ケーニッヒ R129 SL500ケーニッヒの板金状況と560SELケーニッヒのエンジンヘッドからオイル漏れ 今日はヲタク感満載の記事です。 現在、 R129 SL500 ケーニッヒと W126 560SEL ケーニッヒを持っており、レストアをすすめています。 w126 560SELの方が自分のところに来て長いですが、レストアはSL500の方を優先しています。 SL500の方が補修箇所が少なく、機関系も良好なため先に仕上げてし... 2022/03/17 ぜんせー
カーライフ Youtubeチャンネル [Youtube動画]メルセデス史上最も美しいクーペ R107 560SL オールドメルセデス、R107 560SLのフルディテーリングを開始しました。 まずはエンジンルーム、そしてインテリアウォッシュです。 1986年式のこの560SLはM117 V8エンジンを搭載しています。後の名車、W126/C126 560系の先駆けです。 このコンパクトな車体に大排気量のV8ですから現代でも通用するト... 2022/03/12 ぜんせー
ライフログ 子供にとってスマホは麻薬 子供にスマホを渡してからどれくらい経っただろうか。もう何か月も経過したように思えるが、実際は1カ月も経っていない。受験という荒波を超えて解放された娘にはスマホという現代ツールが備わった。それをどうやって使っていくのだろうか。私は常に観察している。 私が小学生の頃、遊びといえば近くの公園だった。土と虫にまみれていた気がす... 2022/03/07 ぜんせー
ライフログ 東京の日常 日常のログ こんにちわ。日常のログです。 今日はやっぱりステーキにやってきました。 芝大門店です。順番待ちでした。安くてウマイ。さっぱりしたお肉。それが「やっぱりステーキ」です。 順番待ちしている最中はたっちゃんのキャッチボールに付き合います。 さぁて食べますか。 やっぱりステーキのポイントは「鉄板が冷める前に素早く食べる... 2022/03/05 ぜんせー
ライフログ ハッピーバースデーたっちゃん 今夜私が頂くのは。青山 ステーキハウス「ウルフギャング」 先日は息子たっちゃんの誕生日を祝いました。 何が食べたいか聞くと、生意気にもウルフギャングと言ったので連れて行ってやりました。 青山通りのレクサスディーラーのところにあります。 ウルフギャングは久しぶりの訪問です。ステーキハウスです。 予約ナシ。学校帰りに寄りました。どちらかというと正装で予約をしていくお店です。 ... 2022/03/04 ぜんせー
ライフログ Youtubeの記録。700人突破 こんにちわ。 Youtubeチャンネルの登録者数が700人を超えた。Youtuberには一つの区切りがある。それがYoutubeが定めた基準、登録者1000人と総再生時間4000時間以上というもの。これを達成すると広告配信が可能になる。つまりカネを稼ぐ事ができようになる。これはチャンネルにスポンサーがつく事を意味する。... 2022/03/01 ぜんせー
アルファード Youtubeチャンネル [Youtube動画]アルファード・エグゼクティブラウンジSにモデリスタ・ウイングダンサーIXを履き直す。これで理想のフルモデリスタスタイル完成! 前回はアルファード・エグゼクティブラウンジSのフル洗車動画を作りました。 今回はモデリスタの20インチアルミホイール「ウイングダンサーIX」の装着動画を作りました。 もともとこのウイングダンサーは一度履いたことがあったのですが、走行性能の劣化によりノーマルに戻してしまいました。しかしよくよく考えてみると、タイヤが使われ... 2022/02/26 ぜんせー
カーライフ つぶやき 印象に残り続けるクルマ w124 AMG E60 先日、知人にクルマを見せてもらった。 旧車メルセデス、w124型のAMG製作車両。その名もE60。 とても美しかった。チリの合ったAMGエアロ。スペーサーでフェンダーぎりぎりまで張り出したAMG3ピース。小振りでスタンダードなセダン型。エンジンはパワフルなV8。角の立った無骨なデザイン。一つの完成された塊に見える。 ↑... 2022/02/25 ぜんせー
ライフログ iphone ここ最近の日常のログです。 娘が大久保に行ってみたいというので連れていきました。韓国街ですね。娘は韓国のアイドルが好きなようです。 新大久保を歩くのは何年ぶりでしょうか。ごちゃごちゃした雰囲気で楽しいです。 食べ歩きしたり、 路地を散策。 サムギョプサルのお店に入り、 たくさん肉を食べました。 うまいです... 2022/02/21 ぜんせー
アルファード Youtubeチャンネル [Youtube動画]アルファード・エグゼクティブラウンジSフルモデリスタをパーフェクトに洗車する 毎日使っているアルファード・エグゼクティブラウンジSを洗車しました。 まともに洗ったのはもう記憶にないくらい前です。 質量のあるクルマなので洗うのが大変と思いきや、現代車なので汚れの蓄積は少なく、シンプルな洗浄で美しい202ブラックが戻ってきました。 汚れまくっていた室内もスッキリです。エグゼクティブラウンジのフロア... 2022/02/16 ぜんせー
アルファード 30後期アルファード・エグゼクティブSから乗り換えるとしたら何かを考察する アルファードについて語ります。 今、私が乗っているのはアルファード・エグゼクティブラウンジS モデリスタエアロ+アドバンスドフェイススタイルです。 コレです。202ブラックです。ホイールは今現在17インチノーマルにしていますが、以前はモデリスタ純正ホイールウィングダンサーを装着していました。 コレです。理想のスタイル... 2022/02/15 ぜんせー
ライフログ ハッピーバースデーイッチー 誕生日 今日は娘の誕生日を祝いました。 受験期間中に見なかったTVも解禁になり、みんなでゴーストバスターズを見てました。ケーキは我が家全員大好き「モロゾフのチーズケーキ」です。 浮かれまくりの娘イッチー。 メイクをしたり、 Youtubeを見ています。 今まで抑制されていたものがどばーっと噴出している感じです。まだ小学... 2022/02/06 ぜんせー
ライフログ 高田馬場 こんにちわ。受験が終わり解放された子供たち。 ゲームも解禁されました。さっそく「あつ森」を始める娘イッチー。あつ森の中の部屋にはゴキブリが這っていました。 息子たっちゃんもゲーム解禁。いままでよく我慢した。 そして先日。息子の模試のために高田馬場にやってきました。高田馬場の街は20代の頃訪れて以来です。息子を待っ... 2022/02/03 ぜんせー
ケーニッヒ SLケーニッヒ R129 SLケーニッヒついに板金開始 ケーニッヒヲタクのぜんせーです。 最低限の機関系整備を終え、電動ホロの修理を施し、極太アルミホイールのリペア中なSLケーニッヒ。次なる工程は外装の板金修理です。 今年初めに板金屋に入庫したものの、板金屋さんとの意識合わせが済んでおらず今まで眠ったままでした。そして今日、 打ち合わせに行ってきました。板金屋さんの奥の作... 2022/02/02 ぜんせー
ライフログ 受験 涙そして涙 久々にドラマというものを見ました。TVではありません、実生活においてです。 第一志望校受験日当日。8時半からの試験に挑むため、6時には準備を整えていました。私は同行しないことにしました。私の存在は無駄に緊張を煽るだけだからです。合否発表は当日夕方にオンラインで通知される仕組みでした。近くのカフェで昼食をとりながらママと... 2022/02/02 ぜんせー
ライフログ 受験 決戦前夜 中学校受験が始まります。東京都は全校一斉にスタートです。小学生というまだあどけない子供達が合格を勝ち取るためにしのぎを削るのです。定められた枠に入るために、ふるい落とされないために。この三年間、ママと娘、二人三脚でやってきました。 今日これまで。どんな言葉を使っても一言で言い表すことはできません。傍観者の私からすると、... 2022/01/31 ぜんせー
カーライフ Youtubeチャンネル [Youtube動画]Sクラスを超える者。w221 ブラバスB8 フルディテーリング2 w221 ブラバスB8のフルディテーリングが終了しました。 磨き、インテリア、エンジンルームを30分の動画でまとめました。 本当にブラバスの仕立ては素晴らしいです。豪華爛漫に思い切り振り切ったデザイン。顕著さは微塵も感じません。贅沢で、誰とも被らない、性能はド級。ブラバスはそういうオーナーの欲を満たす事が使命なのでしょ... 2022/01/29 ぜんせー
カーライフ マイガレージ マイガレージ マイガレージの清掃を行いました。 1台のクルマを仕上げるのに多くのクロス、ポリッシングパッドを使います。それらの洗浄が非常にめんどくさいです。 特にマイクロファイバークロスは砂粒が入り込んだままボディをこすると一瞬で傷がつくので気を使いながら洗います。 ポリッシングパッドも気づけば大量に保有していました。ノウハウもだ... 2022/01/26 ぜんせー
カーライフ Youtubeチャンネル [Youtube動画]Sクラスを超える者。w221 ブラバスB8 フルディテーリング 洗車マニアのぜんせーです。 メルセデスSクラス W221型 BRABUSフルコンプリート B8のディテーリングを行いました。 B8は内装がよりリッチに仕立てられ、専用のエアロ、アルミホイールでデザインされています。エンジンにも手が入っていますが、おそらくライトコンピューターチューンだと思います。 例え古い型式であっ... 2022/01/19 ぜんせー
カーライフ AMG w126 560SEC AMG6.0 WideBody 渡米後から今まで、AMGワイドの姿を見ていません。 早速、状態のチェックに行きましょう。 保管場所に変わらぬ姿で佇んでいるAMGワイドを見て、改めてかっこいいなと思いました。 バッテリーをつなげます。古めかしい鍵をドアに差し込み、ひねります。ヌメっとうごくシリンダーを文字通りひねるのです。クーペのドア面積は大きく、... 2022/01/19 ぜんせー
ライフログ 東京の日常 東京。今夜私が頂くのは・・・ コロナ隔離から日常に戻ったぜんせーです。病室に隔離されていた時は日常生活が輝いて見えましたが、いざ戻ってみると新鮮だったのは初日だけでした。 ロサンゼルスの日常から東京の日常へ。あまりにも違います。インフレが直撃し物価高が続くカリフォルニアですが、実際に生活していると東京の方が圧倒的に生活コストが高いと思うのは私だけで... 2022/01/15 ぜんせー
ケーニッヒ ウッドパネルリペア w126 560SEL キャラット・ケーニッヒのウッドパネル補修サンプルが仕上がった レストア中のw126 560SELケーニッヒについてです。 ご存知の通り、私のケーニッヒは20数点にも及ぶウッドパネルパーツのリペアに失敗しました。 それからしばらく放置していたのですが、ようやく新たなリペア業者さんに出会いました。早速サンプルとしてウッドパネル1点のリペアをお願いしました。 こちらはリペア失敗の状態... 2022/01/14 ぜんせー
ライフログ コロナに感染しました 隔離病棟から退院。コロナ感染のリポートを終了 ここ数日コロナ感染者として病室隔離生活をリポートしてきましたが、退院となりました。 空港検疫でPCR陽性となり、空港隔離1日、その後感染症病棟隔離10日目で退院です。 結果的に、コロナと思われる症状は出ませんでした。PCR陽性であっても体温、血圧、酸素量ともに正常値を維持しました。 それどころか規則正しい生活と、健康的... 2022/01/11 ぜんせー
ライフログ コロナに感染しました 病室隔離のコロナ感染者はどのような隔離生活を送っているのか | コロナ感染者の1日レポート 病室のベッドの上。実は快調なぜんせーです。 病室からは一歩も出る事ができません。検疫法によって私の行動には制限が課されています。狭い病室。ここは私が何かをできる精一杯の場所です。応援のコメント、メッセージを頂きました。皆さま、本当にありがとうございます。心配して頂いている方もおられます。ありがとうございます。まったくご... 2022/01/08 ぜんせー
ライフログ コロナに感染しました ワクチンは症状を抑えるために重要 | ウイルス感染後の体調の変化と退院までの道のり さて、病室隔離になった。先に述べたように環境は良い。そしてご飯がおいしい。ドクター、看護師、医療関係者すべての人柄が良い。 病室に入り、まずは血液の採取だった。ベットに横たわった状態で手際よく終わらせてくれた。そのあと胸のレントゲンを撮る。しかし私は感染症のため病室からは出られない。ならどうするか。そう、レントゲンが私... 2022/01/07 ぜんせー
ライフログ コロナに感染しました コロナに感染しました | 病室隔離。これはもはや高級ホテルサービスか 空港内の隔離室。床に就いたのは朝5時を過ぎていた。もう何日寝ていないのだろう。この十時間、自分が経験したことのないことばかりが起こった。脳が覚醒していて中々眠りにつけない。しかし、仮に今寝ても3時間後には隔離室を出て、病院に移動しなければならない。病院に入ればしばらく検査が続くだろう。ゆっくり寝れるまであとどのくらいの... 2022/01/07 ぜんせー
ライフログ コロナに感染しました コロナに感染しました | もっともツラかったのは空港内隔離 多くの陽性者がホテルに向かう中で、病室隔離となった私は一人空港に残った。ドクターの診察も終え、あとは空港の隔離室が開くのを待つだけだ。私はちょうどいま、入国審査を受けるロビーにいる。深夜なので空港業務は終わり、誰一人もいない。こんな光景は今後見る事はできないだろう。 トイレに行くと、職員がついてきた。私が触れるところす... 2022/01/07 ぜんせー
ライフログ コロナに感染しました コロナに感染しました | もう私に自由はない。検疫法の下において隔離 | 個人の自由など公衆衛生の前では無に等しい コロナ陽性者は臨時の待機所に送られた。私のあとにも陽性となった人がパラパラとやってくる。何食わぬ顔をしている人もいれば、横たわり、ダルそうにしている人もいる。 数十分待ち、診療室へと誘導された。診療室といっても、突貫で作られた簡易的なブースだ。固く、小さなベッドがパーティションで細かく分かれ置かれている。陽性者の発生が... 2022/01/07 ぜんせー
ライフログ コロナに感染しました コロナに感染しました | キツネにつつまれた気分 | 空港検疫からPCR陽性発覚までのリポート その前兆は何もなかった。私はつい先ほどまでビジネスクラスで優雅にステーキを食べていた。CAとの会話を楽しみ、東京への到着を待ちわびた。具合は良好だった。いや喉は痛かったのかもしれない。飛行機の中は極端に乾燥しているから。でもシャンパンや、ワインで充分に潤すことができた。 羽田空港に到着した。しかしいつまでたっても飛行機... 2022/01/06 ぜんせー
ライフログ カリフォルニアライフ さらばLA 帰国に向けて準備です。 短い滞在でした。しかし、目標とするべきことはできました。米国企業との取引を作ることができ、これから新たな取り組みを始めていかねばなりません。 その準備のためにも日本にいったん戻る事が必要です。 それと、この時期に日本にいなければならない理由がもう一つあります。1月、2月。そうです受験シーズンです... 2022/01/06 ぜんせー
ライフログ カリフォルニアライフ ロサンゼルスの日常:テニスとハンバーガー テニスをやっています。週1回のときもあれば連日やるときもあります。 テニスというスポーツはビジネス的に成功していて、世界主要国であればどこにでもテニスクラブは存在しています。 一人でふらっと訪ねてコーチングを依頼することができます。 ロサンゼルスは私にとって完全にアウェーな土地でしたが、このようにテニスを利用して現地... 2022/01/03 ぜんせー
ライフログ カリフォルニアライフ ロサンゼルスの日常 こんにちわ、今日もだらだらと日常を綴っていこうと思います。 クリスマス後からアメリカ社会はあまり動いていません。みなさん長期休暇に入ります。そして最近は雨が多いです。本来は1月、2月が雨季なのですが、世界的に異常気象ですからね。しかも寒いです。私がロサンゼルスに挑戦したのが2015年あたり。その時に比べると明らかに寒... 2022/01/02 ぜんせー
ライフログ Youtubeチャンネル Youtube登録500人達成 カーギークスの別人格、デコタミンYoutubeチャンネルの登録者が500人を達成しました。始めてから4ヶ月、11本の動画を公開したところでした。 たった500人と思いませんか。ええたったの500人なんです。でも自分にとってはスゴイ事なんです。普段、私達が何気なく見ているYoutuber達は、熾烈な争いに勝ち残ってきた強... 2021/12/29 ぜんせー
ケーニッヒ SLケーニッヒ R129 初期型 KEジェトロ SLケーニッヒ ホロ修理後、板金へ行く 最近レストアを始めましたR129 SLケーニッヒ。 不動から自走できるように機関系の整備を入れ、問題であった電動ホロの修理を行いました。 電動ホロの修理から戻ってきたSLケーニッヒ。OZフッツーラのアルミは修復中のため、代わりのホイールが装着されています。 代わりのホイールはブラバスです。このホイールは細いものではな... 2021/12/29 ぜんせー
カーライフ カリフォルニアライフ ロサンゼルスのコイン洗車場で手洗い洗車 先日は友人ヨッシーとコイン洗車場に行きました。 ロサンゼルスにはこういったコイン洗車場が点在しています。日本より多いですね。 手順は日本と同じです。空いてるスペースにクルマを入れます。 レバーを行いたいメニューに動かし、コインを入れます。古いシステムのように見えますが、だれでも分かりやすく、しっかり機能します。 ... 2021/12/28 ぜんせー
ライフログ カリフォルニアライフ ロサンゼルスのクリスマス クリスマス、いかがお過ごしでしたでしょうか。米国のクリスマスは日本とはだいぶ違っています。 米国のクリスマスは1年でもっとも大きなイベントになります。クリスマス前から年末まで休暇を取る人も多く、クリスマス当日になるとほとんどのお店が休業します。スーパーさえもクローズです。ガソリンスタンドもすべてが営業しているワケではな... 2021/12/27 ぜんせー
カーライフ Youtubeチャンネル これもまた90年代の名車。メルセデス190E |30分フルディテーリング | 4K/ASMR Youtube動画 みなさまこんにちわ。カーギークスの別人格、デコタミンです。 190Eのフルディテーリングに挑戦しました。 190Eはw126の小型版のように感じます。しかし機能は必要最低限に絞られ、ボディは軽量なうえに剛性感はたっぷりというマニア受けする仕様です。 この190Eも近年、海外流出とともに値上がりが続くクルマです。 w1... 2021/12/27 ぜんせー
ライフログ つぶやきカリフォルニアライフ リスよりは人のほうがマシ 今回のロサンゼルス生活において、まずやった事は部屋の確保でした。比較的安価で便利な場所にある部屋を借りました。以前にもこのアパートは借りた事があって、設備もよく快適です。3階立ての建物で、その時は2階の部屋を借りました。ギシギシと上の階の足音がよく響きました。米国の建物は古く、多くが木造です。あまり防音性能に優れてると... 2021/12/27 ぜんせー
カーライフ カリフォルニアライフ 米・洗車ケミカルメーカー。「ケミカルガイズ」本店訪問 こんにちわ。洗車マニアのぜんせーです。洗車ヲタクはたいてい知っているあろうブランドに「ケミカルガイズ」というものがあります。 カリフォルニアを本社に置くこのケミカルメーカーは多彩な商品を世に送り出しています。 ちょうどこのケミカルガイズの本店が近いところにあったので早速訪問してみました。 ありました。 店構えはこん... 2021/12/27 ぜんせー