カーライフ
2018年式MINI・ジョン・クーパー・ワークスを購入しました!
[aside]この記事は旧ブログから移行した記事です。[/aside] あっ! という間に日本に帰ってきた! 米国はサンクスギビングだし、12月はクリスマス前から休暇モードでやることなくなる。 という理由なんだけど、ぶっ […]
ユーノス(マツダ)NAロードスターがかっこよすぎて即決した!
[aside]この記事は旧ブログから移行した記事です。[/aside] 週末に、下の子とヨドバシカメラを徘徊しておりましてね。 あれよあれよでドローンとGoPROを買っちまいましたよ。GoPROでドりしてるところを撮って […]
マクラーレン・セナの発表会に行ってみた!お値段1億1千万円!
今日はマクラーレン・セナの発表パーティーに行ってみたよー。東京の増大寺増上寺っていう由緒あるお寺の前でイベントが行われたんだ。何が由緒あるのかは分からない。ほい。増上寺。巨大すぎて全体像が入らぬ。 きたよーきたよー近づい […]
マクラーレンとフルチューンド・ポロGTIでアクラライン疾走
先日、フェラーリパーティーで紹介してもらったコーンズさんにGTC4ルッソの試乗に行こうとしたが、納車ラッシュでボクの相手してるヒマないとな。そうか、やはりフェラーリとは縁がない。ランボルギーニの時は当日でも運良く即対応可 […]
吉牛行こうと思ったらフェラーリオールラインナップイベントだった
今日の夕飯は松屋なのか吉牛なのかを真剣に考えていたところ、友人のW氏とM谷氏に首根っこ掴まれフェラーリオールラインナップイベントに参加となりますた。 場所は六本木のグランドハイアットホテル。W氏のマクラーレンで華麗にバレ […]
ノート e-powerに試乗!ジョン・クーパーの代りになり得るのか?
バカ売れしている日産ノートe-powerを知っとるかぃ? ノート e-powerは電気自動車なんだけど、ちと違った仕様のアレね。そりゃぁもちろんボクは大の内燃機関ファンさ。エンジンには気持ちの良いサウンドと、シリンダーの […]
ジョンクーパーワークスかアバルトかそしてスイスポか
W氏が日本に帰国し、ボッチ時間を過ごしておる。 ボッチ、ボッチーって言い続けてると、Barにでも行け、クラブにでも行ってみろ、 ってよく言われるんだけど、どだい無理な話ですたい。だってボク、シャイだもの。 んでもここまで […]
水陸両用!?三輪バギーATC200を買ってみたよ!
うぅ・・アヴェンタが不調です。「リアウィング不良」とメーターに警告が出て、停止時でもウィングが上がりっぱなしになりました。 冷却して自然治癒を期待しましたが、症状が改善されずです。おまけにバックモニターが自動復帰しなくな […]
アヴェンタドールにバルブ開閉スイッチ取り付けしたら火災報知器鳴った
ハロー!先日、アヴェンタドールをディーラーに入庫したよ! 何故かって、ノーマルマフラーだとやっぱり音がシュルシュルしちゃってどうにも迫力に欠けるんや。かといってパワクラとかの爆音はイヤなの。ボク、お上品に乗りたいの。イン […]
何故か突然、エブリィワゴンを買ってみたよ
金曜日にマセラティクラブの理事長W氏と肉を食べた。 W氏は肉好きなので、とっておきのお店に案内した。うんチェーン店。 オススメのレバーを頼んだ。肉好きというからには是非味わってもらいたい一品だ。だが、レバーはキライという […]
ダッジ・ラムバンでデイキャンプしてみる
ラムバンで初のデイキャンプに行ってみた。 キャンプ場の入り口が狭く、きつい上り坂にジャリ道というハードロケーションにも関わらず、ラムバン、ぐいぐいと滑ることもなく上ってくれた。平坦な道走ってると、トルクたいしたことないな […]
新型G350に試乗してきた
先日後輩のD雄とお茶してたんよ。ボクのクルマの鍵はこうだ。 ラム、マセ、NV350用の鍵ね。特のラムバンのひょうたん的なキーレスやばいダッさいのぅー。 D雄はこれだ。 なんかボクも一台くらいこんなインテリなキー持ちてえよ […]
2003年式最終ダッジ・ラムバンが納車されました!
世田谷のアメ車専門店「アイファイブ」で[color color=”blue”]見た瞬間即決した[/color]ダッチ・ラムバンが納車されたよーん。まさに待ちに待った瞬間だぜ。 何故ラムバンとアスト […]
そうだ、羊を飼おう!ダッジ・ラムバン購入!
世田谷にアイファイブというショップがある。 その筋では有名だ。ここで非常に程度のよいラムバンを見つけた。 どうよこのダサさ。ずんぐりーむっくりー。 ダサいっていうのも一回りするとオシャレに変貌するんだよ。知ってたかぃ。し […]
シボレーアストロ買おうと思ったらダッジ・ラムバンに惚れた
先日、入間にあるアメ車専門店「トレンドオート・ティムスター」にアストロを見に行き、とっても程度のよいアストロを発見したので、契約をするつもりで再度訪問してきた。 購入を検討しているアストロはこれ。最終型、珍しいブラックカ […]
シボレー・アストロ・コンバージョンロールーフを購入したよ!
週末は久々の大阪出張でしたん。梅田で打ち合わせして、さぁ北新地やぁ!と、思ったらホテル空きなし。ついでに東京でトラブル。即効で帰ったぜ。。大阪にいたの2時間程度・・せめて・・・ たこやき食べといた(´-`) さて、NV3 […]
マセラティ・グランツーリスモ。クラッシュ・・?
深夜の渋谷をマセラティ・グランツで爆走してたところ、なんか知っとる人が窓横におるなぁ、と思ったらアヴェンタのM谷さんやった。こりゃまた偶然。 M谷さんが撮影してくれた。盗撮ともいう。しかしこー見ると、わずかな段差でも腹下 […]
利用者注意!ハイエースのベットキットが破損してクギが飛び出る
とおおげさに書いてしまった気もするが、見方によってはおおげさでもない。 元の車内はこんな感じだ。 注文時に組み込んでもらったベットキット。納車時のままの状態だ。そんで今日、4列目シートでも倒すかいなと思ってベットキットに […]
ハイエースワイドミドル4WD+LSD仕様が納車された!
先週、ハイエースが納車された!2015年式 ワイドミドル。6AT、4WDにLSD仕様だ。 お店で納車手続きを終えて、いざ出発!しかぁぁし! ハイエースおせえ・・・ […]
ボクがハイエースを買った7の理由
突然だけど、ハイエースを買ったよ。もちろんマセラティ・グランツーリスモも日常使いしているんだけど、さすがにマセ・グランツでコンビニとか、キャンプ場とか、山道とかって行きたくても行けるもんじゃないよね。それに車高も低いから […]