーと申します。 V220dにはたくさんのラインナップがあるんですよ、 まず大きく分けてボディの長さです。 標準ボディ ロング […]
[埼玉バレット] ルペスLHR 15 MarkⅢとLHR 75E MINIの電源ケーブル交換
今日は埼玉にあるディテーリングショップ「バレット」に行ってきた。Vで。 [clear] [clear]プロが磨き方とか機材の選定方法とか、全部教えてくれるんすよー。店員さんめっちゃいい人達です […]
ローバー・ミニ動画。色や撮り方
ローバーミニのディテーリング動画を作りました。 ローバーミニってかわいらしいけど、走りに振ったチューニングとか、ノーマルでレトロに乗る事もできるし、その可愛らしさから女性に人気だったりと懐の広いクルマです。 洗車すると小 […]
フォレスターSG5
SG5フォレスターのオイル交換をした。 履歴を見てみると、最後の交換が2017年・・・。ほんまかいな。 [clear]いつものガソスタに持ち込んだ。 [clear]オイルが全然出てこない・・1 […]
スバル沼
フォレスターSG5 クロススポーツターボに乗っています。 [clear]古臭くて、中途半端なサイズで、なんだかよく分からない。自分にとってフォレスターはそういう車だった。そしてそういう目で見てる人も多いと思う。 しかしこ […]
今日からオレは
マニュアル車に乗りたい理由はいろいろある。 アルファードの快適すぎる魔力から逃れたいという想い。 運転を楽しくしたいという想い。 いつもぼんやりと、マニュアル車に乗りたいなぁって思ってはいたけども、なかなか実行に移せない […]
ポルシェ
先日ですね、仲間がポルシェってやつを買いましてね。 さっそく乗せてもらいました。 [clear]911カレラ?3.8リッターモデルのようです。 今も値段上がり続けてるらしいですねぇ。 [cle […]
R129 SLケーニッヒ ついに鈑金終了
鈑金に出していたR129 SLケーニッヒですが、 ついについに、鈑金から上がってきました。 [clear]どーん! 異様なワイド感です。バキバキに割れたエアロ、全体的な塗装の劣化、パテの浮き、それらすべてが […]
すべての照明がついた
ガレージ(というより廃工場ですね)に照明を設置したんですが、ダクトレールの一本に通電していませんでした。それを職人さんに伝えたところ、すぐに治してくれました。これで照明工事、すべて完了。 [clear]こん […]
w126 560SELケーニッヒと30プリウス
今日はガレージに行ってきました。 [clear]電気の交換作業が週末に入ることになりましてね。その調査です。とにかくこのガレージは暗くて作業してても何も見えないんです。他もボロボロなんですが、せめて照明だけ […]